伊那 かんてんぱぱガーデンのテラス席

 千畳敷カールから降りてきて、次に向かったのは「かんてんぱぱガーデン」でした。南と中央の2つのアルプスに囲まれた南信州・伊那谷の新しい観光スポットです。約3万坪のガーデンにレストランや美術館、ショップなどが並びます。
 かんてんメーカーの伊那食品工業の本社・工場周辺に広がっています。
 monterinaと名付けられた複合施設の2階テラス席で、1階のKAFE&BAKERYで買ってきたパンとカフェラテをいただきました。

 「クッラムベリークリームチーズ」は、なんとかんてん入りのパンです。もっちりとおいしいです。

 向こうの南アルプスの稜線は、雲に隠れていました。
 一瞬だけ雲が流れました。仙丈岳かなと思わせるピークが頭を見せました。

 ゆったりとしたカフェスペースです。

 2階のSHOPには、東京発のデザインショップとのコラボ商品が並んでいます。

 わたしが目を止めたのは、模型ヒコーキでした。うまく飛ばすと、上空をルールして戻ってくるそうです。孫は喜んでくれるだろうかとゲットしました。

 山野草園には、花のシーズンは外れてもきれいな花が咲いていました。
 スイレンがひっそりと咲いていました。

 カキツバタが今ごろ咲いています。

 シクラメンでしょうか?

 派手さが目をひくホトトギスです。

 可憐なリンドウも咲いています。

 千日紅が真っ赤です。

 かんてんぱぱショップには、かんてんを使った商品が満載です。

 かんてんぱぱガーデン
 0265-78-2002
 長野県伊那市西春近広域農道沿い

買いまくった!! ツルヤ伊那福島店と昼神温泉朝市

 「ツルヤで買い物」が、旅のひとつのテーマでした。
 ツルヤは、群馬、長野両県に40数店舗を出店する地元スーパーです。食肉や野菜などの生鮮食品に加えて、数多くのオリジナルの加工食品が並びます。
 ワインのコーナーでわたしの足は止まりました。なに、この安さ。スペイン産のテンプラニーリョ(ワイン用ブドウの品種)の赤ワインがたったの300円ほどでした。
 サンティアゴ巡礼で、毎日のように飲んでいた赤ワインでした。とりあえず2本をワゴンのカゴに入れました。さらに500円台の別の銘柄も。これがおいしければ、長野県に引っ越すぞとすら思わせるシロモノでした。

 1本で何千円もするようなワインは、毎日飲むにはお呼びではありません。こちらにはコルクではなく、千円未満のスクリューキャップのリーズナブルなのが並んでいました。

 ビールコーナーには、初めて見る軽井沢ビールがいく種類もありました。全部、飲み比べたい!

 ズラーッと向こうまで酒類が並ぶさまは壮観です。

 つぶ野菜ケチャップは、タマネギやトマトが粒状に入っているケチャップです。パスタに使えばおいしそうと、手が伸びました。

 蕎麦までオリジナルです。
 ツルヤ・オリジナルの白色を基調にしたパッケージの商品がいっぱいです。

 奥さまは、どちらの生七味にしようかと思案中です。
 5月に友だちと行った松本のツルヤでみやげに買って、おいしかった品です。娘からリクエストされていました。両方をお買い上げです。

 ピスタチオも安いです。
 どれも2~300円のものばかりなので、つい財布のひもが緩んでしまいます。

 いくつ買うの?

 探していたりんごジュースは、すでに完売でした。

 新鮮そうな野菜なんかも満載でした。

 買ってしまいました。レジを通過すると、1万円を超してました。
 でも、そんなのは珍しくありません。地元民らしき多くの客はカゴに2杯ほども買い込み、1カゴすべてが入りそうなバカでかいショッピングバッグに詰めていました。長野県人って豊かなのですね。

 ツルヤ 伊那福島店
 0265-71-7811
 長野県伊那市福島178-1

 伊那谷を北に上り、そのうちに諏訪湖というあたりの交通の便がよいバイパス沿いにありました。広い駐車場がありました。

 1泊した阿智・昼神温泉では、朝市が立っていました。
 このトマト屋の前には行列ができていました。魅かれて並びました。

 愛想のよい兄ちゃんが、トマトを一つ一つ選びながら袋に詰めてくれました。600円でした。
 おおかたの水耕栽培ではなく、自家農園で栽培しているので絶対においしいと勧めるトマトでした。

 野沢菜が100円です。これは野沢菜漬けをつくらなくては。

 おやきもいろんな具が並んでいます。

 朝イチに何も飲まずにやってきました。喉が渇いたので頼んだリンゴジュースが、たまらなく自然に甘かったです。

 もちろん、リンゴも買いました。
 他にもネギや野菜、マイタケとあれこれと。

 昼神温泉
 長野県下伊那郡阿智村智里