大阪・梅田 「うどん棒」のぶっかけうどん

うまか棒1

 帰宅途中の梅田です。ちょっと寄り道してCDショップをのぞき、大阪駅前第3ビルの地下街を歩きました。讃岐うどんの「うどん棒」です。おいしそうです。夕飯前ですが、のれんをくぐりました。
 ちくわ天ぷらが好物ですが、ここは「ぶっかけ(冷)」(550円)にしました。錦糸タマゴと短冊に切った揚げと、いたってシンプルです。

うまか棒2

 麺は、「今、ゆがいてるところですので、ちょっと待てください」と待たされただけのことはあります。プリプリのホンマモンです。

うまか棒3

うどん棒4

うどん棒5

 (有)うどん棒大阪店   地図
 06-6458-5518
 〒 530-0001 大阪市北区梅田1丁目1-3-B2F-37-2
 高松市内の本店には、この冬に「青春18きっぷ」で行きました。この夏の18きっぷも、発売が開始されました。当然、買います!!

自分でつくる ツナと納豆のスパゲッティ

ツナ納豆スパ1

 自分でつくるスパゲティです。先週の「SANKEI EXPRESS」に出ていたツナのスパゲティがおいしそうでした。とはいえ、レシピなんて覚えてません。ネットで調べたら、「ツナと納豆のスパゲッティ」がヒットしました。
 ちょっよネバネバしますが、和風のいい味です。半分ほど食べてから、変化を付けようとタバスコを振ってみました。これはこれで、いい刺激です。

ツナ納豆スパ2

 作り方は簡単です。ツナ缶とカップの納豆、おろし大根をまぜます。ここにレモン汁と醤油をたらせばソースのできあがりです。
 ゆでたパスタの上にキュウリと花鰹を散らし、その上にソースをかぶせて、ノリをトッピングしました。

京都・北白川 「DONQ北白川店」の旬菜サラダディッシュ

DONQ1

 京都・北白川の「DONQ 北白川店」です。DONQ(ドンク)は、結構、昔からあるパン屋ですが、好きな店です。デパ地下はテイクアウトだけですが、ここには広いカフェがあります。
 「旬菜サラダディッシュ(パンバイキング付き)」(1523円)です。レタスの上に、油を通したナスやパプリカ、ネギ、カボチャ、それにカリカリベーコンなんかがトッピングされてます。白いのがかかっているのは、チーズです。

DONQ2

 左は、スープ。右は、温泉たまごがはいったドレッシングです。

DONQ3

 パンは取り放題です。

DONQ4

 飲み物は、カフェラテにしました。

DONQ5

 テーブルに置かれた請求書です。皮革でできたかっこよい筒に入ってます。

DONQ6

DONQ7

DONQ8

 天井が高い店内です。向こうがパンの売り場で、その右側にパンを焼く窯があります。

DONQ9

 白川通りに面してます。緑がいっぱいの気持ちのよい街です。
 駐車場へは、裏の通りからはいります。結構、広いです。
 ドンク北白川店  地図
 075-701-6141
 〒 606-8272 京都市左京区北白川山田町1-1
 

自分でつくるシーフード・スパゲッティ

スパ1

 自分でつくる昼飯は、スパゲティか炒飯です。で、きょうは、またまたシーフードスパゲティです。

スパ2

 慣れたものです。冷蔵庫をあさって、適当に作ります。タカノツメは多めに入れてます。タバスコを並べてますが、そんなの不要です。
 ベランダから摘んできたバジルがよい香りです。

京都・上京 「アマーク・ド・パラディ」のスパークリングレモネード

同志社1

 ちょっと休憩です。
 同志社大学・寒梅館のカフェ「アマーク・ド・パラディ」です。メニューにはアルコールは見あたらないので、スパークリングレモネード(350円)にしました。木陰で、心地よい風に吹かれて良い気分です。

同志社2

 おしゃれなカフェです。学生食堂も変わったものです。卵色のアクセントラインには、同志社のカレッジソング「One Purpose, Doshisha~」の歌詞が書かれています。

同志社3

 寒梅館には法科大学院などがあります。
 昔は、コンクリートの学生会館があったところです。わたしは、近くの予備校に通いましたが、そこの学生食堂にはお世話になりました。

同志社4

同志社6

 どう見ても学生からはほど遠いおばさんが、プーンとおいしそうな匂いをふりまくカレーをもって、横を通りました。おなじ盆には、どう見てもビールと推察される液体が。やられた!!!

