自分でつくる 鶏の肝煮

aP2890919

 鶏の肝煮です。臭みもなく、おいしく出来上がりました。
 出発は、昼に買い物に行った近くの生協です。「国産若どりのきも」が、新鮮!!そうでした。
 「肝煮が食べたいな」、「じゃ、したら!」。
 パソコンでレシピを調べて初めて挑戦しました。上出来です。

aP2890888

 芋焼酎の湯割りとともに、まずは一献。サイコーです。
 食べて欲しかった奥さんも、「おいしかったよ」と2切れほど。

aP2890865

 このぬるぬる。あまり気持ちの良い代物ではありません。
 適当な大きさに切り、水洗いして血を取り除きます。
 よく水洗いした後、牛乳をいれて匂い消しをします。
 一度、沸騰した湯にいれて湯がき、冷まします。
 たっぷりの生姜とともに鍋にいれて、酒、みりん、しょうゆで味付け。一度、強火で炊き上げて、灰汁を取り除きます。
 落し蓋をして、弱火で煮詰めれば、完成です。

 サーバー移転して、新しいコラムのアップも、すこぶる快調です。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

高槻 二十四節記 「緑の玉子」で玉子かけご飯

aP2890842

 「二十四節記」は、地元の建築業者がプロデュース・運営する生活提案型モールです。車で5分ほどのところにあります。きょうは月1回の「Happy Marche in 二十四節記」の日で、食材やスイーツなんかがが並んでました。
 「緑の玉子、どうですか」と呼び止められました。烏骨鶏と南米だったかの鶏が産んだそうです。確かに緑色です。
 となれば、昼飯は好物の玉子かけご飯です。ねっとりとして濃厚で食べ応えのある味です。

aP2890817

 プリプリに盛り上がってます。
 この写真が撮りたいので、醤油をかけて混ぜずにご飯の上に落としました。

aP2890814

 みそ汁に、昨夜の残りのおでんなどと、ぜいたくな食卓です。

aP2890805

 手前が緑の玉子です。黄色の色合いが強いです。

aIMG1069

 6個300円の玉子の、手前の1つだけが緑、あとは平飼いのものです。

aIMG1023

 高槻の業者のようです。「ウエムラン」という名がついてます。

aP2890796

 ご飯は、別の店で買った「梅めかぶ茶」をいれて炊きました。1片に湯をいれれば、おいしいめかぶ茶になります。血圧が高い人にお勧めだそうです。それってわたしです。

aIMG1055

 その場で適当に袋に詰めてくれます。

aIMG1004

 リンゴやナシなんかがおいしい砂糖漬けになってます。

aIMG1036

 野菜もパンにケーキと、いろんなものが並びます。

aIMG1015

 地ビールを集めた酒屋も出てました。スイスのザンクト・ガレンの修道院から名前をとった神奈川県の地ビールも並んでました。でも、この寒さでは、ビールには手が出ませんでした。

aIMG998

 これまでの二十四節記

 二十四節記
 高槻市神内2丁目1-26

[map width=”400px” height=”300px”]高槻市神内2丁目1-26[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

「どたぐつ」をはいて・・・ サーバー移転しました

e-0976

 「どたぐつ」をはいて・・・を設置しているサーバーを変更しました。新たしいサーバーのURLはこちらです。
 古いブログとまったく同じデザインで再建しました。データもそのまま引っ越しましたので、あまり変わり映えはしません。

  http://dot117.minibird.jp/wp

 ご面倒をかけますが、ブログをブックマークで保存しておられる方は、再設定をよろしくお願いします。
 これまでのサーバーは、このところ非常に不安定で、読めなくなるトラブルが頻発していました。これで安定するはずです。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。