京都・四条河原町 Maiami Gardenのキャベツアンチョビのペペロンチーニ

パスタ1

 「初売り」についていきました。京都・四条河原町の高島屋です。開店20分ほど前に着くと、すでに長蛇の列。1階正面玄関から始まった列は、地下に潜り、寺町あたりまで続いてました。そういえば、初詣にいった下鴨神社でも、今年は本殿に入るのに自然発生的に長い列ができてました。ニッポン人って、いつからこんなにお行儀よく、いや行列に慣らされたんでしょう。
 ちょっと散歩して、四条河原町阪急の上に上がりました。手作りパスタとピザの店「Maiami Garden」は、ちょっと早かったのですぐに座れました。それも「キャベツアンチョビのペペロンチーニ」(830円)を食べて出るころには、ウェイティング・リストに名前を書き込んだ人たちの行列が。

パスタ2

 ちょっと待たされました。注文を聞いてから、パスタを茹でているのでしょう。ニンニクとタカノツメがよく効いたペペロンチーノです。

パスタ3

 サラダもつけました。キュウリのカットがかわっています。

パスタ4

パスタ5

 マイアミガーデン京都四条河原町阪急店   地図
 075-211-8747
 〒 600-8001 京都市下京区四条通河原町東入真町68

実家で食べる、京都の雑煮

雑煮1

 京都・下鴨の実家で食べる雑煮です。白味噌、丸餅です。
 お屠蘇もたっぷりいただきました。初詣に行くクルマの運転は息子に任せて、初めての経験です。

雑煮2

 丸餅は、焼かずにそのまま入ってます。つきたてなので、トロリとしています。

おせち1

 おせちもいただきました。
 ブリは、明石の魚の棚で仕入れてきたものです。
 ローストビーフは、わたしが作りました。ちょっと小さなブロック肉でしたが、まあおいしくできあがりました。
 「簡単に」という重箱はこんな具合です。

謹賀新年

謹賀新年

 あけまして、おめでとうございます。
 ことしも、おいしく食べ、たのしく遊び、おもしろく挑んでいきます。応援をよろしくお願いいたします。
                             2008年元旦
                               (京都・上賀茂神社にて)

年の瀬の明石「魚の棚」商店街

魚の棚1

 迎春の買い出し客でにぎわう明石の「魚の棚(うおんたな)」です。大漁旗がひしめいて、景気をあおります。

魚の棚2

 鯛の塩焼きの有名店です。朝の5時から営業してます。炭火の上で、ズラリと並んだ鯛が焼かれていきます。ズラリと並んだ客が、買っていきます。

魚の棚3

 えらと尾びれを立てた威勢のいい姿をしています。「祝い鯛」ですが、正月三が日は、鯛をにらみつけるだけで箸をつけないので、「にらみ鯛」です。

魚の棚4

 蛸のシーズンではありませんが、健在です。
 師走です。蛸も走って(?)脱走を試みます。

魚の棚5

 こちらは「いい湯だな~」と、ご機嫌かどうかは知りません…。

兵庫・明石 青春18きっぷで食べる明石焼

玉子焼1

 青春18きっぷで明石にやって来ました。年の瀬の商店街「魚の棚(うおんたな)」は、ものすごい人出です。「にらみ鯛」(鯛の塩焼き)や、マグロ、タコ、エビなどの鮮魚に圧倒されました。
 ちょっと休憩と選んだのは明石焼の「本家きむらや」です。行列ができているので、間違いがないだろうとと並びました。明石焼ではなく「玉子焼」というようです。

玉子焼2

 1枚で20個(800円)です。熱々です。火傷しそうな口の中に、軟らかい玉子焼がとろけます。中にはタコしかはいってません。

玉子焼3

 出汁で食べたあとは、塩だけというのを試しました。次は出汁に七味をふります。最後はソースも挑戦しました。わたしが一番おいしかったのは、タコの味がよくわかる塩でした。

玉子焼4

 「関東煮」も頼みました。タコ(500円)、大根(150円)です。タコはびっくりするほど軟らかく炊いてあります。分厚い大根もおいしいです。

玉子焼5

玉子焼6

 4段階を順に移動させて焼いていきます。
 ます一番右の鉄板に、溶いたたまごを流し込みます。
 タコを入れます。
 ひっくり返しますが、たこ焼きほどクルクルと回してボール状にするわけではありません。
 最後に、塗りの板にひっくり返してできあがりです、

玉子焼7

 きむらや    地図
 078-911-8320
 〒 673-0884 兵庫県明石市鍛治屋町5-23

転車台のC11 JR福知山駅

C11-1

 青春18きっぷの旅で訪れた城崎温泉の帰り道。乗り継ぎ待ちの福知山で下車しました。駅前広場は整備中です。南口の工事フェンスの中に「C11」が置かれてました。転車台に乗っているようです。

