近江・長浜 「北ビワコホテル グラツィエ」の和食会席

北ビワコ1

 NHK大河ドラマ「功名が辻」でブームになっている長浜です。重なるもので、この秋だけで3回目です。湖岸にある「北ビワコホテル グラツィエ」で和食会席を食べました。

北ビワコ2

 

北ビワコ3

 娘が通う大学の美術学部後援会が毎秋、各地の寺院を訪ねるバスツアーを行います。5年目にして、初めて参加しました。長浜の大通寺と、甲賀の櫟野寺(らくやじ)に行きました。
 1人5000円(2人9000円)のツアーなので、貸し切りバスの運賃などを計算したら、昼食は期待してませんでした。ところが、ちょっとした会席で、ビールまで付いてます。すっかり満足しました。

北ビワコ4

 「一豊と千代の功名膳」というののもあるようです。

続きを読む 近江・長浜 「北ビワコホテル グラツィエ」の和食会席

EXPRESS を読みながら

EXPRESS を読みながら

 「SANKEI EXPRESS(エクスプレス)」(1部70円)を買いました。JR京都駅のホーム売店に並んでました。左下は、自転車用の手袋をしたわたしの左手です。右手でシャッターを押しました。
 1日に創刊したばかりの 新しい新聞です。木村拓哉がかっこよいテレビCMも間もなく流れます。京都市内には宅配(月1860円)があります。と、わたしからもよろしくお願いします。
 もちろん、新聞を読みながら自転車には乗れません。目玉焼きはできますが…(この意味はキムタクのCMを見てください)。
 エクスプレスを読みながら堅田まで快速に乗って、スタートしました。琵琶湖大橋を渡り、瀬田唐橋へ。これで「琵琶湖周輪の旅」の完成です。そこから瀬田川を下り、宇治まで走りました。
 琵琶湖周輪の旅も終わりました。完結編「滋賀の都よいざさらば」はHPをご覧ください。

京都・宇治 「中村藤吉」平等院支店の抹茶金時ソフトクリーム

中村藤吉1

 「宇治十帖スタンプラリー」も行われていて、観光客でいっぱいです。平等院の参道を自転車を押しながら歩いていると、「中村藤吉」の平等院支店がありました。半月ほど前に本店カフェで一服しました。
 ここにもあるのかと立ち止まると、スタンドで美味しそうなソフトクリームを売っています。甘いものは、全般的に苦手ですが、ソフトクリームは好きな部類です。床机に腰かけて「抹茶金時ソフトクリーム」(350円)を食べました。
 琵琶湖から走ってきて、ちょっと疲れたました。小豆もペロリと食べてしまいました。

中村藤吉2

大津・石山寺 「小松家」のしじみめしセット

小松家1

 西国十三番札所、石山寺の前を通りました。紫式部ゆかりの寺です。紅葉はしてませんが、三連休とあってどっと観光客がやってくるのでしょう。まだ10時半で、門前も静かでした。それでも昼飯にしました。名物のしじみ飯が食べたかったのです。
 観光客相手に「しじみ飯定食」のメニューが並びます。でも2100円だったり、1850円だったり。これを食べるほどお腹は空いてません。
 「しじみめしセット」(950円)と、ちょうど良いボリュームの店を見つけました。「小松家」です。この日最初の客でした。炊きたてのしじみ飯です。5ミリほどの小さなしじみが炊き込まれていますが、ほどよく出汁になっています。
 昔は目の前の瀬田川でしじみがとれたのでしょう。きょうのしじみの故郷は、不明です。

小松家2

小松家3

 しじみ汁のほかに、しじみ山椒煮、じゃこ山椒ともう一品が並んでいました。肉の大和煮のような感じもしますが、舌触りがちょっと違うなと、それでもおいしく食べました。あとでメニューを調べると、「畑のお肉」でした。大豆グルテンですが、臭いもありませんでした。

小松家4

小松家5

大阪・難波 「モンコック」の香港煮豚砂鍋飯

モンコック1

 1日1万歩。最近は万歩計こそ持ち歩いていませんが、時間がある昼休みは、できるだけ歩くことを心がけています。
 きょうも、あてもなく-。大阪府立体育会館の南側で、新しい店を見つけました。香港砂鍋飯(さーこーはん)の「モンコック」です。「香港煮豚砂鍋飯」(650円)を頼みました。
 
 説明によるとこんな具合です。香港の『砂鍋』を使ったオリジナル丼です。八角をきかせた豚の角煮がのってます。ご飯には、桂皮や陳皮で味付けした醤油がかかっています。これを直火にかけてます。
 なるほど、ホロリととろける角煮がおいしいです。味もいけます。もう少し熱々の石焼きビビンバみたいなのを想像していたので、その点ではちょっと拍子抜けでした。

モンコック2

 プラス100円で、スープとサラダ、食後のお茶(ウーロン茶を頼みました)がついてきます。スープは、中華風というより、キャベツの味がよくでたボルシチのようでした。

モンコック3

モンコック4

モンコック5