京都・嵐山 「蕎麦処 いわを」の冷やしにしん

 嵐山で食べた昼飯です。天龍寺の門前にあるいわをは、30年ほど前に何度か来たことがあるそば屋です。最近も前は通っていますが、いつも満員でした。
 きょうは、時間帯も遅かったせいもあってガラガラでした。
 「冷やしにしん」(1,200円)にしました。熱いのは敬遠したくなる暑さでした。
 にしんが甘すぎることもなく、いいお味です。器は小ぶりに見えましたが。細めのシャキッとしたそばが、たっぷりと入ってました。
 九条ねぎと千切りのショウガでいただきました。七味は不要でした。

 あたり前にこの瓶を頼めるのがうれしいです。

 蕎麦処 いわを
 075-861-3853
 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町19

京城勝覧を巡る 第七日 愛宕山鉄道の廃線跡と大河内山荘

 貝原益軒の記す京ガイド「京城勝覧」の第七日は、『嵯峨にゆく道』です。これまでになく多くの名所旧跡が網羅されています。『上下の嵯峨見所多し朝ははやく出べし』の注意書きもあります。
 わたしは最初に、益軒さんの時代には存在しなかった愛宕山鉄道の廃線跡をたどりました。
 愛宕山に登る参拝者を運ぶため嵐山駅から清滝駅までの普通鉄道路線(平坦線)と、清滝川駅から愛宕駅までのケーブルカー(鋼索鉄道)が、昭和4(1929)年に開設されました。しかし、戦時中にレールを軍に供出して、わずか15年で廃線となりました。
 その遺構は多くはありません。最大のものが、今も清滝につながる幹線道路として使われている清滝トンネルです。単線の鉄道トンネルとして開通しました。その途中には、架線柱の残骸が朽ちて残っていました。

 『野ノ宮(野々宮)』の辺りの竹林です。まだまだ観光客は少なく、静かでした。

 「大河内山荘」に初めて入りました。時代劇映画の大スター、大河内伝次郎が30年の歳月をかけて作り上げた回遊式の借景庭園です。これほど素晴らしい庭園とは知りませんでした。
続きを読む 京城勝覧を巡る 第七日 愛宕山鉄道の廃線跡と大河内山荘