長居スタジアムで「大阪国際女子マラソン」を応援しました。
大阪は寒い1日でしたが、幸いなことにレースの途中経過は温かいスタンド下でテレビ観戦。昼飯はスタッフ弁当をいただきました。
フライものが中心です。ごちそうさまでした。
「花水木」からその名をもらった野口みずき選手(パンフレット中央)は棄権。福士加代子選手は、最後の最後で外国人選手に抜かされました。
一冨士ケータリング
高槻市大塚町5-21-1
072-673-0141
かに、うに、いくらがてんこ盛りです。
残念ながら冬の北海道に旅したわけではありません。大阪・梅田の阪神百貨店8階催場で開かれている「有名駅弁とうまいもんまつり」をのぞきました。
「品揃え日本最大級 約260種類の駅弁が集結」というだけのことはあります。どれにしようかと迷った挙句、長い行列の最後に並んでゲットしたのは「すし処 雑魚亭」の「潮騒の宴「(1428円)です。
「夕飯は軽くてよい」と携帯で連絡しておいて、さっそく夕飯代わりにいただきました。
たっぷり具が載ってます、磯の香りがします。さすがにうまいです。
できたてが並ぶ一方から売れていきます。
実演販売をしており、一番人気(?)の行列でした。
駅弁大会の常連、函館線・森駅の「いかめし」(500円)も付け足しました。
いかに詰まったもち米が、あっさりと味で煮てあります。
売上数ナンバーワンだそうです。並ばなくてもすぐに買えるほど準備されていました。
漁華 すし処 雑魚亭
札幌市北区新琴似12条4丁目3-1
011-765-7447
いかめし阿部商店
北海道茅部郡森町御幸町112
01374-2-2256
人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。
東京出張の帰りは、「のぞみ」で食べる駅弁が楽しみです。
「ecute(エキュート)東京」は、JRのエキナカ商業施設です。何店かで弁当を売っています。ざっと一巡して手にしたのは、「深川弁当」(900円)です。
大きくて、肉厚のアサリが、錦糸卵を載せたご飯の表面を覆っています。あとは、ヒジキの煮物とたくあんだけ。アサリだけで食べてもらうという割り切りの良さが潔いです。
つきじ 喜代村は、マグロの解体ショーなどで有名な全国展開のすし店でした。
つきじ 喜代村 エキュート東京店
03-3211-8985
東京都千代田区丸の内1-9-1 エキュート東京 東京駅改札内 1F サウスコート
東京出張でした。JR東京駅で「のぞみ」を降りて、エキナカの「ノースコート」へ。どの店も混んで行列ができてましたが、比較的早そうだった「東京炒飯」にしました。
店名に「Produced By 赤坂璃宮」とつきます。広東料理の赤坂璃宮(もちろん行ったことはありません)の総料理長、譚彦彬プロデュースの店だそうです。
期間限定という「蟹炒飯~レタス入り」(1300円)にしました。
ズワイガニの身が載ってます。パラパラというより、ふんわりという印象が強い炒飯です。
スープがついています。
エキナカで短時間で食べられるのはありがたいですが、東京の昼飯です。いくらおいしくても、大阪だと1000円を超えると…。
大きなカウンターとテーブル席です。
東京炒飯 プロデュースドゥ バイ 赤坂璃宮
03-3217-1886
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ グランスタダイニング 1F
東京出張の楽しみは、仕事を終えた帰りの「のぞみ」で食べる駅弁です。東京駅を発車するのを待ちかねてプシューと缶ビールを開け、駅弁を広げます。
以前は八重洲の大丸で買ってましたが、最近は充実した駅ナカですませます。きょうも1週間前に利用したばかりの「弁当屋 祭」をウロウロして、結局は実演販売していた八戸駅弁・吉田屋の「北のうにめし」(1100円)にしました。
うにが全面を覆ってます。いくらのしょゆ味がアクセントです。文句なくうまいです。
あとはiPhoneでグレン・グールドの「インヴェンション」を聞きながらうつらうつらしていると京都です。
吉田屋
青森県八戸市一番町1丁目2-1
0178-27-4554
赤に緑と、きょうは彩りある昼飯です。
東京ビッグサイト(東京国際展示場)にある「香港飲茶楼 ル・パルク」です。皿数に合わせてA、B、Cのランチがあり、「Bコンボ」(1150円)です。
カウンター越しに料理を見ながら、「1、5、7」と選んだ3品は、麻婆豆腐、豚肉の細切いため、海老チリソースです。
春巻きとスープ、炒飯とのセットです。十分のボリュームです。
広い会場の広い大食堂です。トレーに載せて、自分でテーブルまで運びました。お味の方も、大食堂的でした。
香港飲茶楼 ル・パルク
03-5530-1177
東京都江東区有明3-21-1
新聞製作技術に関する「JANPS」という展示会が開かれていました。わたしも新聞人の端くれとして、新しい技術を見学してきました。
JR新幹線「のぞみ」で食べた昨日の駅弁です。
軽くしておきたかったので、一番小さそうな小田原駅弁、東華軒の「鯛めし」(780円)にしました。
