自分でつくる 「深大寺そば」の鶏なんば

aIMG01027

 いただきものの「深大寺そば」があります。温かいそばが食べたくて、鶏なんばにしました。
 深大寺(東京・調布市)のあたりは、そばの生産に適していたそうで、よい水もあって、おいしいそばとなったそうです。
 白っぽくて、つるりとしたのど越しのよいそばです。信州そばのようにそばの味は強くはありません。 

aIMG01013

 自分でしたことといえば、鶏をフライパンで焼いたことぐらいです。だしは、混合削り節を使って奥さんがとってくれました。うまいはずです。

aIMG00991

 本当は、鴨なんばが食べたかったのですが、鴨なんて急には手に入りません。鶏で我慢しました。

aIMG00988

 半生タイプで、ゆで時間はたったの2分ほどでした。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・なんばウォーク 「Kitchenダジュール」の一汁三菜日替わり昼ごはん

aIMG01022

 きょうも午後はなんばでした。でも、外は雨。出歩くのは億劫で、どこにしようかとなんばウォークを歩きました。知らない店を発見です。「Pasta&Gohan KITCHENダジュール」です。以前は、パスタ中心のイタリア料理店だった気がしますが、リニューアルしたのでしょう。明るいカフェテリア風になってます。
 「一汁三菜日替わり昼ごはん」(980円)にしました。アジのフライが、パリッとおいしいです。

aIMG00997

 一汁三菜とありますが、汁の他にメーン料理、さらに3つの小鉢が付いてます。

aIMG01001

 メーンは、フライにチキン、たっぷりのオクラと根菜のサラダとこれだけでも3種です。どういう計算でしょうか。まあ、多すぎる分には、異存はありません。

aIMG01008

 ご飯は、お代わり自由の玄米です。やわらかて、くせなく食べやすく炊いてあります。

aIMG00990

 食前酒ではなく、野菜ドリンクもついてます。
 ゆっくりと食事して、満足して店内を見渡して、はたと気づきました。女性の一人客が圧倒的に多く、なんと男性は、わたしだけでした。
 窓際の隅っこに座ってました。ガラス窓の向こうは、なんばウォークの人通りです。会社の知った顔も通り過ぎました。

aIMG01033

aIMG01034

 KITCHEN ダジュール
 06-6212-7588
 大阪市中央区難波2 なんばウォ-ク

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・OCAT 「洋食喫茶犇屋」のA LUNCH

aIMG01026

 午後はなんばで会議でした。その前の昼飯です。あまり考えもせずに、久しぶりに牛が3頭、犇(ひし)めいている「洋食喫茶犇屋(ひしめきや)」です。サラリーマン諸氏やOLで混雑してます。
 何度か食べたことがある「A LUNCH」(860円)の牛肉コロッケには、肉が入っているという食感が感じられます。

aIMG00989

 コロッケ2個に、白身魚のフライです。ポテトも大き目で食べ応えがあります。

aIMG00988

 この価格で、お代わり自由のスープ(カリフラワーのポタージュ)とコーヒーまでついてリーズナブルです。同じカップというのがご愛嬌です。

aIMG01033

aIMG01036

 店頭には、肉のケースの横に1個39円のコロッケが。テークアウトしてみたいです。

 これまでの洋食喫茶犇屋

 洋食喫茶犇屋
 大阪市浪速区湊町1-4-1 OCATモール
 06-6537-9629  

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

わが家の胡蝶蘭~その2 クローズアップレンズで遊ぶ

aIMG01069

 奥さまが丹精込めている胡蝶蘭が2つ目の花を開きました。今回は接写撮影で挑戦です。
 愛用のLUMIX GM1にいつも付けているのはLUMIX G 20mm / F1.7 II ASPH 単焦点レンズです。しかし、このレンズにマクロ撮影の機能はなく、撮影面から20cm離れないと焦点があいません。
 で、助っ人として登場したのが、クローズアップレンズです。これを付けると、この通りの接写撮影が可能となりました。

aIMG01013

 クローズアップレンズを外すと、これが限界です。

aIMG_5284

 古いカメラパーツを放り込んでいる箱に、クローズアップレンズが2枚、眠ってました。しかし口径はどちらも55mmです。そのままでは45mmのレンズに装着できません。それを可能にする変換アダプターをゲットしました。手前が20mm単焦点にKenko CLOSE-UP No.4を装着。向こうは、口径37mmの電動ショートズーム LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8 ASPH. / MEGA O.I.S.に、Kenko PX3を付けています。
 レンズからアダプターとクローズアップレンズを外したところです。
 帰宅途中に梅田まで戻って来て、急に思い立ってヨドバシ梅田をのぞいて購入しました。
 試しに2枚のクローズアップレンズを付けてみました。このくらいまで接近できます。
 レンズと撮影面は70mmを切ってます。

 しばらく遊べそうです。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる ハーブロールとラタトゥイユのパスタ

aIMG01022

 残り物のハーブロールとラタトゥイユがあります。となれば、パスタのソースは万全です。いつものアーリオ・オーリオの上に、温めてぶっかけただけです。
 ボリューム満点のパスタに仕上がり、もう満腹です。

aIMG01001

 ラタトゥイユには、ナス、パプリカ、ピーマン、セロリの他に、煮崩れてますが緑色の芽キャベツが入ってます。作ってすぐより、一日置いた方が、味が馴染んでます。

aIMG01030

 豚肩ロースのブロックに、放射状の切れ目を入れて平にして、ニンニクを擦り込み塩胡椒。生のセージの葉を並べて巻き戻し、タコ糸で縛って形が崩れないようにして、ラタトゥイユとともに煮込みました。
 10年以上前の料理教室で習ったレシピです。
 セージの香りがして、いい味です。

