自分でつくる 暑い日のもりそば

 まだ梅雨もやって来ていないのに、夏のような暑さです。こんな日の昼飯は、冷たいそばに限ります。
 氷水でキリリと冷やしていただきました。

 ざるにはいっていないので、とりあえず「もり」としました。
 ノリがかかっているかどうかで判断すると「ざる」です。
 山芋もすりました。これもかけると「とろろ」です。
 九条ねぎは緑色です。白いのばかりのお江戸とは違います。切り方が雑なのはご愛敬です。
 ま、全部まとめておいしければOKです。1束半がペロリでした。

 そばは出石(兵庫)、出汁は野田(キッコーマン=千葉)、ネギは九条(京都)、ノリは有明、わさびは静岡と、あちこちからわが家にやってきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください