RICOHのGRDigitalⅣと田中長徳氏

 わたしの愛用カメラは、RICOHのGRDigitalⅢです。いつもバッグに入れていて、毎日の昼飯を撮ってます。その次期モデルが発売になります。気になります。大阪・梅田で開かれた「先行体験イベント」に行きました。
 田中長徳氏は、プロの写真家です。それが、ジーンズの後ろポケットに入れたGRDigitalで、なんでも写してしまうクラシックカメラの愛好家でもあります。その長徳氏のトークショーも聞きました。「シャッター押したら、写真が撮れる。それなんですよ」と、単純明快。それを満たしているのがRICOHのGRDigitalだということを、左手に初代の愛用プロトタイプGR1(フィルム判)を、右手にⅣを持って、気楽に話してくれました。次期モデルの性能やらの話は一切なし。「いいんですよ」と。それが、なぜか説得力があって。

 

 長徳氏は「偽ライカ同盟」の盟主でもあります。いわずとしれた「ライカ同盟」(赤瀬川原平)のパロディーです。

 1時間試写体験というのもあって、次期モデルを借り出しました。まあ短時間では、わたしのⅢとの差はそれほど実感できませんでした。撮影したのは、もうひとつのRICOH GXRです。
 2つ並べてみました。右がわたしのⅢです。左のⅣとの違いといえば、レンズ右上のセンサーくらいでしょうか。
 でも、欲しくなるんでしょうね・・・。

 RICOHはきょう10月1日、PENTAXと合併して「ペンタックスリコーイメージング」としてスタートしました。ペンタックスといえば、わたしが学生時代に父親から譲り受けた最初の1眼レフカメラです。新聞社に勤務してからはずっとNIKON、デジカメは何代かのCANON IXYとNIKONを経て、いまになって2つが合流しました。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

ミニトマトに早くも花が

 苗を買ってきて、植えたばかりのミニトマトに、早くも花が咲きました。黄色くて可憐です。

 昨年と同じ「シシリアン・ルージュ」の苗を探したのですが、出遅れたようでホームセンターにはありませんでした。
 代わりはオレンジ色の「キャンドルライト」です。トマトは、いろんな種類が出回ってます。

 ベランダの奥の方が定位置ですが、手前に出してレンズを向けました。

 ゴーヤの緑のカーテンを作ろうと、3株植えてます。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

今朝の胡蝶蘭 2株の競艶

 色が濃い1株をいただきました。ありがとうございます。 
 出勤前にあわてて手持ちで撮影しました。ちょっとピントが甘いです。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

レンゲ咲く春の島本

 JR島本駅の北側の田んぼは毎春、レンゲ畑になります。ことしもポツポツと咲き始めました。
 日曜日の昼前。天気に誘われて、GXRを手に散歩に出かけました。
 2009年と比べると、開花がだいぶ遅いようです。
 前回はNIKONに望遠ズームをつけて撮ってます。今回はGXRの広角マクロです。同じレンゲでも、ずいぶん違った写真になってます。

 鯉のぼりがきもちよくはためきます。

 太陽に向かって咲くタンポポです。

 わずかに残っていた菜の花は背が高くなってます。

[map lat=”34.88055348698006″ lng=”135.66222667694092″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.880553,135.662227[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

帰り道の桜  新梅田シティにて

 会社からJR大阪駅まで30分弱。暖かくなって、できるだけ歩こうと心がけています。
 中間にあるのが新梅田シティ。ランドマークになっている梅田スカイビルから振り返りました。大淀中公園の桜が、夕日を透かしてます。

 梅田スカイビルから見上げると、半月がおぼろです。広角単眼のGRDで撮影してますので、点に写ってます。

 大淀中公園の桜です。満開です。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都 高瀬川の桜花爛漫

 京都・木屋町を流れる高瀬川です。四条からひとつ上がった小さな橋から写しました。左が昔、音楽喫茶「みゅーず」があったところです。
 京都はどちらを向いても桜が満開でした。観光客もいっぱいでした。

 こちらは鴨川です。四条からひとつ下がった団栗橋から撮っています。昔は京阪電車が走っていた左岸も「鴨川座り」の舞台になっています。きょうは人が多くて、等間隔というより、肩を並べてのようです。 

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。