
昨夜の夕飯です。
調理済みの「うるめいわしバジルソース」をフライパンで炒めただけです。京都・六角の現代風八百屋さんといった感じの食品スーパー、「京都八百一本店」で買ってきました。ちょっと塩味が強いですが、いい味付けです。

いっしょにズッキーニを炒め、いただき物の自家製トマトを添えました。甘いです。ベランダのバジルは、どんどんと成長してます。
お相手はスペインワインの「ヴィアッヘ・ア・エスパーニャ」です。1コインなのにコルク栓で、フルーティーな味は目下のお気に入りです。

八百一の総菜売り場に並んでました。声をかけると、1枚から包んでくれます。
京都八百一本館
京都市中京区東洞院通三条下る三文字町220番地
075-223-0801

パンは、東福寺近くの「ゲベッケン 泉涌寺店」で買いました。

ゲベッケンは丹波橋に本店がある、1961年創業という古いパン屋です。
トッピングは今風ですが、ベースのパンは柔らかで、昔のパン屋さんの懐かしい味をしています。

どれもリーズナブルな価格設定がうれしいです。


京風だし巻きや白味噌を使ったのやら、いろいろと並んでます。

ゲベッケン 泉涌寺店 (GEBAKEN)
075-541-3433
京都市東山区泉涌寺門前町23-9
人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。