同志社5

 キャンパスの「クラーク記念館」もきれいに改修されています。OGの同行者は懐かしそうでした。

京都・八幡 「Cannery Row」のMetti metti

Cannery1

 ディナーです。淀川の対岸、八幡市に安くておいしいイタリア料理店があるということでやってきました。「Cannery Row(キャナリィ・ロウ)京都八幡店」です。
 おすすめコースメニューの「Metti metti(メッティ・メッティ)」(4人分で8800円)です。
 ピザは4人で1枚です。チョイスしたのは「モッツァレラ」です。

Cannery2

 前菜はバイキングです。小さなカツやサラダを取りました。
 ピザに続いて、チーズフォンデュです。ソフトドリンクはフリーですが、別に頼んだビールはあまりにかわいすぎます。
 スイスでも頼まなかったチーズフォンデュです。これくらいの量ならおいしくいただきました。本場ではパンが山盛り。その単調さを想像して、ひいてしまいました。
 海の幸パエリアの結構、濃厚な味付けです。
 パスタは「海の幸アーリオ・オーリオ」でした。食べてしまってから、「忘れてた!」と、あわてて皿の残りを撮しました。
 食後のカプチーノがおいしいです。
 仕上げはドルチェです。ワゴンの7~8種類から3品を選びました。
 
 ごちそうさまでした。

Cannery3

 キャナリィ・ロウ京都八幡店  地図
 075-983-2757
 〒 614-8067 八幡市八幡中ノ山194-4
 キャナリィ・ロウは、愛知県に本部がある直営、FCのイタリア料理店のようです。手ごろな価格設定で、ファミリーや若者でにぎわってました。

4月の料理教室はオムライス

オムライス1

 4月の料理教室は、オムライスとほたてと春野菜のサラダ、コーヒーゼリーです。

オムライス2

 サラダには、ほたてとかぶ、スナップえんどうがはいってます。

オムライス3

 オムライスの作り方です。
 まず、フライパンを十分に油とおしします。
 バターを溶かして、卵を流します。
 強火にして、フライパンを前後にゆらしながら、箸で細かな円を描くように混ぜる。
 チキンライスをのせ、手前を折り返す。
 皿の上にひっくり返す。
 まあ、書いてみると当たり前のようですが、実際にやってみると、ひっくり返すときには結構、緊張します。
 今回が「家庭料理の会」の最終回で、修了証をもらいました。これで6コースが終わりました。6年たてば、小学校でも卒業です。しばらく休むことにいたします。

自分でつくる シーフードスパゲッティ

スパ1

 だれもいない自宅での昼食です。簡単にスパゲティにしました。これならレシピなしで作れます。
 冷凍庫に使いの残しのシーフードミックスがありましたので、きまりです。オリーブオイルにニンニクとタカノツメをいれて熱し、タマネギのみじんぎりを加えます。シーフードミックスも凍ったまま放り込み、白ワインをどばどばと。ゆであげた麺を加えればできあがりです。
 昨夜のミネストローネが残ってましたので、これも温めました。

スパ2

 「大盛り」になりました。タバスコはかけないでも充分にピリリとしています。

スパ3

 スパゲティは、100グラムづつが束になってます。こんなの初めてです。
 そうめんのようですが、日本らしいなかなかのアイデアです。

3月の料理教室は中華

料理教室1

 メーンの「焼きビーフン」です。始めて作りました。オイスターソースやチキンスープストックなどで作った汁を吸っています。

料理教室2

 パリパリに揚がった「春巻き」です。
 向こうは「れんこんと赤ピーマンの甘酢漬け」です。赤唐辛子が効きすぎて、ちょっと刺激的な辛さでした。

料理教室3

 講師が作って、きれいにセッティングした見本です。

料理教室4

 春巻きの具を炒め、最後に片栗粉でとろみを付けます。
 具は、しっかりと冷やすことがコツです。
 揚げるのは160-170度の低めの油でゆっくりと。
 今月も、おいしくいただきました。