大阪・難波 「豚平なんば本店」のとんかつおろしポン酢

aIMG_4452.jpg

 「大きなとんかつ定食」が自慢の豚平なんば本店です。頼んだのは
「とんかつおろしポン酢」(750円)です。違いはおろしポン酢だけで、トンカツは同じようです。
 それにしてもデカイ。キャベツも山盛りです。ウースターソースをドバドバとかけて食べます。下手なドレッシングよりもおいしいキャベツの味です。

aIMG_4457.jpg

 トンカツはあっさりとポン酢で食べました。いや満腹。もう若くはないのだから、ボリューム勝負のこんなのに挑戦するのはやめようと反省しました。

aIMG_4449.jpg

aIMG_4460.jpg

 夜は、豚を中心とした居酒屋になるようです。
 豚平なんば本店  地図
 06-6644-3010
 〒 556-0011 大阪市浪速区難波中2丁目8-99

わたしの青春の駅、JR天王寺駅

aDSC_6161.jpg

 JR天王寺駅のコンコースです。久しぶりに歩きました。
 この柱は、30数年前と同じはずです。山から帰ってきては、大きなキスリング(ザック)をこの柱に積み上げて、夜の阿倍野で飲んだものです。「伝言板」がぶら下がった柱もありました。携帯があるので、今では不要です。

aDSC_6165.jpg

 阪和線のホームです。杉本町まで通いました。

aDSC_6145.jpg

 駅員室です。認定証の場所を聞いたら、「それです」。その壁に架かってました。

西国五番 「葛井寺」で線香をあげる

aDSC_6125.jpg

 「葛井寺(ふじいでら)」で線香をあげました。ここでは、線香は寝かせます。 

aDSC_6128.jpg

 「開運招福」を、わたしはお願いしました。上の写真の手前の一本です。

aDSC_6109.jpg

 近鉄藤井寺駅前の商店街を抜けたところにあります。
 これで残すは兵庫県にの2カ寺となりました。

a葛井寺.jpg

 葛井寺
 button2.gif

 button3.gif

葛城・当麻寺 中将堂本舗の「中将餅」

aIMG_4444.jpg

 当麻寺駅前の「中将堂本舗」で土産に買って帰った「中将餅」です。あっさりとした餡です。柔らかいよもぎ餅が香ります。牡丹の花びらを型どっているそうです。

aIMG_4436.jpg

 一番小さな8個入りで550円でした。1個あたりにすれば、「U1コイン」です。

aDSC_6097.jpg

aDSC_6099.jpg

 中将堂本舗  地図
 0745-48-3211
 〒 639-0276 奈良県葛城市當麻55-1

花の寺二十番 寒牡丹に雪が舞う「石光寺」

aDSC_5933.jpg

 花の寺二十番「石光寺(せっこうじ)」です。寒牡丹の盛りは過ぎてますが、なごりの雪も降ってきました。

aDSC_6033.jpg

 「大正紅」でしょうか。紅色がきれいです。
 寒牡丹は、赤、紫、紅、えび茶色、桃、白と品種によって色が違います。

aDSC_6021.jpg

 ろうばいも見事です。

aDSC_5906.jpg

 ほんのひとときでしたが、待っていた雪が舞いました。寒くても、この光景が見たかったのです。

a石光寺.jpg

 石光寺
  地図
 0745-48-2031
 〒 639-0273 奈良県葛城市染野387

続きを読む 花の寺二十番 寒牡丹に雪が舞う「石光寺」

午後8時のJR環状線・大阪城公園駅

aIMG_4406.jpg

 「大阪城天守閣が間近に望め、土日は野外パフォーマンスをする若者たちであふれる」というのが選考理由です。
 ぐっと冷え込んでいます。あまり人気のない大阪城公園駅です。

aIMG_4409.jpg

 振り返るとOBP(大阪ビジネス・パーク)のビル群がそびえてます。大阪城はここからは見えません。

aIMG_4412.jpg

 改札口脇の駅員室奥に認定証が飾ってあるのが見えました。「写真、撮らせてください」と頼むと、快く取り外してもってきてくれました。

阪神「駅弁まつり」 広島駅の幻霜ポークカツレツ弁当

aIMG_4394.jpg

 大阪・梅田の阪神百貨店に寄りました。「全国有名駅弁とうまいもんまつり」が開かれています。
 わたしは、先日のS新聞で紹介されていた広島駅の「幻霜(げんそう)ポークカツレツ弁当」(1050円)を買って帰りました。

katsu.jpg

 「広島が生んだ幻の霜降り豚肉」が使われています。なるほど柔らかて、こくのあるカツです。ささがきゴボウの下のご飯もおいしいです。

aIMG_4382.jpg

 8階の会場をざっと見て回ったところ、一番人気はチラシにも大きく掲載されている佐世保線・有田駅の「焼カレー」のようでした。長い行列ができてました。

aIMG_4378.jpg

 会社帰りのOLらでにぎわってます。「売り切れ」と札がかかった弁当も多くなってました。
 27日までやってます。

大阪・なんばCITY 「岩山海」の海鮮丼定食

aIMG_4365.jpg

 OCATやなんばウォークは月に1度の休みです。なんばCITYの南の端まで歩きました。
 鳥取の魚が自慢の「岩山海(いわさんかい)」は、開店直後にきたことがあります。そのときは、デジカメがバッテリー上がりでした。というわけで初登場です。
 「海鮮丼定食」(1,000円)にしました。

aIMG_4369.jpg

 やはり関西です。メーンはハマチです。わたしはマグロよりハマチ派です。でも負けた、ちょっと薄い!!
 つい先日、千葉・銚子で食べた「三色丼」のマグロのド迫力の記憶が残っています。

aIMG_4367.jpg

 小学校の教室風の作りになってます。というわけでしょか。食器は、給食で使うアルミ製です。これで異様に甘い脱脂粉乳のミルクを飲んだ記憶が蘇ります。

aIMG_4371.jpg

aIMG_4376.jpg

 ここまで来ると、南海電車のガード下ということがよくわかります。「ゲゲゲの鬼太郎」が壁面を飾っています。
 岩山海なんば店   地図
 06-6644-2464
 〒 542-0076 大阪市中央区難波5丁目1-60

大阪・元町 「近江そば」のなべ焼うどん+おにぎり

aIMG_4356.jpg

 このところ寒さのせいか探求心が鈍って、近くで食べる日が続いてます。きょうも、会社を出てすぐの「近江そば」で、黒板に書かれた「なべ焼うどん+おにぎり」(800円)で足が止まってしまいました。
 そば屋です。うどんを食べたのは初めてです。柔らかい関西のうどんです。でも鍋焼きにはこれがあいます。当然、熱々です。卵の黄身はとろけるほどの方が好きですが、とにかく暖まって満足です。

aIMG_4358.jpg

 近江そば  地図
 06-6649-5787
 〒 556-0016 大阪市浪速区元町1丁目5-24-103

わたしの旅の友は「数独」

数独1

 わたしの旅の友です。
 i-podは欠かせません。おばちゃんの話し声なんかがうるさいときには、耳栓代わりです。
 たいくつしのぎは、これが最高です。「数独」です。任天堂DSのソフトも買い込みました。これさえあれば、1時間くらい、あっという間です。

数独2

 2007年8月18日には、関空で数独の本を買い込んでKLMに乗り込みました。出てきた機内食のパッケージにも印刷されました。「SUDOKU」は、「EKIDEN」や「KOUBAN」とともにそのまま外国でも通用する世界共通語です。