大阪・大淀中 「味吉屋」のだし巻定食

 「あみだ池筋」といわれても、どうもピンときません。その通りに面した居酒屋です。「幕の内弁当 六百円」の存在は気になってましたが、入ったのは初めて。常連に愛されているようでした。
 「だし巻き定食」(700円)を頼むと、「ちょっと待ってください。すぐに焼きますので」と、独りで奮闘している大将。焼きたてのふんわりとしたのをいただきました。
 ハムとポテト、野菜とたっぷりです。

 汁は赤だしかなと思って口を付けると、なんとカレー味でした。小さいながら肉片も沈んでいて、カレーうどんの汁飲んでいるよう。これだけで白いご飯が恋しいです。
 小鉢の切り干し大根も漬け物、梅干しもボリュームがあります。

 「きょうから新米を炊いてます」と出てきました。

 味吉屋
  06-6453-0419
 大阪市北区大淀中2-5-8

[map lat=”34.703231033133115″ lng=”135.48505872488022″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.703231,135.485059[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・野田阪神 「洋食屋Tomato」の鉄板ハンバーグ

 野田阪神駅前の本通り商店街。中華にでもするかと行ってみると、その向かえに洋食屋を発見。こんな店あったかなと入ってみました。「3月からやってます。まだ半年です」
 「鉄板ハンバーグ」(850円)を頼んでから、昨晩もハンバーグだったことを思い出しましたが、後の祭り。しばらく待って、「鉄板、気をつけてください」という熱々をおいしくいただきました。

 スパゲティーが、付け合わせとは思えないできです。ハンバーグにたっぷりかかっていたソースに絡めると、これで一品になりそうです。

 というわけで、単品のパスタも気になります。

 洋食屋Tomato(とまと)
 06-6462-9855 
 大阪市福島区大開1-13-2

[map lat=”34.69374976548569″ lng=”135.47402009367943″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.69375,135.47402[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・大淀中 「得正」の上カレーうどん

 正直なものです。ちょっと涼しくなったとたんにカレーうどんののれんをくぐりました。「得正(とくまさ)」の大淀店です。カレーうどんのチェーン店の存在は知ってましたが、入るのは初めてです。
 「上カレーうどん」(780円)に「おにぎり」(100円)をプラスしました。
 初めは甘く感じますが、しばらくすると辛さが襲ってくる。これって、「インデアンカレー」と同じです。ずいぶん昔に食べた「福島 上等カレー」(こちらは系列店)でも同じ感想を書いてます。大阪のカレーの味なんでしょうか。

 紙エプロンが用意されています。白い長袖ワイシャツを着ていたので、面倒ですが着用しました。正解でした。

 初め甘く感じるのは、この甘く炊いた牛肉のせいかもしれません。
 うどんはちょうどよい量です。やや濃いめのルーをすすりました。

 得正 大淀店
 06-6453-8639
 大阪市北区大淀中1-11-8

[map lat=”34.703899168477925″ lng=”135.4876108467579″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.703899,135.487611[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・なんばウオーク 「魚貝弐番」の牛グリルステーキランチ

 昼いちの会議のため、なんばにやってきました。地下鉄を降りて、なんばウオークに出ると、新しい店ができてました。「魚貝バル弐番」といいます。今月8日がオープンだったようです。
 グリルステーキが牛、豚、鶏で、どれも780円から。「リブロース牛ステーキランチ1枚180グラム」です。看板に偽りのないボリュームです。それに柔らかいです。ミディアムレアに焼いて、たっぷりのソースがかかってます。肉そのものの味は、ちょっとわかりにくいですが、価格からすれば文句のつけようがありません。
 ひと昔前、梅田に「999円」のステーキ屋がありました(今もあります)が、さらに価格破壊は進んでいるようです。

 オニオンスープも、タマネギの焦げが香ばしいホンモノ。ご飯はお代わり自由です。

 「新鮮魚貝とがぶ飲みワイン」というのが店のコンセプトのようです。カウンターの上を見るとこんな具合にグラスが。夜にやってきたいです。

 魚貝バル弐番
 06-6213-7611
 大阪市中央区難波2 なんばウオーク1-5

[map lat=”34.6673334322903″ lng=”135.4992838203907″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.667333,135.499284[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 素麺チャンプルー

 きょうの昼飯も自分でつくりました。レシピは、いつもお世話になるCOOKPADの「超シンプルな✿そうめんチャンプルー」です。
 確かに超簡単です。ごま油を使ってますが、パスタと違って量は少なくあっさりとしています。ちょっと薄味過ぎたかなと、途中で「だし醤油」をかけました。

