大阪・難波元町 「一華」のとろろご飯定食 

一華1

 更新が遅れて「きのうの昼食」です。
 どこに行くかとあてもなく歩いていて見つけた店です。一華と書いて、「ひとはな」と読ませています。
「昼食を始めて1年くらいになる」という店ですが、気づきませんでした。地下に降りると、こじんまりとした魚料理屋のようです。カウンターには、いろんな銘柄の焼酎がずらりと並んでいます。
 とろろご飯定食(800円)は、大きなどんぶりにたっぷりのとろろがかかっています。こだわり卵を割って、醤油をちょっと入れて、ご飯にかけました。おいしいです。

一華2

 小鉢は、ごぼうとにんじん、肉入りのキンピラです。それに刺身が3切れ、肴のあらでだしをとったうまい味噌汁がついています。

一華3

 コーヒーもサービスです。ガラスの器ですが、ホットです。

一華4

 

一華5

一華6

 一華
 大阪市浪速区元町

大阪・難波 「てんぷらやさん」の天ぷら定食

てんぷらやさん1

 大阪府立体育会館の横にある「てんぷらやさん」(これが店名)です。
 いつもおいしいです。ボリュームもあります。

てんぷらやさん2

 エビ2尾に野菜がいろいろ揚がっています。

てんぷらやさん3

 6つ溝がある皿に、漬け物なんかがのってます。オクラに明太子と、これだけでご飯がすすみます。

てんぷたやさん4

 てんぷらやさん  地図
 06-6649-3191
 〒556-0011 大阪市浪速区難波中3丁目5-6
 05/09/08も天ぷら定食

大阪・なんばシティ 「正流 田舎そば」のかも柳川鍋定食

田舎そば1

 実は、向かいの魚料理を食べようやってきたのですが、ちょっと「浮気」をしてしまいました。
 かも柳川鍋定食(900円)です。どじょうの代わりが鴨肉です。濃厚な味です。これだけで、ご飯にぴったりです。

田舎そば2

 「正流」と名乗るそばやです。主役はこちらです。でも「せいろ」とご飯という組み合わせは、ちょっと無理があるようです。おいいしいそばは、一気に流し込んでしまいました。

田舎そば3

田舎そば4

田舎しば5

 正流田舎そば   地図
 06-6644-2627
 〒542-0076 大阪市中央区難波5丁目1-60-1028

大阪・難波 「スタンド Oden」のカレーランチ

Oden1

 ちょっと遅い昼食です。アソコに行くかと大阪府立体育会館の裏まで歩きました。ところが「休み」です。
 もう少しふらブラブラして見つけた初めての店です。
 牛すじのカレーは、タマネギがいい味をだしています。そこそこ辛いですが、香辛料たっぷりでスパイシーというより、材料の甘みが出ています。
 ゴボウのマヨネーズ和えのサラダも好物の部類です。 

Oden2

 

Oden3

 
コーヒーとセットで700円でした。

Oden

Oden4

 「ここ、何の店なの?」
 「夜はおでん屋です(というわけで店名は「Oden」というわけ)。まあ居酒屋ですかね。昼はカレー屋です」
 カウンターの向こうには、焼酎ではなくて洋酒が並んでいる、ちょっと雰囲気が違った店でした。
 すたんどOden
 06-6641-7700
 大阪市浪速区難波中3-4-11

春の散歩 大山崎山荘美術館へ

春1

 やっと春らしい休日になりました。のんびりと散歩に出かけました。天王山の中腹にあるアサヒビール大山崎山荘美術館です。途中でカメラを構えながら、ゆっくりあるいて1時間ほどです。
 満開の桜の下で弁当を開いている人いました。それでも静かな桜です。

