自分でつくる タマネギ、ブロッコリーとアンチョビのパスタ

 きょうも朝から雪が降り、クルマが白くなりました。どこにも出かけずに昼飯はパスタです。
 手作りアンチョビでおいしくいただくためにネット検索しました。タマネギを使ったレシピに決めましたが、「茹でたブロッコリーが残ってるから使って」の指示がでました。
 薄切りしたタマネギをアンチョビとともにしっかりと炒め、白ワインと茹で汁で煮込んでソースにしました。最後にブロッコリーも加えました。
 タマネギの甘さと、アンチョビの程よい塩気が効いたなかなかのお味です。

 ニンニクは必須です。

 食後のコーヒーもいいものです。

自分でつくる たらこ・卵あんかけうどん

 温かいうどんでほっこりとしました。寒さが戻ってきた1日でした。
 葛でとろみをつけた卵とじうどんに、赤いたらこをトッピングした豪華版です。1杯950円ってところですかね。もっといけるとの声も。
 たらこが出汁に溶け込んで、ほどよい塩加減です。

 口直しに白菜の漬け物もいただきました。七味と醤油を振りかけて万全です。

 昆布と鰹節で出汁をとりました。
 葛を溶いておきます。
 冷凍のうどんをそのまま出汁に放り込んで煮込みます。
 うどんを鉢に取った後、ネギを入れ、葛でとろみをつけ、卵を流し込みます。

 ふんわりとした卵とじができあがりました。

自分でつくる たらこのパスタ イクラ添え

 自分でつくるパスタ初めでした。
 正月前に立派なたらこをいただきました。重箱のゆで卵にのせたイクラも残っています。プチプチ親子のパスタとなりました。
 口の中で、イクラが弾けて磯の香りが広がります。たらこはねっとりとしたうま味を届けてくれます。
 材料が良ければ、絶品の出来となりました。

 コウケンテツさんのレシピです。大量の白ネギを、ニンニクで香り付けしたオリーブオイルでじっくりと炒めます。パスタの茹で時間と同じくらいすると、ねっとりとしたネギの香りがたってきます。そこにパスタの茹で汁を加え、火を止めて茹で上がったパスタとたらこを和えました。最後にバターも加えました。

 刻みノリを散らしてみました。これもいけます。

 長い白ネギを、縦半分に切ってから刻みました。

自分でつくる ローストビーフサンド 2023

 わが家の変わらぬお正月です。2日の朝は、手づくりのローストビーフサンドを食べながらの、箱根駅伝の応援です。
 肉と野菜に果物と並びました。コーヒーとともにたっぷりといただきました。

 軟らかいビーフです。口いっぱいにおいしさが広がりました。

 わが家の大ニュースはこちらの「ショパ婚」でした。
 ウィーンフィルのニューイヤーコンサートのNHK中継で、ゲストの反田恭平くんの今年の抱負を聞いたばかりでした。その直後に、衝撃の知らせが、Twitterから飛び込んできました、

 2023年のわが家の年賀状です。箱根駅伝のビールのCMにまで登場して、まさに「SORITA YEAR」の幕開けとなりました。

自分でつくる ルッコラとマッシュルームのパスタ

 高校駅伝をテレビ応援しながら食べたパスタです。
 ほのかにピリッと辛いルッコラの葉がアクセントです。
 ドボリと入れた白ワインと茹で汁がスープになって、ツルリと喉を通りやすいです。

 トマトは、夏にたくさんいただいたのが冷凍庫で凍っていました。

自分でつくる 水菜のパスタ

 アンチョビを漬け込んだ後は、パスタで昼飯にしました。
 水菜がおいしそうだったので、ベーコンと一緒にアーリオ・オーリオ・ぺペロンチーノです。
 彩にトマトを添え、鍋の残りのマイタケも放り込みました。最後にだし醤油をかけ回して和風味に仕上げました。
 刻みノリをたっぷりと振りかけていただきました。

 シャキシャキとした水菜に、のど越しのよいパスタです。

 パスタはバリラです。このところ、ディ・チェコを使うことが多かったです。製法の違いからこちらの方がツルリ感が強いです。

自分でつくる リメーク・パスタを2題

 独り食べる昼飯は、相も変わらずパスタです。前夜の夕食の残り料理をリメークしたパスタが続きました。
 きょうはロールキャベツがお題です。トマトソースで煮込んであるので、相性はぴったりです。
 アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノに添えたただけで、立派は一品に化けました。

 スープを増やすために、赤ワインを追加して加熱しました。

 フライパン一丁で、ワンパンパスタに挑戦しました。
 オリーブオイルにニンニクとタカノツメの香りを移し、パスタの2倍重量ほどの水をいれて沸かします。そこに乾燥パスタを放り込み、既定の7分間茹で、そのまま水分を飛ばせただけです。
 塩加減がわからず、ちょっと入れすぎました。いつもなら茹で汁とともに捨ててしまう分も、すべてを食べることになります。溶け出した小麦粉もいっしょなので、ちょとねっとりとしています。
 鍋を洗う手間を考えると、これはこれでありですね。

