青春18きっぷで愛でる 根尾の淡墨桜

淡墨桜1

 産経新聞の朝刊をめくっていて、はっとしました。ここです。きのう6日に行ってきたのは。
 岐阜・本巣市にある根尾の淡墨(うすずみ)桜です。樹齢1500年といわれる桜です。高さは17メートル、樹囲は11メートル、枝の張りは26メートルに達します。

淡墨桜2

 お花見日和でした。桜を取り囲んで広い公園のようになっていて、弁当を広げている人でいっぱいでした。

淡墨桜3

 生命力を感じさせる幹です。枝を支えている支柱は38本もあるそうです。

淡墨桜4

 まだ満開ではないようです。

淡墨桜5

 

4月の料理教室はオムライス

オムライス1

 4月の料理教室は、オムライスとほたてと春野菜のサラダ、コーヒーゼリーです。

オムライス2

 サラダには、ほたてとかぶ、スナップえんどうがはいってます。

オムライス3

 オムライスの作り方です。
 まず、フライパンを十分に油とおしします。
 バターを溶かして、卵を流します。
 強火にして、フライパンを前後にゆらしながら、箸で細かな円を描くように混ぜる。
 チキンライスをのせ、手前を折り返す。
 皿の上にひっくり返す。
 まあ、書いてみると当たり前のようですが、実際にやってみると、ひっくり返すときには結構、緊張します。
 今回が「家庭料理の会」の最終回で、修了証をもらいました。これで6コースが終わりました。6年たてば、小学校でも卒業です。しばらく休むことにいたします。