京都~大原~三千院 わらべ地蔵の微笑み

 京都一周トレイルを鞍馬から大原まで歩きました。「大原は初めて」という人がいてやってきた三千院です。わたしもいつ以来でしょうか。思い出せません。
 紅葉はすっかり落ちてしまった往生極楽院の「わらべ地蔵」です。

 境内の山手が、きれいに整備されていました。みんなが石をつんでいたので、わたしもひとつ。

 「12月に咲いても十月桜よ」と、同行者が教えてくれました。

京都一周トレイル 紅葉の下を槇ノ尾から京見峠まで

aimg00167

 秋晴れの1日、英会話クラス「Oak Tree Club」の仲間と、京都一周トレイルを歩いた。コースは、前回から引き継いで槇ノ尾をスタート。沢ノ池で昼飯を食べ、京見峠まで。そこから玄琢に下った。

aimg00012

 【10:36】
 阪急・大宮からJRバスで槇ノ尾まで。高雄までは紅葉見物のハイカーでいっぱいだった。

aimg00016

 【11:09】
 北山杉の林間を歩く。ひんやりとした空気が清々しい。

aimg00027

 【11:22】
 この日で最大の山道を登る。

aimg00032

aimg00114

 【12:23】
 ひと汗かいたご褒美は、紅葉が水に映る沢ノ池だった。静寂に包まれていた。

aimg00182

aimg00199

 【12:53】
 上ノ水峠のお地蔵さん。鮮やかな花が。

aimg00201

 【13:13】
 京都市街を見下ろす。

aimg00208

 かすかに大文字の「大」が。

aimg00229

 【14:17】
 京見峠近くのレストラン「はせがわ」でちょっと休憩。

aimg00244

 こんな山里にあるレストランだが、休日を前に大量のハンバーグを仕込み中だった。

aimg00249

aimg00257

 【15:01】
 京見峠の「京見茶屋」。もう営業していないのか、ちょっと荒れた様子が気になった。

aimg00267

 【15:39】
 光悦寺までやってきた。観光客の領域だ。
 源光庵前から四条大宮行きの京都市バスに乗って帰途についた。

map161118

京都一周トレイル 沢の池の紅葉とLAWSONのおにぎり

aimg00080

 英会話クラス「OakTree Club」の仲間4人で、京都一周トレイルの続きを歩きました。槇ノ尾から沢の池、京見峠を経て玄琢まで10キロちょっとの程よいハイキングコースでした。
 沢の池で昼飯にしました。わたしは阪急・水無瀬駅前のローソンで買ってきたおにぎりです。

aimg00064

 「てっぺん盛 さけといくら」と「てっぺん盛 玉子焼と明太子」です。フツーのおにぎりよりはちょっと豪華版で、具がこってます。

aimg00047

 長ネギのみそ汁とともにいただきました。
 こんなところで食べれば、なんでもおいしいです。

aimg00095

 食後のコーヒーをサーブするのが、わたしの役目となりました。

aimg00102

 いただいた自家製干し柿がうまいです。

aimg00112

 大きな切り株が絶好のテーブルです。

aimg00117

 沢の池の紅葉です。あたりは静寂に包まれてました。

aimg00122

 静かな水面に山影が反射します。

aimg00133

 コンデジのCANON G9Xで写してます。
 こんな光景なら、新しいLumix GX7Mk2を持ってくるのでした。

aimg00129

aimg00136

aimg00154

 赤とんぼが止まりました。

aimg00173

 太陽がキラキラと光ります。

京都一周トレイル 保津峡から清滝、高雄まで

aimg_0763

 英会話を学んでいる「Oak Tree Club」のお仲間とハイキングに出かけました。よく晴れた気持ちの良い1日でした。
 まずは、清滝で流れを目の前にしていただいた「きょうの昼飯」から。

aimg_0737

 JR島本駅前のローソンで買ってきた弁当です。のり弁に鮭というシンプルな取り合わせです。
 別袋の鰹節をかけていただきます。

aimg_0732

 一緒に食べたカップ麺は、ローソン・オリジナルです。

aimg_0751

 こんなシーンで食べれば、何でもうまいです。

aimg_0774_edited-1

 カップ麺は、みそラーメンでした。具もたっぷりです。

aimg_0780

 見上げると青空。紅葉にはちょっと早かったですが、枝先が赤くなり始めてました。

aimg_0785

 一面が赤いくなれば、特等席です。

続きを読む 京都一周トレイル 保津峡から清滝、高雄まで

中高野街道を往く その1 守口~平野

aaIMG_6997

 中高野街道は、守口から南に延びて放出、平野、松原を抜け河内長野で東高野街道、西高野街道と合流する30キロ余の参詣道です。
 急に思い立って、この夏空の下、守口から平野まで15キロほどを歩きました。

aIMG_6880

 京街道の守口宿がスタートです。

aIMG_6927

 きょうのコースで唯一の「中高野街道」の文字に巡り合いました。

aIMG_6992

 東大阪の町工場の間を歩きました。ガレージから倉庫、工場まで何でも貸してくれます。

aIMG_7031

 まだ昼前でしたが、熱中症になる前に平野の杭全神社でゴールとしました。

続きを読む 中高野街道を往く その1 守口~平野

初夏の日差しの下 「ツール・ド・大阪 たかつき」を歩く

aIMG_5233

 朝から真夏日の到来を予想させるよい天気でした。先日の「ツール・ド・大阪 しまもと」に次いで、お隣の「ツール・ド・大阪 たかつき」を歩いてみました。当然ながら暑かったです。
 スタートは高槻城址。キリシタン大名だった城主の高山右近は、カトリック教会で最高位の崇敬対象である「福者」に選ばれました。ひざまずいた右近の像はカトリック高槻教会にあります。

aIMG_5308

 「ツール・ド・大阪 」が各地に整備されて10年以上たちます。それにしては、道標がしっかりと整備されています。

aIMG_5337

 ゴール近くの今城塚古墳。
 ロングコース(約7.9キロ)とループコース(約4.2キロ)があり、わたしは阪急・高槻市からJR摂津富田まで10キロ弱を2時間半で歩きました。