 1週間ほど前には、鶏肉のトマト煮がパスタに化けていました。

 キノコがたっぷりはいっています。

 この秋、パスタが値上がりしてますが、順調なペースで消費しています。

自分でつくる 丹波黒豆の枝豆でパスタ

 おいしい丹波黒豆がたくさんあります。ビールのアテ以外に何か食べ方をと考えて、わたしの答はパスタしか思いつきませんでした。
 オリーブオイルにニンニクの香りを移し、ベーコンを炒め。あとは枝豆を放り込むだけでした。
 色彩はないので、映えません。でもお味の方はお薦めできます。
 

 モチモチとした枝豆が、オイルを吸ってさらにおいしく化けました。

 丹波黒豆とはいえ、薄皮をはいでしまうと黒くはありません。
 四国・石鎚山へ運んでくれたドライバーが、丹波篠山の自分の畑で栽培したものです。みやげにどっさりと分けてもらいました。

 冷蔵庫で眠っていたエリンギとマイタケも入れました。

旅の余韻 iittalaとmegane

 ゆっくりと目覚めての朝食です。旅の思い出が並びました。
 軽井沢のプリンスショッピングプラザにあるフィンランド洋食器のiittalaで買ったカップと皿の初登板です。
 YouTubeの「Karu & Siiri 北欧暮らし」にはまっている奥さまは、そこでも使われているムーミンのカップに憧れていました。
 立杭焼など地味な食器が多かったわが家の食卓が、パッと華やかになりました。

 iittalaはフィンランドのイッタラ村にある小さなガラス工場で生まれました。
 ムーミン谷の仲間たちが描かれたARABIA(アラビア)の人気シリーズです。迷った末にムーミンママと、 自由に旅することをこよなく愛するスナフキンが描かれた2つを選びました。

 中皿は、TEEMAシリーズの黄色です。

 タンブラーも2個、購入しました。
 「信州割」で割り引かれた2人分の宿泊費が、ほぼこの買い物に化けました。地元経済に貢献しました。

 ショッピングモールのiittalaに直行しました。

 目移りする食器がズラリと並んでいました。

 かわいい!!

 青いラインが印象的なTuokioシリーズなど、パスタを盛ったらおいしいだろうなと思わせるプレートが並びます。

 配色を考えてセレクトしました。

 ショッピングモールには、開店と同時に飛び込みました。
 霧が一帯を覆っていて、広い駐車場で「遭難」するのではないかと思うほどでした。

 軽井沢・プリンスショッピングプラザ
 0267-42-5211
 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢

 自家製のリンゴジャムをたっぷりと塗っていただいたパンは、清里のパン工房「megane(めがね)」で買ってきました。

 焼き上がったばかりのパンが並んでいました。
 レストランも併設されていて、モーニングを食べている客も多かったです。ホテルの朝食を抜きにして、ここで食べるという選択もあったのです。

 広い野原の先の一軒家といった佇まいでした。

 megane(めがね)
 0551-45-9565
 山梨県北杜市高根町清里3545-5553

清里と軽井沢 おいしい朝食

 旅に出る楽しみのひとつが、おいしい食との出会いです。それが「朝食付き」というオプションであっても、その日の元気をチャージしてくれます。
 清里では「プチホテル&レストラン オールドエイジ」に泊まりました。清泉寮まで富士山と日の出を見に行ってからのテーブルでした。
 プリッツプリのソーセージです。ヨーグルトには果物がいっぱい。温泉卵もついてました。 
 大盛りのサラダにびっくりしました。新鮮な野菜が山を築いていました。

 野菜が溶けるほどに煮込まれたスープです。朝の胃袋に流れ込みました。

 温かなパンです。一方は、ベーグル地のようにもっちりとしていました。

 コーヒーもおいしいなと感じさせてくれます。

 テラスのような席で、朝の陽ざしを浴びていただきました。

 イングリッシュガーデンが人気の宿です。

 プチホテル&レストラン オールドエイジ
 0551-48-2341
 山梨県北杜市高根町清里3545

 軽井沢大賀ホールで「反田恭平 ピアノリサイタル」を聴きました。そこで泊った「旧軽井沢ホテル東雲」の朝です。
 パンとコーヒーにスクランブルエッグ、ソーセージとミニサラダ、スープとどれも適量でした。これくらいのボリュームで大満足でした。

 部屋のカーテンを開けると、向こうの駐車場に3台のオープンカーが並んでいました。ホテルに泊まってたカー・オーナーが、丁寧に車体カバーを取り外し、始業点検をしていました。やがて、助手席に奥さまを乗せて3台そろって走り去りました。こんな旅もあるのです。

 旧軽井沢ホテル東雲
 0267-41-3577
 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1278-16