JR天王寺駅のコンコースです。久しぶりに歩きました。
この柱は、30数年前と同じはずです。山から帰ってきては、大きなキスリング(ザック)をこの柱に積み上げて、夜の阿倍野で飲んだものです。「伝言板」がぶら下がった柱もありました。携帯があるので、今では不要です。
阪和線のホームです。杉本町まで通いました。
駅員室です。認定証の場所を聞いたら、「それです」。その壁に架かってました。
JR天王寺駅のコンコースです。久しぶりに歩きました。
この柱は、30数年前と同じはずです。山から帰ってきては、大きなキスリング(ザック)をこの柱に積み上げて、夜の阿倍野で飲んだものです。「伝言板」がぶら下がった柱もありました。携帯があるので、今では不要です。
阪和線のホームです。杉本町まで通いました。
駅員室です。認定証の場所を聞いたら、「それです」。その壁に架かってました。
「葛井寺(ふじいでら)」で線香をあげました。ここでは、線香は寝かせます。
「開運招福」を、わたしはお願いしました。上の写真の手前の一本です。
近鉄藤井寺駅前の商店街を抜けたところにあります。
これで残すは兵庫県にの2カ寺となりました。