【 paso a paso 3 2023/05/21 】
巡礼第4日 自分でつくる アーリオ・オーリオ巡礼路編
巡礼中に自炊したのは初めてでした。泊ったオステルには、材料一式がそろっていました。ご自由にお使いくださいと。
ならばと、手慣れたアーリオ・オーリオをつくり、Super Bock(ビール)とともにおいしくいただきました。
満足の出来です。
ペペロンチーノ(タカニツメ)がなかったので、これでいいだろうと「PIRI PIRI」というソースをかけました。予想通りタバスコのようなものでした。
ちょっとブランドは違ったようですが「PIRI PIRI」は帰りの空港のショップで見つけて、みやげにしました。
Super Bockはポルトガルを代表するビールです。
何本も冷えていて、飲んだ本数だけ料金箱に支払ってきました。1本、1.5€だったと思います。
ミニ瓶です。20センチ・リットル、つまり200cc入りです。
パスタの他にいろんな調味料が並んでいました。
朝食用に用意されていたハムを、ちょっといただいてきました。
ニンニクもあったので、万全です。
カップ麺や缶詰類もありました。
広くてきれいなキッチンです。この時点では他に客がおらず、自由に使いました。
リビングもゆったりとしていました。
バルセロスのオステルでは、コーヒーを入れて飲みました。
こちらのもきれいなキッチンがありました。
買っていたクロワッサンで朝食にしました。
この民家のような左の家の地下部分がオステルでした。探すのには苦労しました。
朝日が昇るバルセロスを後にしました。
なにかのモニュメントです。
雄鶏が、「コケコッコー」と元気よく鳴きました。
サンティアゴ・デ・コンポステーラまで200kMを切ってました。
トケイソウというそうです。
かわいいチャペルです。
やっと巡礼路らしい雰囲気になってきました。
線路を横切りました。
ちょっと休憩です。
木陰の教会です。
アジサイは日本と同じです。
自転車のグループに追い抜かされました。「ブエン・カミーノ」と声をかけてくれます。
民家の門の前に、花弁がジュータンのように敷き詰められていました。
春の祭り、フェスタ・ダス・クルーズィスの飾りだったのでしょう。
こちらもきれいに飾られていました。
タメルの町に着きました。
公営のアルベルゲに泊まるつもりでした。チェックインは2時からです。ちょっと早すぎました。
日曜日だったので、教会ではミサが行われていました。
もう少し歩くことにしました。
BOOKINNG COMで急きょ予約した巡礼路沿いのオステル、Casa do Santiagoが今夜の宿でした。
近くのレストランまで行き、昼飯にしました。
選択の余地はあまりなく、めずらしいステーキでした。
帰り道に国鉄の駅をのぞきました。列車はいつやってくるのか、客の姿はありませんでした。
この日も10kmちょっとの、余裕の区間でした。