 材料はこんなものです。冷蔵庫一掃で、あとは玉子、ネギ、レタス、鰹節を使ってます。味付けは、濃縮素麺つゆだけです。

 ベランダのゴーヤは、直射日光を浴びてないせいか、これ以上大きくなりません。でも、採れたて新鮮です。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・下鴨 「ラマルティーヌ」のエクレア

 「帰りに買ってきて」とリクエストが入りました。京都・下鴨の実家からの帰り道。世界遺産の下鴨神社近くにある「LAMARTINE(ラマルティーヌ)」にクルマを止めました。こんな店があることを、初めて知りました。
 エクレアは、パリッとした堅めの皮に、たっぷりのクリームが詰まってます。濃厚です。

 これだけ買って、1100円ちょっとでした。

 それほど大きな店ではありませんが、向こうにはガラスで隔てられた調理室があります。

 夕刻だったからか、エクレアは残り少なくなってます。ケーキもおいしそうです。

 ラマルティーヌ (LAMARTINE)
 075-703-1118
 京都市左京区下鴨西林町22

 この本に紹介されていました。
 でも、この本の愛読者ではありません。

[map lat=”35.03853525888557″ lng=”135.77106535434723″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”14″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.038535,135.771065[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる タジン鍋で簡単アクアパッツア

 夕飯も自分でつくってしまいました。いつも頼りにしているレシピ COOKPADの「タジン鍋で作る簡単アクラパッツア」です。かつて通った料理教室でもつくったことがあります。
 鯛の切り身と、アサリを買ってきました。ミニトマトは買い忘れたので、缶詰のトマトホールが代役。にんにくあり。ブラックオリーブとケッパーは省略。アンチョビは酒盗で。ドライトマト、イタリアンパセリ、白ワインは在庫あり。

 赤ワインを開けました。バケットも買ってなかったので、食パンです。でも、本店はミラノにあるペックの外側がパリッとしたわたしが好きなパンです。高島屋に売ってます。

 スープは、ホールトマトを入れたので赤くなってますが、味は絶品です。
 

 このタジン鍋は、何かのお返しの商品ギフトでゲットしました。これから寒い季節に重宝しそうです。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 讃岐うどんの湯だめ

 3日働いただけで、また休みです。このくらいなペース、あってます。結構なことです。
 讃岐うどんが残ってました。湯だめにしました。釜揚げなら、茹でたままです。湯だめは一度、冷水で洗って塩分なんかを取り除いてます。高血圧の身には、こちらです。
 出汁をいれた小鉢は、砥部焼です。先日、買ってきて、初めて使いました。大きな方は、元からあった砥部です。

 薬味は、生姜とネギ、ごま、スダチです。
 讃岐うどんは、出汁ではなく、うどんの腰で食べます。出汁はただただ醤油味です。スダチを搾ると、マイルドないい味です。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・新梅田食道街 「丸」の日替焼魚定食

 JR大阪駅のガード下にある新梅田食道街です。昔からよく知ったところですが、鮮魚料理の「丸」は初めてです。
 「日替焼魚定食(焼魚+おでん)」(850円)を頼むと、「きょうの魚は、鯖の煮付けですけど?」。「それでいいですよ」。で、どこが焼き魚という図です。
 ちょっと薄味で煮てあります。鯖のうまさがよくわかります。

 ちょっと辛めの大根おろしが、ぴったりのアクセントです。

 ほんの数日のことですが、おでんが恋しい季節になりました。

 「新梅田食道街」です。食堂とは違います。2階もあります。

 丸
 06-6362-2245
 大阪市北区角田町9-26  新梅田食道街 1F

[map lat=”34.7040557274649″ lng=”135.49774289131165″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.704056,135.497743[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・難波 「佐海屋旭」の泉州水なす浅漬とロースとんかつ定食

 久しぶりのなんばの昼飯です。ところが、外は雨。なんばウオークは月に一度の休みで仕方なく、地下道沿いに「佐海屋旭」に向かいました。この季節においしい「泉州水なす」が食べたくなったからです。
 1個がそっくり皿に盛ってあります。サクサクとしていてジューシーです。

 「泉州水なす浅漬とロースとんかつ定食」(850円)にしました。水なすとの組み合わせは、ほかにエビフライとしかありません。 この店でわざわざ肉を食べることもないので、
秋刀魚や鯖との組み合わせがあればベターなんですが・・・。
 前回は、さば煮定食に単品の水なすを頼んでます。

 魚がよいといいながら、フライものや、名物の大きなコロッケも結構いけます。

 過去の食べログには、何回も水なすが登場します

 海屋佐旭 南海野村ビル店  
 06-6645-1568
 〒556-0011 大阪市浪速区難波中1-10-4 南海野村ビルB1F

[map lat=”34.66440928479344″ lng=”135.49918189644814″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.664409,135.499182[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。