長ネギを焼いてマリネにしました。
砂糖なんて使っていないのに、トロリと甘いです。
お相手はいつもの1コインワインです。
長ネギを切ります。長さがバラバラなのはお愛敬ということで。
魚焼きグリルで焦がしました。
オリーブオイル、酢に醤油、塩コショウでマリネ液を作ります。レシピは、どこかのスーパーでもらってきました。
ジップロップに入れて、粗熱が取れた段階で冷蔵庫に入れました。
ほうれん草のゴマ和えです。
メーンは、肉じゃがでした。これは奥さまの作です。ごちそうさまでした。
「豚肩ロースのブロックがあるから、何か作っておいてくれる」というのが、本日のお題でした。ネット検索して見つけたレシピが、簡単ジューシーなローストポークでした。
確かに簡単でした。まずは砕いた岩塩と黒コショウ、ガーリックパウダーをすり込んでひと先ず冷蔵庫へ。あとは、べランダのローズマリーともに耐熱皿に入れ、オリーブオイルをかけてオーブンに放り込んだだけです。
柔らかくでき上がりました。耐熱皿に残った油をグレービーソースにしました。
ジャガイモをアルミホイールで包んで、一緒にオーブンに放り込んでおきました。仕上げにバターを垂らして、いい具合になりました。
イタリアンパセリも摘んできました。
わさび菜が残ってました。こちらは、ゴマとノリを振りかけて、醤油、酢、ごま油のドレッシングをかけました。パリッとしていて、いくらでも食べられます。
今夜のお相手は、アルパカのメルローです。酸味もほどほどで飲みやすい赤です。2本で956円でした。
知り合いのブログに、アルパカ2本880円とありました。負けた! でも税込み950円は首の差でした。
採りたての筍をいただきました。まずはパスタにしました。
ちりめんじゃこも入れ、鎌田のだし醤油で仕上げただけです。
柔らかな筍です。
筍とくれば、木の芽は不可欠です。ところが、どうしたことか筍の旬だというのに、自宅近くの店では木の芽が見当たりません。DAHONに乗って阪急・長岡天神近くのスーパーまで行ってみると、並んでました。山ぶきと一緒に買いました。
木の芽は1パックで198円でした。
FaceBookには、「過去のこの日」の投稿を教えてくれる仕組みがあります。2年前の4月24日には「花山椒鍋」を食べてました。ひょっとして花山椒はどこかで手に入らなかと期待しましたが、そちらは見かけませんでした。