大阪・難波元町 「鴨錦」のつけ鴨うどん

鴨錦1

 鴨が続きました。「鴨錦」のつけ鴨うどん並(580円)です。鴨が入った汁に、湯ダメのうどんをつけて食べます。
 汁は同じで、うどんとソバがあります。量は小、並、大の3種類。それぞれが、「熱いの」と氷の上にのった「冷たいの」が、ソバには「湯抜き」(ざるソバの感じ)もあります。どれも食べましたが、わたしは、湯ダメのうどんが好きです。
 トッピングや、鴨ダブル(+100円)もあります。次は試してみましょう。

鴨錦2

 鴨はぴらぴらではありますが、かなりの量が沈んでいます。そこにねぎと一切れのレモン、一匹の味付きのじゃこがのっています。いい味が出ています。

鴨錦3

 カウンターに並んでいるすし(一皿100円)は、ほとんど売り切れで、選択の余地はありませんでした。
 トッピングや、鴨ダブル(+100円)もあります。次は試してみます。

鴨錦4

 鴨錦  地図
 TEL 06-6646-0747
 〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町2丁目8-9
 前回も、つけ鴨うどん(並)でした。