C11-2

 ピカピカに塗装されてます。プレートは外したままです。
 ネットで来歴を調べると、わかりました。興味がおありの方は、コチラをごらんください。
 「C11-40」です。現役時代は福知山を中心に活躍。引退後はここに展示されましたが、後に近くの役場前に移転。ことし、改めてここに戻ってきたようです。
 かつて、大井川鉄道で見かけたC10の弟分です。

C11-4

 転車台があったかつての福知山駅の写真が掲示されていました。SLの全盛時代です。

C11-3

 高架になった福知山駅です。「KTR」は宮津に行く北近畿タンゴ鉄道です。

大阪・湊町 「フレンチ割烹 たなか」の豚バラの香草パン粉焼

たなか1

 湊町リバープレイスの西側の道を歩きました。初めてです。
 「フレンチ割烹」と看板が掛かった店を見つけました。フレンチといいながら、居酒屋のような雰囲気もします。入ってみたら、いっぱいです。スーツより作業着が似合う雰囲気です。

たなか2

 「豚バラの香草パン粉焼」(750円)は、薄い豚バラを重ねて焼いてます。香草もまぶしてありますが、もう少し香りがほしかったかな。トマトソースも、もう少し香辛料がきいててもよかったです。でもおいしく作ってます。

たなか3

 豚汁とサラダです。

たなか4

 コーヒーまでついてます。

たなか5

 

たなか7

 周りを見ていると、一番人気は竜田揚でした。隣の女性が頼んだ造りも新鮮そうでした。壁のメニューには、チゲ鍋まで。フレンチの雰囲気はあまりありません。棚の洋酒は隅の方に押しやられ、ズラリと焼酎が並んでます。

たなか6

ふれんち割烹たなか    地図
 06-6568-7100
 〒 556-0021 大阪市浪速区幸町1丁目1-10

ダルメシアン

 追加画像です。
 店の前の日向に寝そべっているダルメシアンです。店のペットのようです。

カニ、カニ、カニ…。城崎温泉はカニだらけ。

カニ1

 城崎温泉を歩きました。冬です。カニです。松葉カニです。
 でも、高い。カメラに納めるだけにしました。

カニ2

 ひっくり返って脚をバタバタさせているのもいます。

カニ3

 雄です。この価格の差。でもこの姿では仕方ないか…。
 このセイコはそれでも「津居山港」というブランドを誇っています。無名の2倍以上してました。

カニ4

 道頓堀にもいたような、こんなカニもいます。
 以下は、カニづくしです。

続きを読む カニ、カニ、カニ…。城崎温泉はカニだらけ。

兵庫・城崎温泉 青春18きっぷで食べるカニ

海中苑1

 青春18きっぷの2回目は、城崎温泉まで出かけました。もちろん、お目当てはカニです。
 JR城崎温泉駅前にある「おけしょう鮮魚の海中苑 駅前店」です。まずは「焼きかに」(1470円)です。あぶってあるだけなので、カニの旨さが凝縮されてます。

海中苑2

 プリプリしてます。磯の香りがして、最高です。

海中苑3

 うまい!! 一気に食べてしまいました。食い散らかしたところをすみません。

海中苑4

 もうひとうは「海鮮丼 舟」(1360円)です。数えませんでしたが、11種盛りだそうです。ウニ、イクラ、甘エビ、イカ、カニ、その他大勢です。これで十分ですが、「海鮮丼 海」というのもあって、こちらは魚が2倍もはいってます。

海中苑5

 このウニも、トロリとした甘さが舌の上に広がります。

海中苑6

海中苑7

海中苑8

 最初はちょっと離れたところにある「本店」に行きました。1階はカニをズラリと並べた鮮魚店。2階が食事処です。ところが、2階から階段を伝って道路にまで待ちの客の列が続いてます。これはたいへん、と駅前店に行きました。
 こちらは、外からは列は見えませんでしたが、店内にウエーティングスペースがあって、15分ほど待たされました。
 海中苑駅前店
 兵庫県豊岡市城崎温泉湯島132
 0796-29-4835(住所、電話とも本店のものです) 

城崎温泉1

 ここまでやって来たのです。当然、温泉にもつかりました。
 いくつも外湯がありますが、一番大きな「一の湯」(入浴料=600円)にしました。何年か前にも来たことがあります。
 臭いはほとんどしない、サラリとした湯です。でもほっこりしました。

城之崎温泉2

 行きは、京都に出て嵯峨野線経由で福知山へ、そこで城崎温泉行きに乗り替えて、阪急水無瀬からは待ち時間を入れて4時間15分ほどでした。
 帰りは、福知山から福知山線を経由、篠山口と尼崎で乗り換えました。福知山で待ち時間が30分ほどあって、5時間近くかかりました。
 一日中、列車に乗ってました。