炊き込みご飯の上を、鯛でんぶが覆っています。手作りした名物のでんぶのようです。
おかずは、かまぼことちくわなどほんのわずか。小田原名物のワサビ漬けがピリリとおいしいです。
かわいいスプーンがついてます。これですくっていただきます。
東華軒は、明治21年に竹の皮に包んだ握り飯を売り出して以来の老舗だそうです。
東華軒
神奈川県小田原市西酒匂1-3-54
0465(47)3171
JR東京駅のエキナカは充実しています。「弁当屋 祭」は、中央コンコースの一番便利な場所にあります。先日までは、別の名前だったはずです。
「鯛めし」の実演販売をしていました。他にも東北、信州などの珍しい駅弁がいっぱい並んでます。
駅弁屋 祭
03-3212-1889
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅 1F
「もやし担々麺」が食べたくて、JR東京駅で新幹線を降りると、まっすぐに八重洲の四川料理「唐人 吉華」に向かいました。3週間ほど前に麻婆豆腐を食べたばかりです。その時にお隣さんらが食べていて気になっていました。
すごいボリュームです。もやしが小山を築いています。
昼のサービスでご飯がついてます。口の中を中和させる必需品です。
まずはもやしの山を崩しにかかります。すると出てくるわ、でてくるわ。これでもかというくらいにぶち込まれた真っ赤な唐辛子です。
やっと麺に到達しました。玉子麺です。
ここまで来るころには、頭のてっぺんから額、首筋と、すべての汗腺が一斉にポッカリと口を開けたように、大量の汗が噴き出してました。
周りを見ると、みんながおしぼりやら紙ナプキンで額をぬぐってます。
ゴールにたどり着いて食べた杏仁豆腐が、抜群にうまく感じます。
で、後味すっきりです。これはやはりクセになる味です。
まだまだ挑戦したいメニューが並びます。
前回の麻婆豆腐はこちら
唐人 吉華
東京都中央区八重洲1-6-16 東進ビル
03-3281-3087
東京出張でした。午後からの会議の前にリニューアルされた東京駅を見学。その前に、まずは昼飯です。行き先は決めてました。大阪の人気ブログで紹介されていた四川料理の「唐人 吉華」です。八重洲の大通りを渡ったすぐの路地にありますが、そのあたりに足を踏み入れるのは初めてです。
迷わず「麻婆豆腐」と頼みました。「辛さは?」「はい、普通で」
ひと息ついてあたりを見渡すと、壁に辛さの説明が。「普通」とその上下に2段階。さらにその上に「超激辛」と「スペシャル」の7段階がありました。「普通」でもわたしには十分に辛いです。
おかわり自由のご飯と漬け物、スープがついた「Aランチ」(900円)です。これはリーズナブルです。
辛いはずです。皿の上に花椒の粉が大量に振りかけられてます。唐辛子の辛さはそれほど感じませんでしたが、この花椒のしびれるような「麻」の刺激が強烈でした。一気に頭から汗が噴き出しましたが、これはたまりません。うまいです。
漬け物と思ったのは、薄切り大根の甘酢漬けでした。これにも唐辛子が入ってますが、感じるのは甘みばかり。口直しの杏仁豆腐で、すがすがしさがやってきました。これはクセになる味です。
単品もいろいろあり、女性のは多くは「もやし担々麺」を食べていました。これがまたすごいモヤシの量で、唐辛子もいっぱいでした。次はこちらです。
午後1時を回っているのに、行列ができてました。
唐人 吉華
東京都中央区八重洲1-6-16 東進ビル
03-3281-3087
1年ぶりにお遍路を再開することができました。松山市内の4カ寺を打ち、JRの伊予和気駅から大西駅まではワンマン列車に乗ってラクをしました。1時間かかりませんでした。この間は30キロちょっとあります。歩いていたら1日ではダメです。そんな余裕はありません。
海岸には来島ドックのクレーンが林立するJR大西駅で下車して54番延命寺を目指します。昼飯時ですが、駅前には食堂1軒ありません。国道を歩いていると「Aコープおおにし アシスタ」という、要するにJA(農協)のショッピングセンターありました。ここを逃したら昼飯にありつけなかったです。
弁当はほとんど売り切れで、「寿司盛会せ」(398円)です。
店の前でいただきました。とりあえず、空腹は満たされOKです。
お遍路では、歩くことばかりに気がいって、昼飯は成り行きです。
(株)越智今治農業協同組合 ジェイエイ越智今治 Aコープおおにしアシスタ
愛媛県今治市大西町紺原甲754-1
0898-53-2286
2日目(14日)の昼飯は、紹介するほどではありませんが、とりあえず。すでにご飯を口に入れ、グリーンのカップに入っていたひじきもありません。
59番国分寺を打って、最寄りの伊予桜井からJRに飛び乗りました。途中、伊予西条で短い乗り換え時間に、駅のキオスク(?)で買ったコンビニ弁当です。300円しませんでした。
伊予西条で特急いしづち16号に乗り換えました。予定よりだいぶ早く、岡山から新幹線に乗り継いで4時すぎには水無瀬の自宅に帰り着きました。