アナログ回帰 「DENON DP-50M」をヤフオクでゲット

 自分自身へのクリスマス・プレゼントといったところです。
 LPレコード用のターンテーブルをゲットしました。ヤフオクで競り落としました。きょう、わが家に到着しました。
 DENONのDP-50Mです。1980年代の製品です。当時はなかなか手が出ない、憧れの品でした。さっそく愛用しているDL-103(レコード針)をつけて、バッハを聴きました。腰のある安定した音です。

 これまでは長くPIONEERのPL51という輸出用モデルを愛用してきました。さすがに経年劣化か、回転が安定しなくなりました。
 DENONは、独特の格好をしたダイレクトドライブで人気を誇りました。今でもネットで調べると、修理して使っているという書き込みがたくさんあります。

 まずはできる範囲での整備です。トーンアームをはずします。

 レコードをのせるターンテーブルをはずします。

 裏返したモーターをはずします。
 底の軸受け部分を分解して、グリスを補充しました。

 電気部品は、とりあえずは正常に動作しているようです。しかし、DENON製では多用されている2SC458というトランジスタの3本足が、お決まりのようにまっ黒に変色しています。これはいずれ換えることにしましょう。電解コンデンサーも交換時期でしょう。

 電動部品をはずしたボードは、ただの積層合板です。それでもかなりの重さがあります。きれいに磨いてワックスをかけました。

 課題はいくつか見つかりましたが、仮セットしてみました。いい感じです。
 DENON製が並びます。左下はチューナー、右下はプリメインアンプです。
 DENONは今では「デノン」と発音させてますが、わたしにとってはいつまでたっても「でんおん」(日本電気音響の略称)です。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・高槻 「金比羅製麺」の釜揚げ

 車で外出しました。ちょっと早かったけれど国道170号沿いの金毘羅製麺高槻大塚店に入りました。初めてです。
 メニューを見上げて、やはりここはトップにある釜揚げなんでしょう。大中小とある「中」(380円)です。
 熱々を、ちょっと辛めの出汁につけます。うまい。

 釜に太いのが泳いでいます。讃岐うどんはやはりこれですね。

 「いなり」も2個いただきました。セルフですので、自分で皿に盛ります。

 すぐ近くには「丸亀製麺」もあります。こんなにあちこちで讃岐うどんが食べられるのは、うれしい限りです。

 金毘羅製麺は、太鼓亭の異業態のようです。Google Mapで調べてると、以前は太鼓亭の店があったところです。

 金毘羅製麺 高槻大塚店
 高槻市大塚町3-1-1
 072-673-8308

[map lat=”34.82080577690811″ lng=”135.63259363174438″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.820806,135.632594[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。