京都・宮津 富士酢の「ピクル酢」でつくるピクルス

aP3080303

 おいしいピクルスができあがりました。残っていた白ワインで一献。サイコーです。

aP3080311

 ニンジン、ダイコン、キュウリ、トマト、セロリ。冷蔵庫にあった野菜オールスターを漬け込みました。
 酸っぱいだけではなく、ちょっと甘みも感じます。ポリポリといくらでも食べてしまいそうです。

aIMG01004

 野菜を乱切りにします。重さをはかっているのは、一緒に漬け込む酢がその3分の1だからです。

aIMG01011

 その酢が、ただものではありません。
 京都・宮津で明治26年に創業した飯尾醸造の冨士酢のうちの「ピクル酢」です。その名の通り、ピクルスを漬けるために作られた酢です。レシピ通りに作りました。

aIMG01019

 刻んだ野菜をジップロックに入れ、規定量のピクル酢を注ぎます。冷蔵庫で1日、冷やしておくだけです。

aIMG01101

 飯尾醸造は、宮津の栗田(くんだ)にあります。義母の出生地です。栗田の海岸に沿った道をドライブしていて、偶然、通りかかりました。
 きれいに改装された本店に並んでました。

aIMG01071

 今や都会の百貨店なんかにも並んでいる全国ブランドだそうです。富士酢の他にも、いろんな酢があります。

aIMG01062

 すぐ近くには、オイルサーディンの竹中缶詰もありました。

aIMG01058

 飯尾醸造
 京都府宮津市小田宿野373
 0772-25-0015

aIMG01109

 すぐ横は栗田の海です。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

ポンポン山に登る 青い空です。

aIMG01033

 ポンポン山に登りました。
 西高東低の空模様で、北海道はすっかり冬のようです。そのためか、ポンポン山の上も風が強く、防寒着をザックから引っ張り出しました。
 空は青いです。

aIMG01001

 JR高槻からバスに乗り、出灰(ゆずりは)から歩きました。

aIMG01021

 尾根に出ると、ヒューヒューと風が舞ってます。お目当ての紅葉には、あまりお目にかかれませんでした。

aIMG01042

 強い風が吹くと、パラリと落ちてきました。どんぐりを踏みつけて歩きます。

aIMG01070

 大きな空です。
 大原野森林公園で昼飯を食べました。

aIMG01128

 東尾根を縦走路に向けて歩き、途中から善峯穴太巡礼古道(府道)に下りました。ポンポン山から下ってくる縦走路と合流する小畑では、だれも手を出さない柿の実がたわわです。

aScreenshot_2015-10-25-17-30-16-422

 11.6キロを4時間28分(休憩を含む)で歩きました。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

ポンポン山で食べる お手軽大阪寿司とどん兵衛

aIMG01098

 ポンポン山に登りました。そのまま西尾根を北に歩き、大原野森林公園の森の案内所で昼飯となりました。
 日清の「どん兵衛 天ぷらそば」です。やはりそばはいいです。天ぷらも、カリッと揚がったのを最後に入れます。よくできてます。カップラーメンではマイ・フェボリート・ナンバーワンです。

aIMG01105

 お相手は、「かっぱお手軽大阪寿司」です。いつものJR高槻駅のコンビニで買ってきました。まずは好物のいなりをつまみます。

aIMG01080

 ガスを充填して復活したバーナーです。シューッと勢いよく炎が上がります。
 最初は、休憩所の外で火をつけようとしたら、案内所のおばちゃんが「風、強いやろ。中でしたらええ」と言ってくれました。ありがとうございます。

aIMG01110

 「クマ注意」という張り紙は多いですが、具体的に目撃情報まで書かれていると、ちょっと怖いです。「チリん、チリん」と鳴る鈴をザックに付けている登山者も多いです。わたしは、音がうるさくてあまり好きではないですが、ちょっと考えます。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。