続きを読む 初夏の日差しの下 「ツール・ド・大阪 たかつき」を歩く

新緑を浴びて 「ツール・ド・大阪 しまもと」を歩く

aIMG_4378

 「ツール・ド・大阪 しまもとウォーキングコース」といのがわが町、島本町内を一周してます。全長6.8キロ、1時間半ほどのルートです。急に思い立って、登山用の速乾性Tシャツに着替え、サングラスをかけて出発しました。
 水無瀬川沿い遊歩道です。みどりがきれいです。

aIMG_4450

 淀川の堤防上では、木陰でおばさんがふたり、お茶をしてました。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

続きを読む 新緑を浴びて 「ツール・ド・大阪 しまもと」を歩く

京都西山 西山キャンプ場で食べる「たけのこごはん」

aIMG_3416

 クリンソウに会いに京都西山の京青の森に登りました。花盛りのクリンソウを、思う存分にカメラに収めて、長岡京市の西山キャンプ場まで下って昼飯にしました。
 大きなテーブルを独り占めです。

aIMG_3421

 ルート途中の大沢に、「原木しいたけ」を売っているところがあります。
 そこで買ってきた「たけのこごはん」(100円)です。自家製の柔らかめのタケノコご飯がおにぎりになってます。好物のタケノコもたっぷりで、いい味です。

aIMG_3441

 JR島本駅前のローソンで買ってきた「3色そぼろのお弁当」とカップ麺です。
 いつもなら満足の組み合わせですが、カップ麺も続くと、独特の味がちょっと気になります。

aIMG_3451

 インスタントのカフェラテが1個、ザックに残ってました。ちょっと甘いですが、ゆっくりといただきました。

aIMG_3250

 欲しかった三つ葉も並んでました。根っこがついていています。田セリや山ぶきも買いました。300円を払ったところで、横に「たけのこぽごはん」(100円)が並んでいることに気づきました。「それもちょうだい」。「せきはん」も買えばよかったです。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都西山・京青の森 クリンソウが花盛り

aIMG_3271

 GW最後の1日は、朝からよい天気です。急に思い立って山に出かけました。
 クリンソウは、咲いてるかな? ことしはフクジュソウ、カタクリ、ヤマブキソウと、いずれも開花が例年より1~2週間は早いようです。
 京都西山の京青の森にあるクリンソウの群生地です。見事に花盛りでした。

aIMG_3326

 花は。花茎を中心に放射状につきます。

aIMG_3397

 雄しべは5本あります。

aIMG_3375

 花は段になってつきます。その様が、仏塔の先にたつ九輪に似ているため「九輪草(クリンソウ)」と名付けられました。西山キャンプ場で昼飯を食べ、長岡京市の円明寺に下りました。

aIMG_3313

 山地の湿地や沢沿いなど群生します。

aIMG_3345

 花言葉は、「物思い」「幸福を重ねる」「物覚えのよさ」だそうです。

aIMG_3352

 大きくて美しい花で人気の山野草です。

map01

 島本町の自宅から歩いて出発。尺代から大沢へ上りました。釈迦岳からポンポン山に登る道には向かわず、そのまま進むと8Kmあたりのが京青の森のクリンソウ群生地です。
 長岡京市の西山キャンプ場で昼飯を食べ、円明寺に下りました。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・大原野森林公園 「カップヌードル リッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味」

aIMG_1811

 ポンポン山に登りました。正確にはポンポン山の頂上には到達してません。出灰(いずりは)から、ダイレクトにヤマブキソウが咲く竃ヶ谷(かまがたに)を目指しました。そのまま谷を下り、大原野森林公園森の案内所まで歩いてしまいました。ちょっと遅くなって、昼飯です。 

aIMG_1778

 JR高槻駅のコンビニで買ってきたカップヌードルと「鮭ハラス丼」です。

aIMG_1789

 バーナーで湯を沸かし、カップに注いで3分間、待ちました。「カップヌードル リッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味」です。最後に香味油を注ぎます。
 なるほど、とろみがついてまったりとしています。フカヒレの味かどうかはわかりませんが、濃厚味を堪能しました。

aIMG_1840

 「ヘンなもの、食べたらダメよ」と、奥さまに釘を刺されてました。野沢菜を敷き詰めた上に、ハラスが載っているだけです。これなら合格でしょう。
 ま、カップヌードルが十分にヘンですが。

aIMG_1783

 森の案内所のデッキでいただきました。こんなところで食べれば、何でもおいしいです。
 かつて、ここで猫に絡まれて難儀したことを思い出しました。

map160423

 きょうのルートです。
 5キロを過ぎたあたりがヤマブキソウの保護地です。
 森の案内所(7キロすぎの地点)からは、善峯穴太(よしみね・あのう)巡礼古道を善峯寺に下りました。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。