大阪・OCAT 「杵屋」のかつ丼定食

 きょうも雨が降ってます。お隣のOCATにしました。うどんの「杵屋」の前に「感謝セール かつ丼定食 930→800円」の看板が立ってます。それに決まりです。

 うどんは、昔と比べてずいぶんとおいしくなった気がします。とくにだしがよくできています。色は薄く、醤油でごまかしてはいません。

 鶏肉のかつです。 

 杵屋の関連ログ

 グルメ杵屋なんばO’CAT店
 大阪市浪速区湊町1-3-15 O-CAT 5F
 06-6635-3241

[map lat=”34.666252469381625″ lng=”135.49535036087036″ width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.666252,135.49535[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

カメラ片手に散歩に出かける

 夕食前に散歩に出かけました。自宅から10分ほど。JR島本駅の西側に広がる畑です。畦にいろんな花が咲いてます。

 ポピーでしょうか? それともケシ?!

 この花は何でしょう? わかりません。

 ねぎ坊主の向こうは矢車草でしょうか。

 陽が傾いてきました。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる またもやイカスミのスパゲティー 

 ポレンギの「イカスミ」が2個、残っています。迷うことなく、きょうもスパゲティーです。

 前回は、パスタの上に直接、イカスミをかけてました。今回は、イカを柔らかくしたあと、白ワインを入れ、そこにイカスミをいれて真っ黒なスープ状にしました。それから茹で上げたパスタを入れて和えました。
 イカスミがうまくパスタとなじみ、あじもまろやかになってます。上出来です。

 イカは、今回も適当な生がなかったので、冷凍モノですませました。
 食後、昨晩録画したショパンの演奏会のビデオを見ましたが、おいしかったビールのせいか、すぐにごろりとなって眠ってしまいました。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

新緑の大山崎山荘を散歩する

 アサヒビール大山崎山荘美術館まで、カメラ片手に散歩しました。
 サツキが美しいです。
 

 トチの花です。ウィーンに咲いていた「マロニエ」です。その実が、ソーリオでみた「クリ」なんですね。

 清楚なツルキキョウです。

 ヒメウツギの白い花です。

 3階のベランダまで上がれば、よく冷えたビールも飲めます。きょうは、建物(美術館)には入らず、庭園を散歩しただけなので無料です。

 アサヒビール大山崎山荘美術館
 京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字銭原5-3
 075-957-3123

[map lat=”34.8955056337441″ lng=”135.68016529083252″ width=”384px” height=”280px” zoom=”14″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.895506,135.680165[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・OCAT 「さちのや食堂」の焼きさばと厚焼き玉子定食

 雨が降ってます。お隣のOCAT5階食堂街に上がりました。「さちのや食堂」というのがオープンしています。トンカツの「いなば和幸」がメニューとともに店名も替えたようです。カツはそのままに、焼き魚なんかが増えてます。「うまいご飯」が自慢のようです。

 「焼きさばと厚焼き玉子定食」(980円)です。なるほど、おいしいご飯です。
 さばはもう少しカリッと焼いてある方が好きです。みそ汁もシジミ入りで味は文句ありませんが、ちょっと生ぬるいのが残念です。 

 秀逸は、このキャベツの量です。食べても食べてもキャベツです。朝食もキャベツだったんですが!
 値上がりして、生協では半個で150円といった価格がついてたはずですが・・・。

 さちのや食堂
 大阪市浪速区湊町1丁目4-1 OCAT5階

[map lat=”34.66619069964656″ lng=”135.495285987854″ width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.666191,135.495286[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・荒神口 「hohoemi」のベーコンエピ

 「荒神口を通るんだったら、あそこの前にhohoemiってパン屋があるから、買ってきて」というリクエストがありました。
 あそこ、とは1年ほど前、目の手術を受ける検査の日に昼飯を食べた「味ほんざわ」のことです。山中越から歩いてきたときも、そこで食事をするつもりでしたが、「休み」でした。
 「hohoemi」の方は、若い女の子らが入っていきます。わたしも続きました。
 買ってきたのは、「ペッパーと粒マスタードのエピ」(170円)など5個。全部で966円でした。

 さっそく「フロマージュ」(160円)を試しました。柔らかいチーズがこってりとしてます。粉たっぷりのパンです。
 
 今朝の朝食に、エピを食べました。コショウがよくきいてます。マスタードもほどよく、硬いパンとベストマッチです。エピは好物で、必ず買いますが、ベスト1に推薦できるほどです。

 小さな店ですが、奥で焼いてます、次々に「○○、焼き上がりました」とホカホカが並んでました。

 hohoemi
 京都市上京区荒神口河原町東入ル亀屋町128
 075-212-7727

 このところ、パンが登場する機会が多いので、「パンが好き」というカテゴリーをつくりました。

[map lat=”35.02154225284217″ lng=”135.7703948020935″ width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.021542,135.770395[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・難波 「グリルうえの」のオムライス+ポタージュスープ

 連休も終わって、「難波の昼飯」です。腕まくりのワイシャツのまま食事に出かけられる暑さです。10日ほどで季節がすっかり変わってしまいました。
 「グリル うえの」の一番人気「オムライス」(480円)です。フライパンに卵を広げて薄焼きをつくり、あらかじめ別に調理したケチャップライスをドサリとのせるだけです。あとはフライパンの中でひっくり返して整形するなんてことはせず、上から皿をかぶせてバサッと盛るだけです。
 
 それにしても、いい年したおじさんばかりが狭いカウンターに座り、あちらでもこちらでもオムライスを食べている風景というのは、考えようによっては異様ではあります。

 「ポタージュスープ」(150円)も頼みました。いかにも手作りという熱々のスープです。

 存在感を主張する真っ赤な福神漬です。


 過去の食事

 グリルうえの
 大阪市浪速区難波中1

[map lat=”34.66403314214683″ lng=”135.49828737974167″ width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.664033,135.498287[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京街道を上る 「山中越」は石仏ロード 荒神口へ

 「京七口」のひとつが荒神口です。河原町通の丸太町と今出川の中間に、現在もその名の交差点があります。大津・南志賀町から山中町を経て北白川を通り都へと上った山中越(志賀越)の終点です。
 長かった連休最後の一日、京都も夏日になった晴天の下を歩きました。

 10:54=山中越は石仏ルートでもありました。
 山中町に残る「重ね石」です。2つ重ねたような岩肌に、小さな仏像が4体、彫られています。道中を往来した旅人の安全を祈ったものだと考えられているそうです。

続きを読む 京街道を上る 「山中越」は石仏ロード 荒神口へ

京都・四条河原町 「ミュンヘン」の大ジョッキと特製タコス

 ことし最高の日照りの中を歩きました。もうノド、カラカラです。四条河原町まで戻ってきて、バスを降りるやすぐの路地を入ったところにあるビヤレストラン「ミュンヘン」に直行しました。「大ジョッキ!!」(900円)と頼むと、心得たものですぐに登場しました。
 うまい。最高です。これが味わいたくて、汗をかいてきたようなものです。

 ひと息ついて、メニューをよく見て頼んだ「特製タコス」(1000円)です。

 タコスにソースを塗り、ハム、チーズ、キュウリ、セロリ、ニンジンをはさんで、くるりと巻いていただきます。ソースの辛さが野菜で中和されて、ビールのアテにぴったりです。

 昼間ですから、客はそれほど多くはありませんでした。

 

 メニューは多いです。

 ミュンヘン
 京都市中京区四条河原町上ル一筋目東入ル
 075-221-3917

[map lat=”35.00425131376666″ lng=”135.76982349157333″ width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.004251,135.769823[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。