胡蝶蘭が咲きました。
何度か挑戦して、初めて花開きました。
カテゴリー: 花・Camera
西国三十三カ所番外 「元慶寺」の五月
西国三十三カ所でわたしが巡ったときは晩秋で、花は咲いてませんでした。晴天の春、もう一度、訪れました。
元慶寺
京都市山科区北花山河原町13
075-581-0183
[map lat=”34.988607015798806″ lng=”135.80124020576477″ width=”384px” height=”280px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.988607,135.80124[/map]
「花の寺」番外 乙訓寺はボタンが満開
ここは「花の寺」ではありません。長岡京市のホールで京都祝祭管弦楽団の演奏を聴いた後、天気がよかったので乙訓寺(おとくにでら)に行ってみました。ボタンが満開です。
一眼デジカメではなく、外出にはいつも携行しているGR DIGITAL Ⅲで撮影しました。広角の単眼ですが、デジイチとは違う自由なアングルで撮ることができました。
日除けのために和傘をかぶっています。
黄色いのも咲いてました。
真言宗 大慈山 乙訓寺
京都府長岡京市今里3-14-7
075-951-5759
[map lat=”34.936150446701326″ lng=”135.68904876708984″ width=”384px” height=”280px” zoom=”13″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.93615,135.689049[/map]
シャガが咲いている 14:55=元町中公園
花の寺十三番 花開く「法金剛院」
「法金剛院」では、ピンクの馬酔木が咲いている昨年3月15日に朱印をいただきました。暦の上ではそれから1週間もたっていないのに、今年は枝垂れ桜が五分咲きといったところです。真夏日になった昨日の暑さで、一気に開いたのでしょう。
モクレンも大きな花を咲かせてました。
法金剛院
京都市右京区花園扇野町49
大覚寺の石仏群
もうすぐ開花 12:59=元町中公園
桜花爛漫 淀水路の河津桜
身代矢受地蔵尊 18:39=難波センター街
「難波センター街」といわれても、どこ?
千日前通りのひとつ南、ビックカメラの南側のアーケードの商店街です。天津飯がおいしかった「大一楼」や、織田作で有名な「自由軒」なんかがあります。
この商店街の守り神が、精華通りをちょっと南に入ったところにあります。「びわとも」の目の前です。
通りかかったら、若い女性が手を合わせてました。真新しい提灯に灯がともっています。
身代矢受地蔵尊の由来はこちらをごらんください。
ビルの谷間のお地蔵さんです。軒を飲料水の自動販売機に貸してます。
後ろは精華小学校の跡地です。
[map lat=”34.66618187539495″ lng=”135.50206661224365″ width=”384px” height=”280px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.666182,135.502067[/map]
京都・大山崎 Relishにて
散歩の終着地は、JR山崎駅前の雑貨店「Relish」です。こまごまとした雑貨なんかを眺めていると、ほっとした気分になります。
窓際に展示されていた光景を、GRDⅢで2枚だけ写しました。
料理教室も開かれています。ちょっと気になりました。
Relish
〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町大山崎西谷4-6
HOTEL Dew大山崎2F