自分でつくる 新キャベツのパスタ

aIMG_1889

 冷蔵庫を漁って、いつものパスタで昼飯です。
 きょうのメーンは新キャベツです。パスタが茹で上がる1分前に、キャベツも鍋に放り込みました。

aIMG_1875

 パプリカにトマト、タカノツメの赤、キャベツにベランダから摘んできたたっぷりのイタリアンパセリの緑と、彩はいいです。味もいいです。

aIMG_1865

 きょうは奥さまの分と2人前です。 
 電子レンジで解凍していたベーコンとトマト・バジルソースは写ってません。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる タジン鍋のアクアパッツァ

aIMG_1566

 おいしそうな真鯛が並んでました。養殖ではありません。となると、アクアパッツァでしょう。タジン鍋を使えば簡単です。

aIMG_1549

 小ぶりでしたが、アサリがいいスープになってます。ベランダのイタリアンパセリがアクセントです。

aIMG_1531

 鯛に塩胡椒します。
 タジン鍋の底にオリーブオイルをたらし、ニンニクの香りを移して鯛を皮から焼きます。
 鯛に焼き目がついたところでひっくり返してまずアサリ、それにマッシュルーム、エリンギ、パプリカ、トマト、さらにトマトペーストを加えて塩胡椒、白ワインをドバドバとかければ、後は蓋をして蒸すだけです。

aIMG_1545

 新顔のワンコインのチリワインです。愛飲してきたワンコインが、最近はどうもイマイチです。呑み始めたときほどのうまみが感じられません。で、横に並んでいたのをゲットしましたが、これもどうやら料理酒で使います。
 なかなか難しいです。やはり最低でも2コインくらいは必要ですかね。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる イワシのサクサク香草パン粉焼き

aIMG_1438

  開いたイワシが夕食の材料でした。横から手を出して、自分でつくりました。「揚げない!サクサク♫魚の香草パン粉焼き」(cookpadのレシピ)です。
 赤、緑、黄色とそろえば、被写体として申し分ありません。前回の「サンマとトマトのオーブン焼き」と似てなくもありませんが、味も上出来です。

aIMG_1429_edited-2
 これでもかとばかり、焼きあがった皿に、湯むきして賽の目に切ったトマトと、やっと根付いたばかりのベランダのバジルを摘んできて飾りました。

aIMG_1431_edited-1

 冷凍しているトマトバジルソースを白ワインで戻してソースにしました。

aIMG_1404

 生長が著しいベランダのイタリアンパセリとニンニク、ローズマリーを刻み、パルミジャーノ・レジャーノを削ります。
 イワシに塩胡椒します。パン粉にハーブなんかを混ぜ込み、オリーブオイルをたらしてしっとりとさせます。
 耐熱皿にイワシを敷き、パン粉をかぶせます。電子レンジで柔らかくした新ジャガイモとパプリカを並べました。
 あとは200度のオーブンで15分ほど焼いたらできあがりました。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる サンマとトマトのオーブン焼き

aIMG_1389

 今夜の夕飯も作りました。
 「サンマとトマトのオーブン焼き」とタイトルは立派ですが、サンマ缶にちょっと手を加えただけです。
 でも、やはり手を加えてだけのことはあります。それなりにイタリアンな雰囲気にはなったでしょうか。

aIMG_1374

 ベランダのイタリアンパセリを摘んできて、彩にしました。で、イタリアン?
 お相手は、ワインが不在で、ビールです。

aIMG_1399

 新ジャガイモのイタリアンではなく、ジャーマンポテトです。塩を振っただけですが、旬の食材はそれだけでおいしいです。

aIMG_1356

 出発は、この「イタリアンなサンマ」という缶詰でした。フタを開けた時は、サンマの蒲焼とどう違うんだという感じでした。
 耐熱ガラスに取り出し、サンマの間に、薄切りにしたトマトをはさみます。
 スライスチーズを被せて、パン粉と黒胡椒を振ります。あとは、トースターで焼いただけです。
 ジャーマンポテトは、新ジャガを皮のままよく洗い、電子レンジで柔らかくしてから、串切りにしてオリーブオイルで焼きました。

aIMG_1362

 サンマ缶のパッケージのレシピ通りにつくりました。とろけるチーズがなかったので、スライスチーズで代用しました。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 向田邦子レシピの「ピーマンと油揚げ」

aIMG_1286

 今夜も自分でつくる夕飯です。豚や鶏の炒め物が続いて、ちょっとあっさりしたのが食べたくなりました。
 向田邦子さんは、わたしにもできる手軽な料理レシピを残しています。「ピーマンと油揚げ」です。「向田邦子+ピーマン」でネット検索すると、いっぱいひっかかります。
 いつものシャルドネ(1コイン・ワイン)でいただきます。

aIMG_1294

 ネットを見ていると、わさび醤油や生姜などで和えるバリエーションがあります。
 ならばこれもOKなはずです。「柑なんば」です。新しい瓶の封を切りました。大正解です。ちょっとピリッーとして、うま~!!
 あす、入院中の母親に差し入れる分を取り置いて、残らず食べてしまいました。

