自分でつくる 大葉ニンニク醤油の冷奴

aIMG_7465

 たくさんいただいた大葉を、ニンニク醤油に漬けてました。冷奴にトッピングしていただきました。
 大葉の香りが好みです。ニンニクの臭いも軽く、タカノツメはほのかに。主役は、あくまでおいしい豆腐です。

aIMG_7452

 肉じゃがなんかは、奥さまの作です。おいしくいただきました。

aIMG_7439

 大葉をよく洗い、クッキングペーパーでぬぐいます。重ねてジップロップにいれ、薄切りのニンニクとタカノツメ、それに醤油とわずかのみりんを注ぎました。こうすると、醤油が少なくて済みます。冷蔵庫で1日たっただけですが、いい具合です。おにぎりに巻いてもおいしそうです。

aIMG_7481

 もう一品は、よく冷やしたモッツァレラチーズとトマト。摘んできたバジルは、手でちぎった方が、香り立ちます。食べる直前に岩塩を振り、オリーブオイルをたらしました。
 うーん、ビールが足りません!

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・松ヶ崎 「菜彩」のサバ塩焼セット

aIMG_7398

 京都・下鴨の実家に行きました。昼飯は車で10分ほどの「菜彩」へ。調べてみると、ほぼ5年ぶりです。でも、メニューも価格も変わってませんでした。
 あっさりとしたのが良くて、「サバ塩焼セット」(850円)です。サラメシ王道のメニューですが、家ではあまり食べる機会がありません。
 よく塩が効いたさばです。たっぷりの大根おろしといただきます。

aIMG_7395

 小鉢は、ホウレンソウのゴマ和えでした。薄味というか、醤油を使ってないのでしょうか。ひょっとしたら、自分でかけろと?

aIMG_7413

 飲み物もサービスです。
 注文を聞いてからさばを焼き始めたようで、ちょっと待たされました。でも、ひんやりとする部屋でゆっくりとくつろぎました。

aIMG_7428

 土蔵のような造りです。

aIMG_7423

 左手の裏山が、京都五山の「妙法」です。
 帰りに通った烏丸通からは、祇園祭の山鉾が建っているのが見えました。

 これまでの菜彩

 菜彩
 075-701-7777
 京都市左京区松ケ崎堀町15

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。