四国88 高松 「川福本店」のほろ酔いセット

aIMG_4560

高松で独り食べた夕食です。「骨付鳥」の看板にびっくりしながらライオン通りを歩いていると、40年前と変わっていない店がありました。讃岐うどんの「川福」です。昼飯に続いての懐かしの味探訪となりました。
「うどん屋さんの居酒屋メニュー」とは、ちょっと一杯やりたかったところなので、ぴったりです。「ほろ酔いセット」(1600円)にしました。

aIMG_4553

メーンはタコ刺しです。分厚い切り身です。

aIMG_4578

小鉢は、ホタルイカ漬けとしょうゆ豆などです。しょうゆ豆は香川の郷土料理です。ソラマメを炒って甘い醤油に漬け込んであります。

aIMG_4589

見計らって寿司も出てきました。

aIMG_4594

締めは当然、うどんです。この店は出汁もうまかったはずと、かけを頼みました。

aIMG_4598

ビールまでついてのセットです。焼酎を追加しましたが。

aIMG_4596

おかあさんに聞きました。「昔とかわってないですね」「ええ、変わってませんよ」。満足の夜でした。

川福本店
高松市大工町2−1
087-822-1956

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

四国88 善通寺 「長 田 in 香の香」 釜あげ

image

 区切りお遍路を再開しました。5月以来です。この間、お大師さんに無断で異教徒のサンティアゴ巡礼に出かけたりしてましたが、「結願」を目指して讃岐路を歩きます。
 きょうは、香川・三豊市の本山寺を打ったあと、JRみの駅まで戻って歩き始め、善通寺から多度津町まで20数キロの行程でした。
 昼飯を食べようと思っていた善通寺ではシャッター商店街を通り過ぎてしまい、金倉寺を打ったところにあった「長 田 in 香の香」でひと休みしました。

image

 「釜あげ 大」(350円)です。讃岐うどんにしては、それほど突っ張っていない口あたりのよい麺です。
 「巻きずし」(300円)も追加しました。

image

 釜あげが自慢の店のようで、メニューはシンプルです。
 「きつね寿司」って、何でしょう。「いなり」なんでしょうか。

image

 観光バスも止まれるほどの駐車場があり、午後3時を過ぎていたのに結構、にぎわってました。

 長 田 in 香の香
 香川県善通寺市金蔵寺町本村1180
 0877-63-5921

WordPress for Android から投稿

自分でつくる 「万願寺とうがらしのパスタ」

aIMG_3836

 雨が降って、予定の行事が流れてしまいました。昼飯は、簡単に[自分でつくるパスタ」です。
 冷蔵庫を開けたら、大原の「里の駅」で買った万願寺とうがらしが残っていました。ベランダで干している鷹の爪も1個、もぎってきました。真っ赤な小さなピーマンもあったので、彩に入れました。
 毎度のように上出来です。

aIMG_3823

 きょうのパスタは、1.6ミリのスパゲッティーニです。ゆで時間は7~9分。このくらいが、ソースを料理するのとタイミングが合わせやすいです。

aIMG_3816

 材料は、こんなものです。ここに登場していないのは、塩と白ワインくらいです。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

「ネスプレッソ」で食後の一杯

aIMG_3196

某月某日、某所。というほどのこともありません。いつもは京都・河原町今出川の「出町輸入食品」のブルマンを愛飲している実家に、ネスレのカプセルコーヒーマシン「ネスプレッソ」が導入されてました。
さっそく一杯、いただきました。うまくできているものです。こんなに手軽に入れられて、これがインスタントコーヒーとは、とても思えません。

aIMG_3209

小さなカップに、一杯分ずつ入ってます。使用済みカップには、格子状の穴が開いてます。

aIMG_3219

コロンビアやらブラジルやら、いろんなコーヒー豆のミックスにより、16種もの味わいが異なる色とりどりのパックがあります。

aIMG_3191

あまりコーヒーは飲みませんが、たまにはいいものです。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・平野 「タンタシオン・ダンジュ」のプチバケット

aIMG_3752

朝食は、パンと紅茶です。
今朝は、「タンタシオン・ダンジュ わら天神前店」で買っていたプチバケットをいただきました。適度に硬い皮が、シコシコトいい味です。

aIMG_3737

いつもはバターつきトースト1枚と果物くらいです。
コーヒーはあまり飲みません。

aIMG_3725

ベーグルなんかもありましたが、わたしは食べてません。

aIMG_3649

店には、多くの種類のパンが平台に数個ずつ並んでました。

aIMG_3654

かわいいケーキ類も多いです。

aIMG_3647

店の奥には喫茶スペースがあります。女性に人気がありそうです。

aIMG_3652

整然と並んだテーブルは、どれも古いミシンの脚を使ったしゃれたデザインです。

aIMG_3651

見上げると、ロフト風な作りにして2階にも席があるようです。

aIMG_3656

かわいい「日替りランチ」です。おいしそうです。

aIMG_3662

aIMG_3659

住宅街の角地に立つ民家をそのまま使ってます。外観は昔と変わりませんが、内部はかなり手を入れているようです。
右の赤いクルマは、わたしのです。

タンタシオン・ダンジュ わら天神前店
075-463-8666
京都市北区平野桜木町36-1

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 「ジェノベーゼ・パスタ」

aIMG_3629

 この3連休は、四国・お遍路の讃岐路を歩くつもりにしていました。でも、この天気です。延期にしてよかったです。折角なら秋晴れの下を歩きたいです。
 で、きょうの昼飯は、「自分でつくるパスタ」です。信州みやげの「安曇野 バジルペースト」があったので、ジェノベーゼにしました。