aIMG_1268

 ピーマン4個と、京都・北野の豆腐店「とようけ家 山本」の油揚げを半分、使います。 
 ピーマンを湯通しして刻みます。
 油揚げにフライパンで焦げ目をつけて刻みます。
 あとは、いつもの「鎌田のだし醤油」で和えるだけです。

a]IMG_1324

 もう一皿は、スーパーで買ってきたしめ鯖です。生姜醤油でいただきました。ワインとよくあいました。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる スパムの和風パスタ

aIMG_1069_edited-1

 スパムおにぎりの残りのスパムがあります。パスタにしますが、きょうは和風です。レシピなしでも作れます。

aIMG_1064

 花かつおとネギをトッピングしました。きょうも大盛りです。

aIMG_1086

 スパムは、意外と淡白なあじなので、いくらでも食べられます。

aIMG_1092_edited-1

 味付けは「鎌田のだし醤油」だけでした。ちょっと変化を付けたくて、「柑なんば」を混ぜました。うまさがアップしました。
 冬の鍋の必需品だった柑なんばは、これで2瓶目が空になりました。もう1瓶、買い置きがあるはずです。

aIMG_1048

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる スズキのソテー、スナップエンドウの卵マスタードマヨサラダ

aIMG_1036

 自分でつくった昼飯です。パスタやチャーハンだけではありません。フツーの一品に挑戦しました。
 といっても、冷蔵庫に眠っていたスズキの1片をソテーしただけです。きょうが消費期限でした。
 外はカリッ、中はフワリとうまくいきました。

aIMG_1018_edited-1

 みそ汁もつくりました。具はタマネギと揚げです。昆布とイリコでだしを取ってます。

aIMG_1021

 スナップエンドウの卵マスタードマヨサラダは、タイトルの通りです。茹でたスナップエンドウを、ゆで卵にマスタード、マヨネーズ、黒コショウで和えてます。
 ゆで卵は、なんとなく10分間茹でました。もうちょっとかなと、あと1分追加して火を止めました。ばっちり、ちょっと黄身が柔らかめになりました。

aIMG_1008

 スズキは、両面をカリッとさせた後、バターをたらしました。

 奥さまは、孫の世話で東京に行ってます。わたしは自分の世話をしなくてはなりません。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる スパムおにぎり

aIMG_0808

 炊き立てのご飯で、スパムおにぎりをつくりました。
 スパムの塩味が効いて、いい味です。

aIMG_0788

 薄焼き卵を焼いて、スパムの缶で型抜きします。
 玉子焼き器を洗って、スパムを焼きます。
 ラップの上に、半分に切った海苔(全紙の4分の1)、スパム、薄焼き卵の順に並べます。
 スパムの缶に詰めて固めたご飯を載せて、ラップで整形すればできあがりです。

aIMG_0802

 みそ汁と、冷蔵庫にあったホウレンソウのゴマ和え、紫ニンジンのピクルスを添えました。
 お手軽なうえ、満足の昼飯です。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる シラスのアヒージョで一杯

aIMG_0521

 スーパーの鮮魚コーナーをのぞくと、おいしそうなシラスが並んでました。アヒージョにしようと、手を伸ばしました。先日、スペインバルで食べたばかりです。
 ほぼ同じ味に仕上がりました。もう少し塩気があってもよかったかもしれません。こればかりは、シラスの塩加減がわかりませんから、出たとこ勝負です。

aIMG_0509

 アヒージョにするのならバケットが必要です。夕刻に、わざわざ歩いて「青葉のパン屋」まで買いに行きました。ラッキーなことに、まだバケットが残ってました。
 お相手は、当然ながら「白」です。

aIMG_0496

 シラスは、香川県さぬき市の津田で獲れてます。高松勤務の社会人1年生の夏、津田の松原の海水浴場で泳いだことがあります。
 直火ができる皿にオリーブオイルを満たし、ニンニクとタカノツメの香りを移します。
 シラスを入れればすぐに完成です。
 仕上げに卵黄を載せました。でも、パセリを振りかけるのを忘れてました。冷凍しているのがあったのに。

aIMG_0522

 本日のメーンは、サケのソテーです。塩麹に漬かってます。こちらは奥さまの作です。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる ピラフのリメーク・オムライス

aIMG_0481

 「冷凍庫にこないだのピラフがあるから」とのことば。そのまま食べるのでは芸がないので、オムライスにしました。
 玉子2個を使ってます。ふわふわにするレシピを見ると、ミルクを混ぜるというのが多いです。あいにくミルクはなかったので、同じようなものだろうとヨーグルトを入れました。期待通りふっくらとしてます。

aIMG_0471

 ケチャップも、バターで炒めるレシピがありましたが、面倒なのでそのままです。十分においしいです。
 コールスローとトマトを添えました。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。