aIMG01038ー

 本日は、材料の紹介はないので、振りかけたチーズのラベルでも。「よつ葉」で購入したイタリア産のパルミジャーノ・レジャーノのパウダーです。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・梅田 「四川辣麺 阪急三番街店」の担々元味セット

aIMG01068

 移動の途中に梅田での昼飯でした。久しぶりに阪急三番街を歩きました。あれこれ迷って、落ち着いたのは北館にある「四川辣麺 阪急三番街店」です。
 担々麺とご飯ものがセットの定食です。担々麺には黒胡麻、新味、元味とあり、選んだのは辛口の元味と、半チャンチャーハンを組み合わせた「坦々元味セット」(840円)です。

aIMG01055

 さすがに辛口です。ひと口、すすったら汗が噴き出しました。でもくせになる辛さです。甘辛の挽肉も絶妙です。寒い日にはぴったりです。
 どんぶりの下には、冷凍されたレイチが隠れてます。口直しにいい味でした。

aIMG01047

 パラりとしたチャーハンです。

aIMG01096

aIMG01099

 ずいぶん昔に、なんば店で食べたことがあります。

 四川辣麺 阪急三番街店
 06-6485-0132
 大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2F

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・梅田 「阪神名物 いか焼き」をテークアウト

aIMG01042

 阪神百貨店が建て替えられます。人気のデパ地下の立ち食いコーナー「スナックパーク」は、きょうが営業終了日でした。立ち寄りました。大混雑です。それでも並んで名物の「いか焼き」(152円)と「デラバン」(206円)を買って帰りました。落ち着いて食べているスペースはありません。

aIMG01066

 夕飯に、湯割り焼酎とともにいただきました。げそをはさんでメリケン粉で焼き上げただけのチープな味がサイコーです。

aIMG01013

 手前で注文、支払いを済ませると、向こう包んだ商品を渡してくれます。手際がいいです。最終日でなくても行列が絶えなかった店だけのことはあります。

aIMG01015

 玉子がはいったデラバンとは、デラックス版のことでしょうか。

aIMG00987

 店の横の階段に行列は伸びています。
 「50分ほどかかります」と、ガードマンのおじさん。それでも並ぶ人が絶えません。

aIMG00989

 5メートルほどの距離を8回ターンしました。それでも回転は早く、30分も待つことはありませんでした。

aIMG01002

 いか焼きは、テークアウトで存続します。
 姫路駅の「えきそば」が消えるのは、さみしいですね。

aIMG01026

 最終日とあって、立ち食いフロアは満員電車並みです。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 鶏の肝煮

aP2890919

 鶏の肝煮です。臭みもなく、おいしく出来上がりました。
 出発は、昼に買い物に行った近くの生協です。「国産若どりのきも」が、新鮮!!そうでした。
 「肝煮が食べたいな」、「じゃ、したら!」。
 パソコンでレシピを調べて初めて挑戦しました。上出来です。

aP2890888

 芋焼酎の湯割りとともに、まずは一献。サイコーです。
 食べて欲しかった奥さんも、「おいしかったよ」と2切れほど。

aP2890865

 このぬるぬる。あまり気持ちの良い代物ではありません。
 適当な大きさに切り、水洗いして血を取り除きます。
 よく水洗いした後、牛乳をいれて匂い消しをします。
 一度、沸騰した湯にいれて湯がき、冷まします。
 たっぷりの生姜とともに鍋にいれて、酒、みりん、しょうゆで味付け。一度、強火で炊き上げて、灰汁を取り除きます。
 落し蓋をして、弱火で煮詰めれば、完成です。

 サーバー移転して、新しいコラムのアップも、すこぶる快調です。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

高槻 二十四節記 「緑の玉子」で玉子かけご飯

aP2890842

 「二十四節記」は、地元の建築業者がプロデュース・運営する生活提案型モールです。車で5分ほどのところにあります。きょうは月1回の「Happy Marche in 二十四節記」の日で、食材やスイーツなんかがが並んでました。
 「緑の玉子、どうですか」と呼び止められました。烏骨鶏と南米だったかの鶏が産んだそうです。確かに緑色です。
 となれば、昼飯は好物の玉子かけご飯です。ねっとりとして濃厚で食べ応えのある味です。

aP2890817

 プリプリに盛り上がってます。
 この写真が撮りたいので、醤油をかけて混ぜずにご飯の上に落としました。

aP2890814

 みそ汁に、昨夜の残りのおでんなどと、ぜいたくな食卓です。

aP2890805

 手前が緑の玉子です。黄色の色合いが強いです。

aIMG1069

 6個300円の玉子の、手前の1つだけが緑、あとは平飼いのものです。

aIMG1023

 高槻の業者のようです。「ウエムラン」という名がついてます。

aP2890796

 ご飯は、別の店で買った「梅めかぶ茶」をいれて炊きました。1片に湯をいれれば、おいしいめかぶ茶になります。血圧が高い人にお勧めだそうです。それってわたしです。

aIMG1055

 その場で適当に袋に詰めてくれます。

aIMG1004

 リンゴやナシなんかがおいしい砂糖漬けになってます。

aIMG1036

 野菜もパンにケーキと、いろんなものが並びます。

aIMG1015

 地ビールを集めた酒屋も出てました。スイスのザンクト・ガレンの修道院から名前をとった神奈川県の地ビールも並んでました。でも、この寒さでは、ビールには手が出ませんでした。

aIMG998

 これまでの二十四節記

 二十四節記
 高槻市神内2丁目1-26

[map width=”400px” height=”300px”]高槻市神内2丁目1-26[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。