aIMG_3623

 ちょっと扁平なパスタ、バベッティーを使いました。
 ベランダのバジルも刻み、ベーコンとともに炒めてソースにしました。

aIMG_3615

 このバジルペーストは、松の実ではなくゴマが入ってます。

 安曇野ベジタブル
 長野県安曇野市穂高5709-6
 0263-87-1033

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 「ソパ・デ・アホ」と「生ハムとキャベツのパスタ」

aIMG_2996

「ソパ・デ・アホ」に挑戦してみました。朝のテレビ番組で、紹介されていました。スペイン語でアホ(ajo)はにんにく、ソパ(sopa)はスープです。
サンティアゴ巡礼で、機会があったら食べたいとメニューにないか探してました。でも、わたしが歩いたガリシアよりずっと東にあるカスティーリャ地方の名物のためか、お目にかかりませんでした。
レシピを見ると、簡単でした。オリーブオイルにニンニクの香りを移し、細かく切ったバケットと生ハムを炒め、水とブイヨンでひと煮たち。塩コショウで味を調え、最後に溶き卵を流せばでき上がりです。イタリアンパセリを散らしました。
濃厚なスープです。ニンニクたっぷりですが、臭いはあまり気になりません(食べたわたしだけか?)。これでホンモノの味になっているんでしょうか。

aIMG_3001

パスタも作りました。鍋にパスタと時間差をつけてキャベツも放り込みました。生ハムを載せています。この塩味が、パスタをうまくしてます。

aIMG_2990

aIMG_3008

買い物のついでに、こんなのもゲットしてました。「バルで飲んだサングリア」(サントリー)です。
サングリアは、赤ワインに果物やレモンを入れて冷やしたちょっと甘い飲み物です。なんでもあるものです。
わたしも、マドリードの路地裏で飲みました
すぐにスペイン再訪は無理としても、近くでおいしいスペイン・バルを探さなくては…。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 「スモーク小いわしのオイル漬け」パスタ

aIMG_2550

 帰宅途中のJR大阪駅。いかりスーパーをひと巡りして、「スモーク小いわしのオイル漬け」をゲットしました。これを使ったパスタです。

aIMG_2533

 いわしをオイルで炒めるときに、ちょっと醤油をたらしています。そのためか、全体的にちょっと黒っぽい色をしています。

aIMG_2561

 オイルサーディンとよく似たオイル漬けですが、こちらは一度、燻製してあります。いい味してます。

aIMG_2508

 麺は、これまたセールをしていたバベッテです。リングイネに似て扁平です。アルデンテで茹でたので、腰があってツルッとした食感です。
 いわしは瓶入りで、ラトビア産です。

aIMG_2515

 九条ネギを刻みましたが、多すぎたので、半分は冷蔵庫に保存しました。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・梅田 「うだま」の天婦羅うどん

aIMG_1915

 久しぶりに「きょうの昼飯」です。大阪駅前第3ビルです。どこにしようかと一周してはいったのは、讃岐うどんの「うだま」です。このあたりにはラーメンとともに讃岐うどんの激戦区になってます。

aIMG_1924

 「天婦羅うどん」(720円)を頼んだら、うどんと具が別々に出てきました。まずは素のうどんを味わってくれという自信でしょうか。
 なるほどうまい。腰のある麺もそうですが、出汁が抜群です。麺で食べさせる讃岐うどんの出汁がこれほどの味わいとは。
 ネギと七味も加え、天ぷらもつけてみました。パリッとしたままの天ぷらがいい具合です。

aIMG_1920

 「たまごかけ」(150円)も追加しました。赤い卵です。

aIMG_1907

aIMG_1904

 壁に、グレングールドのLPジャケットが飾られていました。もちろんバッハは流れてませんが、ちょっと不釣り合いです。お勘定のときに「どうして?」と聞くと、「あの人が好きなので」と白い割烹着を着た揚げ担当の店主(?)を指さしました。

aIMG_1926

 うだま 梅田店
 06-6344-4156
 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B1F

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

Paso a paso ドーハ空港の不思議なビール

image

ドーハ空港での長いトランジットです。小腹が空いてきまた。きょうは1日、どれだけ眠って、どれだけ食べたのかもわからなくなってます。ラーメンでも食べたいところですが、そんな気の利いたものはありません。
スパゲティ・ボロネーゼにしました。味はフツー。こんなとこでフツーなら、上出来です。

image

問題はこちら。ビールを注文しました。出てきたのがこれです。

image

「Barbican」はブランドでしょう。その下には麦芽飲料とあります。
ところが、その下にはノンアルコールと。

image

驚くことにストロベリーとも。
肝心のお味は、イチゴ味の炭酸飲料です。まずくはないですが、ビールを頼んだはずなのにアテがはずれました。

で、やっと気づきました。ここはアルコールご法度な国なんだと。
免税店には、いくらでも並んでますが。

image

王冠がついてます。栓抜きがないので、どうして開けるのと聞くと、ニヤリと笑って、大げさな身振りでキャップを回しました。
お国違えば、なんでも違います。

WordPress for Android から投稿

《追加画像》

adIMG_1841

adIMG_1868