
グアムで泊まったホテルには、セットの朝食が付いてませんでした。頼んでなかっただけのことです。
最初の朝(5日)。奥さまは、早朝から花嫁と髪のセットに出かけてしまいました。独りで海辺を散歩した後、マクドがあったのを思い出してタモンの大通りを歩きました。偶然、見つかったのが「Eggs’n Things」です。ガイドブックにも出ている店だったそうです。

頼んだのは「スパムと目玉焼き」といったメニューです。卵は「Sunny side up」と頼みました。ジャンクフードで知られるSpumは、薄く切って焼いてあります。
まさにアメリカンの薄いコーヒーは、「もっといるか」と何度でもつぎ足しを聞いてくれます。朝から飲むのにちょうどよい濃さです。

パンケーキが3枚も付いてます。日本人の感覚からすると、ホットケーキそのものです。でも3枚は余分です。

最初にオーダーして、清算も済ませてしまうシステムです。そのため、ちょっと行列ができてましたが、店内は広かったです。

パンケーキで有名な、ハワイ発祥の店でした。大阪にも進出してました。知らなかったです。
Eggs’n things Guam
1317 Pale San Vitores Road Tumon,Guam 96913

3日目の朝は、「わたしも食べたい」という奥さまの声に、娘が先に行った別もパンケーキ店へ。「The Kracked Egg」もネットで調べるとすぐにひっかります。店内は寒い、ということで、ベランダでいたきました。
「ID card,please」という要求に、どうしてかなとパスポートのコピーを渡しました。ベランダで食べていると、支払いを済まさずに席を立ってもわからないからでした。

こちらのパンケーキは、単独メニューですが、それにしてもデカい。2人で1枚づつシェアーしました。

カリカリ・ベーコンと目玉焼き、それに小ぶりなトーストが付いてました。

ここのコーヒーもおいしいです。

The Kracked Egg
Tumon Sands Plaza Tumon, Guam

お世話になることはなかったグアム・タモンのマクドナルド。
人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。
