京都・舞鶴 「凡愚」の舞鶴お魚づくし御膳

aIMG167

 お盆です。舞鶴の奥さんの実家にお墓参りに行きました。
 昼飯は、このところ愛用の「凡愚」を予約してました。大正解です。店の前にはこれまでにない行列ができてました。
 「舞鶴お魚づくし御膳」(1980円)です。サザエがコリコリといい口触りです。生エビも、どの魚も新鮮です。

aIMG154

 写ってませんが、地元産の万願寺とうがらしの煮物や茶碗蒸しもついてます。

aIMG160

 おいしい汁です。たっぷりのアラと、たっぷりのタマネギやら海藻類です。

aIMG171

 夏がシーズンの舞鶴産「岩がき」のフライです。奥さんの頼んだ違うセットについてました。食べきれないと回ってきました。こいれもおいしい。

aIMG177

aIMG183

 これまでの凡愚

 凡愚
 京都府舞鶴市北田辺170番地7
 0773-77-1490

aIMG195

 お墓には、きれいな花が活けられてました。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・下鴨 「銀のさら」の匠

bP2760182

 お盆を前に、お寺さんの棚経でした。京都・下鴨の実家です。
 昼飯は、いつものごとく宅配すしの「銀のさら」です。台風通過で土砂降りの中を、届けてくれました。

aP2760174

 これまでの銀のさら

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 万願寺とうがらしのパスタ

aIMG149

 昼過ぎまで大雨でした。わが島本町でも山間部にある水無瀬川沿いの集落に避難勧告が出ました。
 不要不急の外出は控えて、「自分でつくるパスタ」です。
 例のごとく冷蔵庫を漁って、この時期にはわが家に常備の万願寺とうがらしのほか、ズッキーニ、トマト、しめじ、それにベーコンを確保。これだけあれば万全です。

aaIMG137

 お相手は、サントリーのプレモルです。遂にキリンを抜いてトップメーカーになりました。

aIMG127

 いつも使っているディ・チェコのパスタがなくなってました。そういえば、フランチャコルタというのをバーゲンで買ってました。スパゲッティーニと書かれてますが、袋を開けると随分と細く、1.35ミリしかありません。ゆで時間も5分と短く、隣のフライパンでソースを作るのをあわてました。
 スパゲッティは太い方から順に、スパゲットーニ (2mm強=spaghettoni)、スパゲッティーニ (1.6mm前後=spaghettini)、フェデリーニ (1.3mm – 1.5mm程度=fedelini)、カペッリーニ (1.2mm未満=capellini)と呼び方が変わります。 

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

会社で食べる 「えきそば きつね」と「真夏のおにぎり3兄弟」

aIMG133

 出勤途中のJR大阪駅で弁当を買いました。中央口の前にある「アントレ マルシェ 大阪セントラルコート店」をのぞきましたが、すでに出勤ピークを過ぎた午前9時過ぎでは、弁当陳列ケースはスカスカです。大阪鮨なんかもあったはずですが、見当たりません。数少ない選択肢から、「真夏のおにぎり3兄弟」(299円)と名付けられた、かわいいおにぎりセットにしました。高菜、梅干し、たらこがのったおにぎりを、ちまちまとおかずが取り囲んでいます。駅弁の神戸屋製です。

a2760052

 おにぎりが小さめだったのは、こちらが食べてみたかったからです。
 「姫路駅名物 まねきの えきそば きつね」(172円)です。JR姫路駅のホームにある、人気の立ち食いそば、まねき食品の「えきそば」を日清食品がカップ麺にしています。
 かんすいの入った中華めんに和風だしというミスマッチを食べてみたくて、姫路でわざわざ途中下車したことがあります。阪神百貨店にも出店しています。

aIMG138

 待つこと4分。なかなかおいしい出来栄えです。どん兵衛にも似た味付けのだしもいいです。

a2760088

 わが社の食堂の下の淀川河川敷では、9日の淀川花火の準備が始まっています。テントで囲われている場所は、有料観覧席になります。
 対岸のテントが張られた場所辺りから打ち上げられます。

 これまでのえきそば

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

兵庫・芸文で「モツレク」を聴く

aIMG133

 兵庫県立芸術文化センターの大ホールで、「ふたつのレクイエム、時を超えて。」を聞きました。 LA FENICEという、オーケストラと共演するために生まれた混声合唱団の公演でした。なにせ100人以上がステージに並んだだけで壮観です。
 「モツレク(モーツァルトのレクイエム)」が始まりました。圧倒的なボリュームです。指揮者が大きな身振りでこれでもかと盛り上げます。「第九」の歓喜の大合唱ならこれでよかったんでしょう。残念ながらモーツァルトの遺作となった祈りは、わたしには聴こえてきませんでした。
 カウンターテナーの青木洋也さんらのソロも、オーケストラとのバランスがイマイチだったようです。ソプラノとテノールのお2人は、なんとわたしの卒業した高校の後輩でした。 
 もう1曲は現代の作曲家、ラターの「レクイエム」でした。初めて聞きました。チェロやオーボエなどの独奏がふんだんに盛り込まれて、流れるようで印象的なメロディーに引き込まれました。

aIMG127

 芸文の立派なエントランスです。いつもは阪急・西宮北口から2階コンコース沿いにそのまま入るので、こんなところは知りませんでした。

 青木洋也さんのブログには、リハーサルの写真が掲載されてます。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

イタリアンパセリとレモンバーム

aIMG206

 イタリアンパセリとレモンバームを鉢植えしました。といっても種から育てたのでなく、苗に育ったのを買ってきて、ポットから植え替えただけです。
 「自分で作るパスタ」の彩になります。

aIMG185

 わが家のミニ・ハーブ園です。ベランダにポットが並んでいるだけですが、バジルにローズマリーです。

aP2750678

 根がついたイタリアンパセリを探してました。先日、阪急・梅田店の地階食料品売り場で見つけました。園芸コーナーではありません。食材です。でも一度で使い切るなんてもったいない。栽培すれば、使い続けられます。
 2株で500円ほどでした。

aIMG158

 ベランダに咲いているアイビー・ゼラニュームも撮影しました。
 最近、入手したカメラ(レンズ)の試し撮りです。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

会社で食べる 「来来亭監修 冷麺」と「鶏めし」

aIMG138

 なんば経由で出社。最寄りのバス停を降りたところで、「サンクス福島海老江店」に飛び込みました。
 ショーケースから目に飛び込んできたのは、おいし~よ! と呼びかけてくるような黄色いおなじみの文字。カップ麺なら知ってますが、「来来亭監修 冷麺」(410円)です。これは初めてです。
 会社の冷蔵庫に待機させておいたので、冷や冷やです。ちょっと濃厚なゴマ風味の中華スープをかけていただきます。辛子をたっぷりときかせたら、辛味と酸味のバランスがとれてなかなかの味です。 

a2750780

 「鶏めし」(320円)は、電子レンジで温めていただきました。
 
a2750776

 具は多くはありませんが、チャーシューが増量されてます。

a2750771

 どちらもサークルKサンクスのオリジナルのようです。
 サンクス福島海老江店は、コチラで紹介してます。

 この暑い日中には、とてもどこかいに食べに出る元気はありません。コンビニさまさま、です。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。