自分でつくる 正月恒例のローストビーフサンド

 2日の朝の恒例は、テレビで箱根駅伝を見ながら自分でつくったローストビーフサンドにかじりつきます。

 BALMUDAトースターで焼きあげたトーストに、キュウリとレタスをはさみました。

 簡単バージョンのローストビーフは、柔らかです。最後にフライパンで焼く前に振った塩コショウが、もう少し効いていたほうがよかったようです。

 暖かによく晴れて、よいお正月です。

自分でつくる 2017年のローストビーフ

 2017年のローストビーフです。いい色に仕上がりました。やわらかくてとろりとしています。
 ローストビーフを作るのが、年越しの恒例行事となて久しいです。

 テレビで学んだ簡単作り方でやってみました。120度という低温オーブンで40分間、焼いただけです。たしかに簡単で、しかも失敗なく作れました。
 肉はいつも、大みそかに精肉店に買いに行ってましたが、今回はあらかじめ宅配の生協で買ってました。すべてが簡易バージョンでした。

 わが家の雑煮は、京風で丸餅、白みそ仕立てです。

 おせちでわたしがしたことは、煮しめの人参とレンコン、ゆで玉子の飾り切りくらいです。

自分でつくる スパムde和風味の焼きうどん

 ちょうど1週間で、きょうも焼きうどんです。ソース味から和風味に変えてみました。これもあっさりとしておいしいです。

 鰹節や青のりを振るのを忘れてました。ビジュアル的にはイマイチになりました。味のほうはさして違わなかったことにしておきましょう。

 鍋で余っていた野菜と、スパムなんかが冷蔵庫に残ってました。うどんは冷凍です。具だくさんになりました。
 味付けは、紙袋に入っているこれも残りの粉末だしの素と、鎌田のだし醤油です。

 早々に昼飯を済ませました。午後は英語教室のクリスマス・レッスンです。

 

自分でつくる スパムdeソース味の焼きうどん

 冷凍うどんがありました。鍋焼きにでもと思いましたが、出汁をとるのが面倒です。簡単にできる焼うどんにしました。スパムを入れて、ソース味です。

 ねっとりとしたうどんも、焼きそばとは違うおいしさがあります。

 キャベツと九条ねぎ、ニンジンを刻みました。

自分でつくる ルッコラとハムのパスタ

 京都・大原の「里の駅 大原」で買ったルッコラがあります。となると、パスタでしょう。
 ルッコラと、冷蔵庫に残っていたハムでつくりました。文句なくうまいです。

 鞍馬から大原へと歩きながら、同行者とパスタの話になり、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノに刻んだイタリアンパセリを入れるタイミングを聞かれました。ニンニクとタカノツメの香りををオリーブオイルに移した後とこたえました。それでよかったかなと、落合務シェフの本を引っ張り出してきて調べました。改めて勉強したので、さらに腕があがったはずです。

簡単ディナーで お・も・て・な・し 

ag9x00055

 知り合いのお嬢さんといただきました。わが家の簡単手料理です。

ag9x00049

ag9x00053

ag9x00043

ag9x00061

ag9x00057

 ベトナム風揚げ春巻き、チャーゾーです。これはわたしの作です。

ag9x00063

 締めのリゾットです。キノコでつくりました。

 お嬢さんはクルマを運転していたのでアルコールは抜きでしたが、きれいに平らげて「おいしかった!」といってくれました。

自分でつくる 牛すじカレー

ag9x00049

 牛すじを下茹でして、すじコンにした残りを冷凍保存してました。さっそく、それを使って「牛すじカレー」にしました。
 ていねいに作っただけのことはあります。うまみたっぷりのカレーに仕上がりました。

p10208981

 この写真は失敗作です。ヘンな縦じまが写ってます。フリッカーノイズでしょう。蛍光灯照明の下で、電子シャッターで連写するとこんな現象がでるようです。新しいカメラ LUMIX GX7になってから出くわすようになりました。最初は、カメラが壊れているのかとびっくりしました。
 それにしても困りものです。これでは使い物なりません。
 とはいえ、カレーの味には変わりはないので、あえてアップします。ボツにしたら、カレーに申し訳ありません。
 【追記】 撮像素子の故障とわかりました。Panasonicに修理を依頼。保証期間なので無料で撮像素子を交換してくれました。それ以来、このような縦じまはでなくなりました。

ag9x00092

aimg_1497

 タマネギ3個を切り刻み、のんびりと40分ほど炒めました。
 すっかりとあめ色です。もういいでしょう。
 牛すじを下茹でした時のスープを使いました。
 冷凍した牛すじを放り込みます。
 カレーは「パケ買い(パッケージを見て買う)」しました。
 ちょっと煮込めば完成です。

 またレシピが増えました。

自分でつくる 「すじコン」で一杯

aimg_1487

 「すじコン」で一杯やりました。「もう、独りで飲むの」という奥さまの声も遠くに、サイコーです。

aimg_1457

 牛すじって、わが家ではほとんど登場したことがないシロモノでした。先日、娘婿がお手製のおいしいのを持ってきてくれました。作り方を伝授してもらったので、さっそくトライしました。
 お相手は、いつもの「浅茅生(あさじお)」です。

ag9x00013

 あさイチの生協で牛すじを仕入れてきました。小さなパックを4つも。これで650グラムほどです。
 あとは、教えられたレシピで下茹でしました。

 こんにゃくは、滋賀・永源寺のおいしいのがありました。いっしょに煮込んで、最高のアテが完成しました。

自分でつくる オイルサーディンライス

agx700023

 ちょうど1年前に、松本一本ねぎのオイルサーディンライスを食べてます。再チャレンジしました。

agx700037

 オイルサーディンは眠っていた輸入もので、太いイワシ3匹がオイル漬けになってました。柔らかい身です。ニンニク、タカノツメと最後にたらした醤油で味付けしています。
 大盛りライスですが、ペロリといただきました。

ag9x00040

 松本一本ねぎは、信州・松本に行かないと手に入りません。代わりに最近、近くの生協によく並んでいる岐阜県産の「飛騨一本太葱」を使いました。同じ白ネギですが、こちらは、松本のように曲がってはいません。
 ねぎの甘みが素晴らしかったです。

自分でつくる キノコとトマトのファルファーレ

ap1010459

 昼飯はパスタにしようと用意し始めましたが、肝心のスパゲティーニが足りません。ファルファーレがあったので、そちらにしました。
 マッシュルーム、椎茸、シメジとキノコたっぷりです。

ap1010467

 トマトペーストはコストコのものです。これに、バジルペーストも加えてます。
 蝶ネクタイの格好をした窪みにソースがよく絡んで、これはこれでおいしいです。

ap1010438