今夜の一献 厚揚げ焼きと人参葉のゴマ和え

a5109568

 「今夜の一献」が進む2品です。
 厚揚げを焼いてます。いつもなら大根おろしの上に一味を振るところですが、今夜は「柑ぽんず」をたっぷりと盛りました。
 
a4812416

 一味よりはマイルドですが、ピリ辛さも十分です。
 新しい食べ方発見で、このペースでは今シーズンの途中でおしまいになりそうです。スペア―を用意しておく必要がありそうです。

a4872293

 人参葉、好きなんです。何度も書いてます。道の駅なんかで見かけると、思わず手がでてしまいます。
 ホウレン草のゴマ和えも好物ですが、ちょっとクセのある人参葉はその上をいきます。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

高槻 「天神ゑびす堂」のゑびすビーフ丼

aP3070388

 JR高槻駅から北に延びる道は、創建1050余年の上宮天満宮(天神さん)への参道です。その途中に「天神ゑびす堂」はあります。ランチは、ローストビーフ丼やカレーが食べられます。
 「ゑびすビーフ丼」の「中」(800円)を頼みました。ローストビーフが120グラム載ってます。丼の上は、ビーフで覆い尽くされ、リンゴ味のようなタレがかかってます。牛ランプを使っているとかで、柔らかいです。真ん中の温泉卵がアクセントです。

aP3070381

 ハムのような薄さとはいえ、これだけのボリュームだと食べ応えがあります。スプーンのひと運びにビーフが1枚のっかってきてちょうどよいペースです。
 
aP3070390

 後からはいってきた女性客は「並(80グラム、600円)」とサラダをセットにしてました。
 カウンター5席にテーブル2卓の小さな店です。

aP3070397

 天神ゑびす堂
 072-681-9377
 高槻市天神町1-5-23 長谷川ビル

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

奈良・斑鳩 法起寺の秋桜

aP3060987

 秋桜(コスモス)を見に行こうと向った地は、奈良・斑鳩の法起寺です。ナビをセットすると、高速でも一般道でも所要時間はほとんど同じです。のんびりと枚方を抜け、私市から磐船街道を走り、高山、富雄を通ってやって来ました。小泉を過ぎて、カーブを曲がると、幹線道わきに国宝の法起寺の三重塔が目の前でした。

aP3070018

 お目当ての秋桜は、まだ五分咲きでしょうか。
 それにしても、広い田の向こうに三重塔というのは、京都では見れない光景です。

aP3070082

 稲はたわわに実りのシーズンを迎えています。

aP3070091

aP3070108

aP3070163

 柿もたわわに、実りの秋です。

aP3070120

 1袋300円。わたしも別の農家のガレージで買い求めました。

aP3070222

aP3070133

 蓮がきれいに咲いてます。

aP3070213

aP3070238

hohkiji

 法起寺(ほうきじ)は、法隆寺、四天王寺などとともに聖徳太子が建立した太子建立七ヶ寺の1つに数えられています。

 聖徳宗 法起寺 
 奈良県生駒郡斑鳩町岡本1873

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

奈良・法隆寺 「松鼓堂」の梅山菜そば定食

aP3070293

 朝から鼻炎です。いやなシーズン・インのようです。転地療法に限ります。とにかく地元・水無瀬を離れたくて、ハンドルを握りました。しばらく走ると、ウソのようにあっさりと鼻づまりの症状は解消しました。
 それにしては走りに走り、法隆寺にやってきました。修学旅行生で大混雑の世界文化遺産を拝観して、門前の「松鼓堂 堀本」でちょっと遅い昼飯にしました。梅うどん、梅そばが自慢のようです。
 選んだのは「梅山菜そば(冷)定食」(1400円)です。観光地料金でちょっと高めですが仕方ありません。

aP3070281

 梅味のそばです。梅干しものってます。酸っぱさはそれほどなく、おいしくかじれます。
 定食にしたので、香の物もついていて、そちらにも同じ梅干しです。2個とも食べてしまいました。

aP3070304

 奈良時代からのお米を現代風にアレンジしたという古代赤米です。赤飯のようでもあり、ふっくらと炊かれています。

aP3070312

 隣の土産物店で、奈良漬を買って帰りました。

 松鼓堂 堀本 (しょうこどう ほりもと)
 0745-74-0908
 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1-5-37

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

打ち上げは、わが家の手料理

aIMG01041

 母親が入居する高槻の老人施設で、奥さまのお友達らが演奏会を開いてくださいました。
 打ち上げは、わが家にお招きして、わたしの手料理でした。

aIMG01030

 生春巻きです。エビにキュウリ、レタス、大葉、ハムをライスペーパーで巻いているだけです。緑のひげはニラです。
 サラダっぽいなと食べてましたが、戻しておいた春雨を入れるのを忘れてました。

aIMG01032

 朝から作って冷蔵庫に入れておいたアボガド・ディップです。
 右上は、これも作り置きしておいた鯛のカルパッチョです。すぐに食べられます。

aIMG01045

 買ってきたばかりのアボガドは、ちょっと硬かったです。でもいい味です。

aIMG01049

 大津・平井商店の純米吟醸、浅茅尾(あさじお)の夏バージョン「ひと夏」です。冷やして飲むと、清酒は敬遠のわたしも、これは旨い!
 ビールに白ワインもいただきました。

aIMG01050

 締めは、夏野菜のパスタです。
 いつもペペロンチーノばかり作っているのを見かねて、ミュンヘンから帰国された奥さまのお友達が土産に持ち帰ってくださったトマト・ペーストをしっかりと入れています。ピントが、フライパンの方にいって、肝心のペーストのチューブはピンボケですが、味はしっかりとしてました。ありがとうございます。

aIMG01055

 4人分で、いつもとは違って、ボリュームがあります。

aDSC_8945

 素晴らしいアルトソプラノ(です。失礼しました)とテノールに、わたしの母親のお仲間も楽しいひと時を送っておられたようです。ありがとうございます。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・大山崎 「Moon Talk」のとりさんのくわ焼き定食

aIMG01038

 国道171号を京都府に入ったところにに、ちょっとしゃれたカフェがあります。お隣の牛丼チェーンは入ったことがありますが、その存在は先日まで気づきませんでした。
 カフェ飯だろうと車を止めてメニューをのぞくと、なんとうどんや丼、定食もあります。
 選んだのは「とりさんのくわ焼き定食」(860円)です。鶏の胸肉が薄い衣をまとって、甘酢で味付けされてます。くわ焼きというから、そのまま焼いてあるのかと思ってましたが、これはこれでおいしいです。

aIMG01021

 ワンプレートに、きれいに盛られています。
 「朝一番にこんぶと鰹節などでだしを取って・・・」というのが自慢のようで、カボチャ、おから、ニンジンと、どれもていねいにつくられています。残念なのは、わたしにとってはどれもちょっと濃い味付けでした。みそ汁も、ちょっと塩辛かったです。

aIMG01043

 洋風茶碗蒸しとでも呼べばよさそうな一品です。でも冷やしてあります。

aIMG01002

 広いスペースです。テーブルとベンチは、手作り感のあふれる分厚い一枚板です。向こうにはライブ演奏ができるドラムスなんかのセットがあり、JBLのスピーカーからジャズが流れています。天井の梁には、サーフボードがさりげなく揚げられてれています。
 多趣味のオーナーのこだわりのスペースのようです。

aIMG01047

 Moon Talk (ムーン トーク)
 京都府乙訓郡大山崎町鏡田45-30

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。