歩いて伊勢参りのその7です。山の辺の道を南下してきた大和路は、桜井から伊勢本街道に沿って東進します。JR三輪から歩き始めて、長谷寺を通り榛原まで13.6キロほどでした。
道中で「いせ」の文字と何度も出会いました。
長谷寺の紅葉を期待していました。しかし、五重塔はまだ緑の中に頭を出していました。
長谷寺の前にある茶屋で昼飯を食べて、拝観せずにUターンしました。
「いせ」が近づいてきたようです。
歩いて伊勢参りのその7です。山の辺の道を南下してきた大和路は、桜井から伊勢本街道に沿って東進します。JR三輪から歩き始めて、長谷寺を通り榛原まで13.6キロほどでした。
道中で「いせ」の文字と何度も出会いました。
長谷寺の紅葉を期待していました。しかし、五重塔はまだ緑の中に頭を出していました。
長谷寺の前にある茶屋で昼飯を食べて、拝観せずにUターンしました。
「いせ」が近づいてきたようです。