京都・寺町 鳩居堂のシルクはがき

 鳩居堂で見つけたカードです。正確には女房が買ってきたシルクはがきです。サイドボードの上に飾ってある娘のひな人形と並んでました。ちょっと角度を変えてパチリ。素敵です。

 NIKON D5000 + Tamuron AF90mm Macro

 京都鳩居堂
  京都市中京区寺町姉小路上ル下本能寺前町520
075-231-0510

[map lat=”35.00993239785077″ lng=”135.76702098546775″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.009932,135.767021[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・高槻 鵜殿のヨシ原焼き

 ヨシの茂る淀川河川敷の環境を守る「鵜殿(うど)のヨシ原焼き」が高槻市上牧町あたりから下流の淀川河川敷で行われました。カメラを肩に、自宅から歩いて出かけました。
 乾いたヨシに火が着けられると、メラメラと赤い炎を上げて燃え上がります。

 約75ヘクタールのヨシ原のうち、50ヘクタールが焼かれました。

 対岸の枚方市樟葉の高層ビルが、煙にかすんで幻想的に見えます。

 「河口から32.0キロ」の標柱。上流を見ると、正面は岩清水八幡宮のある男山です。
 往復1時間半ほどで、昼前の散歩にぴっったりでした。

 鵜殿のヨシ原は、雅楽の「篳篥(ひちりき)」のリード部分に使われる良質のヨシの産地として知られます。

[map lat=”34.85325594496614″ lng=”135.66003799438477″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”13″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.853256,135.660038[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

菜の花と比良連山

 向こうの比良連山が雪をかぶってきれいな対比です。

 このカットだけはRICOHのGRDigitalで撮影しました。他はNIKON D5000+TAMURON 18-250mmです。

 撮影場所は下の地図のあたりです。カメラの放列でした。駐車場もあり、守山市観光協会のテントでは豚汁(わたしの行ったときは売り切れ)や菜の花漬けなどを売ってました。
 何年か前にもやってきたことがある菜の花の有名な撮影ポイントです。

[map lat=”35.1263233186102″ lng=”135.9506392478943″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.126323,135.950639[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

ミニカメラを衝動買い

 ミニカメラを衝動買いしました。

 一丁前にシャッターを押すとピカリと光ります。でも動作はそこまで。もちろん、写真は写せません。

 実はストラップ・アクセサリーです。わたしの「RICOH GRDigital」につけてみました。なかなか格好よいです。ちょっと大きいのが気になりますが、しばらくぶら下げておきます。

 JR三ノ宮駅前のミント神戸をぶらぶらしていて雑貨店の「Neue(ノイエ)」で見つけました。473円だったので、思わず買ってしまいました。カメラ女子向きの、カメラの格好をしたカメラポーチなんてのも並んでました。

 Neue 三宮店
 神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸5F
 078-291-4601

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

昼飯カメラ「GRD3」のレンズフィルター

 昼飯カメラとして使用しているRICOHの「GRD3」です。お散歩カメラの「GXR」とともに、愛着が募ります。
 このカメラにはフィルターが付けられなくて、レンズがむき出しになるのが気になってました。
 ネットで張り付けるフィルターを見つけ、即座にポチンとしてしまいました。きょう、届いたのをさっそく張り付けました。

 たしかにGRD用ですが、レンズ胴とサイズがあってません。ネットには「中国製ですから、サイズはおおらかです」とか書かれていたのを思いだしました。なるほどおおらかです。
 ホコリよけにはなりますので、しばらく着用してみます。

 購入したのはこちらからです。商品は1890円ですが、銀行振込に送料をいれると3000円近くです。

 パンプロダクト

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

千早赤阪村 春を待って花開いた水仙

 春の陽気に誘われて、車で出かけました。先日の産経新聞夕刊に出ていた千早赤阪村の水仙を見に行くことに。ネットで調べると、すぐに場所はわかりました。大山崎ICから京滋-第二京阪-近畿自動車道と乗り継いで1時間もかからずに到着です。

 休耕田の棚田の上が一面、水仙です。今年は寒さのせいで、1カ月ほど遅いそうです。久しぶりにNIKON D5000に1脚をつけて撮影しました。

 こちらはRICOH GXRです。ボディーが小さいので、接近して自由なアングルで撮影できます。でも、どこにピントがあっているのかわからず、適当にシャッターを切るしかありません。

 千早赤阪村二河原辺あたりです。「駅の道ちはやあかさか」を目印に行きば、すぐ近くです。

[map lat=”34.46253297146914″ lng=”135.62707981463973″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”13″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.462533,135.62708[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大きいことはいいことだ

 通勤途中のJR京都線・快速の車内からの風景です。高槻をすぎてすぐ。右手にある明治製菓の工場が建て替え中です。そこに4階建てくらいの壁面を覆う巨大な「板チョコ」が登場しました。
 写真は自慢のデジカメ「GR3」が泣くようなできですが・・・。

 「おおきいことはいいことだ それ!」。そんな高度成長期のテレビCMを思い出しました。山本直純さんの。あれは、森永か!!

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

「お散歩カメラ」と「昼飯カメラ」

 「お散歩カメラ」と命名しました。でも、この寒さで、まだお散歩デビューはしてません。
 RICOHの「GXR」です。 

 レンズ交換ができるデジタルカメラです。
 デジタル一眼ならレンズ交換できますが、交換の際にホコリが混入するのが泣きどころです。
 このカメラは、レンズと記憶素子を一体化しているのがミソです。

 カチリとレンズを本体におさめる感覚がなんともいえません。

 操作側は、これまで使ってきたGR DIGITALⅢとほぼ同じです。

 質感が素敵なダイヤル周りです。

 レンズキャップは別売です。スイッチをONにすると、レンズが飛び出し、それに合わせてキャップが開きます。

 GXRの写したのは、これまで昼飯を写すのに愛用してきた「GR DIGITALⅢ」です。このカメラに不満はありません。でも広角28ミリ(35ミリフィルム換算)、F1.9のレンズは、昼飯を撮影するには最強ですが、散歩ではもう少し望遠側が欲しくなります。
 街道歩きでは、一眼(NIKON D5000+Tamuron18-250)を使ってきましたが、さすがに重さが応えるようになりました。こちらは「勝負カメラ」に格上げとしましょう。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

「星のブランコ」で最後の紅葉狩り

 交野市のほしだ園地にある「星のブランコ」です。近くまで来たので、車を止めて上ってみました。すでに紅葉は終わりつつあるようです。

 延長280mと木床板人道吊り橋としては国内最大級です。紅葉を眺めながら空中散歩が楽しめます。

 最高地上高は50mに達します。

 水車の水も冷たそうに見えます。

 ほしだ園地
 大阪府交野市大字星田地内

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

神戸・南京町 中華街は立ち食い天国

 どこで食べようかと南京町を歩きました。

 行列ができて繁盛しているのは、テイクアウトの店です。
 ラーメン、豚まん、飲茶・・・。みんな歩きながらたれてます。なんだかすっかり若者のスポットにかわったようです。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。