【2014/09/19=ベルリン】
旧西ドイツ地区のクーダムです。説明は不要でしょう。ベルリンで見かけたニッポンです。
旧東ドイツ地区のハッケシャー・マルクトの駅前です。
かつてのmade in Japanといえばこちらでした。ポツダム広場にそびえる大きな複合施設です。SONYは売却しましたが、名前だけは残ってます。
ベルリン・フィルハーモニーには、小澤征爾の写真が。その夜に聞いたベルリンフィルのコンサート・マスターは樫本大進でした。
【2014/09/11,12=カタール航空】
カタール航空は、昨年のスペイン行きに続いての選択です。最大の魅力は、運賃が安いことです。原油産出国のためか、燃料サーチャージが他の西欧系航空会社と比べて格段に安いのです。
もちろんエコノミーですが、座席のピッチもわずかながら広くとってあります。機内食も、まあまあです。
関西空港を飛び立って最初の機内食は、「和食」の選択です。ご飯のお箸の組み合わせだけで満足です。
関西空港を深夜に飛び立ちました。エアバスA330です。
まずは白ワインを選びました。プラスチックのカップというのが、ちょっと味気ないですが、味には変わりはありません。
メニューを眺めるとこんな具合です。
和食
前菜=鮭の握り、エリンギ、カマボコ
メイン=海鮮焼き、銀飴ソース掛け、ご飯、エビ、鯛、イカの煮物、ピーマンとマイタケのソテー
デザート=季節のフルーツ
メニューにはない「福もち」がついてます。さすがに食べずに、持ち帰りました。相方がブリュッセルのホテルで食べていたようです。
なんと機内でインターネット接続できるようになってました。ただし1時間で1300円ほど必要です。ビジネスで使うのなら、ありがたいサービスでしょう。
ドーハ到着前の朝食(?)です。スクランブルエッグにソーセージです。
ドーハで乗り継いでブリュッセルに向かいます。ボーイング777で、シートは3+3+3の配置です。端の通路側2隻を選びましたが、窓側のフランス語の女性が遠慮がちにトイレに立つときは、わたしもにこやかに立つ必要があります。これは中央の2席とするべきでした。
飲み物は「コーヒー アンド ウオーター」です。
眠っていて知らない間に、チョコレートバーが配られてました。
2食目はボックスに入って配られました。ひっくり返すと「Lamb Shawarma Calzone and Banana Muffin」とあります。
バナナ・マフィンはわかります。でも、もうひとつは羊肉のシャワルマ(薄くカットした焼肉をパンなどにはさんだアラブ諸国の料理)のカルツォーネ(イタリアの両面焼きペイストリー)だそうです。
またも白ワインを飲んでます。イスラム教国のカタールは飲酒禁止です。そのせいか、ビールはあまり飲まないようです。
ドイツを通過して、オランダ上空まで飛んできました。北回りと比べると長い旅でしたが、ブリュッセルはもうすぐです。