春2

 桜に梅に菜の花、社の朱色とコントラストが鮮やかです。JR山崎駅近くの線路ぎわです。

春3

 チューリップも満開です。こちらは統一地方選の投票所になっていた中学校の校庭です。

春4

 大山崎山荘美術館は、桜も見事ですが、紅葉はさらに素敵です。
 これは紅葉の若葉です。今から準備が始まっています。

京都・大山崎 「結風(ゆいかじ)」の今日のランチ

結風1

 大山崎山荘美術館からの帰り道です。JR山崎駅近くにある「沖縄陶器とティールーム 結風(ゆいかじ)」で昼食にしました。

結風2

 「最後の1人前です」という「今日のランチ」(700円)は、サワラの唐揚げサラダ、高野豆腐、春キャベツの吸い物です。

結風3

 ビールはもちろん、沖縄のオリオンビールです。さっぱりとした口あたりのビールです。

結風4

 沖縄陶器も並んでいます。
 小さな店ですが、夜にはライブが開かれたりします。

結風5

結風6

 結風    地図
 075-957-0201
 〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字竜光53-1

大阪・なんばWALK 「若狭」の煮魚定食

若狭1

 なんばWALKでの昼飯は、久しぶりです。新しい店もできてましたが、ちょっと時間が早かった(正午すぎのラッシュアワー)ため、どこも行列です。
 「若狭」は、何度もやってきた店です。
 煮魚定食(780円)にしました。きょうは鯖です。濃い味でにてあります。おいしいです。でも甘いです!!

若狭2

 
 このご飯の盛りはどうでしょう。こんな大盛りを頼んだ覚えはありません。さすがに食べきれませんでした。好意を無にしてごめんなさい。

若狭3

 桜えびのかき揚げがありました。今度はこれにします。

若狭4

 若狭なんばウォーク西店 地図
 06-6212-0336
 大阪市中央区難波2丁目虹のまち1-5
 06/07/10は、焼き魚定食
 05/11/21は、焼き鯖寿司定食

大阪・桜川 「すし豊」のにぎり定食

すし豊1

 久しぶりの難波の昼食です。
 「奥の部屋」の住人Mさんが、コメントで紹介してくれた店を探しに行きました。今朝のエレベーターで出会ったので、思い出しました。ところが、「毎週水木休業」の札が。飲食店には珍しい週休2日です。
 あてもなくさらに西に向かいました。もうすぐ芦原橋というあたりで見つけたすし屋です。メニューに昼の定食が並んでいたので、安心して入りました。
 まずは手前のウナギを口に入れました。脂がのっており、関西風のパリッとした食感がわたは好きです。どの魚も、程度の分厚さもあり、ものすごく新鮮というほどでないのもおいしかったです。
 めずらしく写真はこれ1枚しかありません。失敗したからです。
 定食ですから、タケノコや山菜を煮た小鉢にみそ汁(赤だしではありません)がついて700円でした。

すし豊2

 

すし豊3

すし豊4

 向こうに「桜川ショッピングセンター」と書かれたアーチがあります。ところがここそくぐっても、それらしき商店街はありません。取り壊されたのでしょうか。

自宅で食べる山菜そば

山菜そば1

 淀川河川敷公園の背割堤までDAHONで花見に行きました。帰りは、ポツリポツリと降ってきました。JR山崎駅前のカフェにでも逃げ込むかと考えましたが、雨はあがったので、そのまま自宅に帰ってしまいました。
 「そばくらいしかないよ」ということで、それを注文しました。

山菜そば2

 京都・清水の産寧坂の角にある七味家の七味唐がらし(詰め替え用250円)です。これがなくてははじまりません。それほどの愛用品です。
 この冬の鍋物で使い切ったので、昨日、四条河原町の高島屋で買ってきました。プーンと香りも新鮮です。

淀川河川公園・背割堤の桜

桜1

 久しぶりのDAHONに乗って出かけました。桂川、宇治川、木津川の三川(さんせん)が合流している京都・大阪府県境のあたりに背割堤があります。桜の名所です。

桜2

 JRの桜だより2007では、まだ「咲き始め」(3月31日現在)です。でも、花によっては、満開です。

桜3

 もう開く!

桜4

 もう少しで開く! つぼみも愛おしいです。

桜5

 背割堤は、下流に向かって1.5キロも続いています。

桜6

 天気はイマイチでした。それでも桜の下は、花見客で一杯です。

桜7

 宴たけなわです。あまりにおいしそうなので。思わずカメラを向けました。
 対岸の石清水八幡宮にでも行くかと木津川を渡っていると、ポツリときました。あわててUターンして、そのまま帰宅しました。往復14.9キロ、走行時間59分の短いポタリングでした。