黄金に輝く御堂筋のシンボルです。小春日和の陽をあびて、最高に輝いています。
「御堂筋イルミネーション」が12日から行われます。御堂筋の約1.2キロで、約350本のイチョウの幹や周囲の地面などの計約100万個の発光ダイオードを光らせるそうです。それはそれできれいでしょうが…。
宝塚市の宝塚ベガホールでヘンデルのメサイアを聴きました。日本では「第九」とともに年末恒例の、有名なハレルヤ・コーラスがある曲です。全曲で3時間近くあります。
今年はヘンデル没後250年。ベガホールが誕生した年から始まった「ベガメサイア」は30回ということです。
指揮は畑儀文、伴奏はテレマン室内管弦楽団、合唱は「ベガメサイアを唱う会」というアマチュア合唱団です。独唱は、カウンターテナーの青木洋也だけが朗々と飛び抜けていて、圧倒的迫力と音楽性にあふれていました。
写真は、ベガホール前にあったヨハン・シュトラウス像です。ウィーン市から贈られたレプリカですが、銀色に輝いていました。
こちらはウィーンの市民公園の有名なシュトラウス像です(2004/08/18撮影)。金色に輝いています。
調べたら宝塚市とウィーン第9区が国際姉妹都市でした。ウィーンも23区に分かれていて、9区はフォルクスオパー、ヴォティーフ教会やウィーン大学がある北西部です。
午後から出かける前に、阪急・水無瀬駅の改札口前にあるインドカレーのGuantamaで食べた「チキンカレー」(600円)です。
骨付きのチキンが2本入ってます。本格的なカレーです。
この香辛料にまみれた真っ赤なタマネギを追加すると、いっぺんに激辛に変身します。
プラス100円でコーヒーを頼みました。口の中を中和させるのにちょうどよいです。
前回はキーマカレーを食べています。
Gautama
大阪府三島郡島本町水無瀬1
[map lat=”34.87817708598264″ lng=”135.66828846931458″ width=”384px” height=”280px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.878177,135.668288[/map]
紅葉を新しく入手したGRDで撮りに行こうと思ってました。ところが、朝から雨。神戸・北区の神戸三田プレミアム・アウトレットに目的地を変更しましたが、昼過ぎから良い天気になったので「應聖寺」に急ぎました。でも着いたのは午後4時前。早くも日はかげってました。
あきらめて裏山に上がりました。明るい光線はありませんが、だれもいない山道の紅葉の落ち葉の上を歩きました。カサコソと音がします。心が安らぐ気分です。
真っ赤な落ち葉が積もってます。
[map lat=”34.98046728279123″ lng=”134.72177982330322″ width=”384px” height=”280px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.980467,134.72178[/map]
朝から雨が降っています。予定を変更して車で神戸三田プレミアム・アウトレットに行きました。予想以上にたくさんのブランドが入っていて、予想以上の人出です。昼食はFood Galleryを一巡りしました。中華、韓国、インド、イタリア、それにうどん、焼きそばとありますが、「三田屋本店 やすらぎの郷」の「黒毛和牛ステーキM」(1260円)がおいしそうでした。
ミディアム・レアくらいで食べました。トロリととけます。柔らかくてジューシーな肉です。
熱々の鉄板にタマネギを敷き詰めて、温野菜とともに載ってます。ニンニクもたっぷりです。スープもついてます。
電磁調理器の上に木製のトレーごとのせて焼いてます。
広いスペースが埋まってます。
外はよい天気になりました。
神戸三田プレミアム・アウトレット
〒651-1515 神戸市北区上津台7-3
078-983-3450
[map lat=”34.86065120782851″ lng=”135.19174575805664″ width=”384px” height=”280px” zoom=”14″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.860651,135.191746[/map]
和歌山の港に揚がった魚を食べさせるというのがコンセプトの「酒味航房 弘漁丸」です。一番その味がわかりそうな「コウリョウマル丼」(900円)にしました。
きょうの魚は、カツオとカレイです。さすがにどちらも新鮮です。シコッとした舌触りです。
アラ煮とホウレンソウのごま和えがついてます。みそ汁にもアラが入っていて、どれも持ち味を発揮してます。
締めに「茶珈琲」なるものが登場しました。ごく薄いアメリカンコーヒーに日本茶が混ざっているのでしょうか。コーヒーほど刺激的ではなく、魚の後にはよくあいます。
1階は貸しガレージ。店は階段を上がった2階です。
窓際は、漁船の操舵室とおぼしきしつらえで、魚探モニターやら漁業無線なんかが飾ってあります。その向こうを南海電車が出発していきます。
酒味航房 弘漁丸
〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-6-16
06-6636-3333
[map lat=”34.662318968991464″ lng=”135.50336748361588″ width=”384px” height=”280px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.662319,135.503367[/map]
雨が降ってます。地下街からブラブラとアーケードのある千日前の商店街へ。
こんなところにパンの神戸屋が。しかもランチをやってます。気がつきませんでした。
さっそく2階に上がり、「スペシャルランチ」(タイムサービスで720円)に「みそ汁」(50円)を奮発しました。
白身魚とエビのフライ、ハンバーグという洋食ランチの王道セットです。この3種盛りでは、白身魚は付け足しのような印象が強いですが、きょうのはサクッと揚がっていて他を見返してました。
最初に注文と勘定をして、セットの飲み物をもらいました。でも食事前にコーヒーを飲む気にもなれず、ちょっとちぐはぐです。やがてスピーカーから「37番さん、用意ができました」と聞こえてきました。自分でカウンターまで取りにいきます。
ちょっと薄暗く、天井は配管むきっぱなしです。禁煙コーナーがあるので助かります。
店の入り口は、広いベーカリーです。どれもおいしそうです。今度はビーフカツサンドのセットに挑戦です。
BAKESHOP 神戸屋 千日前店
〒542-0074 大阪市中央区千日前2-11-5 敷島ビル2F
06-6633-4181
[map lat=”34.665912735268876″ lng=”135.50316631793976″ width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.665913,135.503166[/map]
わが社の最上階(14階)に上がりました。難波の中心街を臨みます。
西日を浴びて大きな影ができてます。はるか四ツ橋筋を越えてホテル街のあたりまで延びてます。
で、でも、ちょっとヘン。どうして元町小学校の校舎や元町中公園のイチョウには陽があたってるんでしょうか。
一風呂浴びて、グラス片手にまたも画像とにらめっこ。到達したのは-
大きく影を落としていたのは、わが社ビルだけではりません。元町小学校の校舎右側がわが社の影、左側の道路にかかるのはお隣の高層マンションの。そのすき間から差し込んだ夕日が、イチョウを黄色く染めている。この結論、いかがでしょうか。