レコード・プレーヤーの再生 その1

 アナログ・レコードが、再び話題になってます。ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は先月、日本国内でのアナログ・レコードの自社生産を29年ぶりに再開すると発表しました。
 わが家には、「DENON DP-50M」というヤフオク(YAHOOオークション)で6年前にゲットしたプレーヤーが、トランジスタやコンデンサーをリペアーして健在です。とはいえ、もう少し良いのが欲しくなりました。ヤフオクをさまよって、いまさらながらの「レコード・プレーヤーの再生」です。

 ヤフオクでたったの1700円で落札したレコード・プレーヤーのキャビネットです。宅配便が1720円もかかってますが。
 で、届いたキャビネットは、当然ながら中古です。手前の左右に、化粧突板を突き破るほどのキズがありました。

 ラッカー・パテを盛って、乾燥後にペーパーで削りました。何とか表面の平滑は取り戻せました。突板の角を、ちょっと削りすぎました。
 この後、鉄道模型で使ったラッカー塗料のストックから、それらしいカラーを何色か筆塗りしました。

 まず、黒色の袴部分に240番のサンドペーパーをかけました。

 上面を新聞紙で養生したうえで塗装します。ホームセンターで買ってきた200円ほどの格安ラッカー・スプレーを吹き付けます。

400番のサンドペーパーで軽く表面を削り、3回ほどは塗り重ねました。

 上面と側面には、手持ちのセラック・ニスをはけ塗りしました。素人には難しい工程です。

 何度か塗っては、電動サンダーで表面を削る繰り返しでした。
 まだまだ不満はありますが、わたしの腕ではこの程度と、自らを納得させました。

 えぐれていたキズは、なんとか修復できたようです。ちょっと赤みがってますが、まあ良しとしましょう。

舞鶴 「新鮮処 魚里」のよくばりミニ海鮮丼

 舞鶴に住む義母を病院の検診に送りました。その途中の昼飯です。どこか新しい店はないかと、ネットでヒットした「新鮮処 魚里(うおり)」です。
 海鮮丼がウリのようです。「よくばりミニ海鮮丼」(1400円)というセットにしました。
 「毎日鮮魚を仕入れ、毎日売り切ります」ということです。丼からあふれんばかりですが、とびきり新鮮というほどのことはなかったような気がします。

 「よくばり」というネーミングに納得です。そばまでついてます。
 つけ醤油(左下)は、かなり甘口でした。ワサビを混ぜ込んで、丼にふりかけました。

 揚げたてのコロッケと、向こうはカキフライです。うまいですが、折角の魚を味わった口の中が脂ぎってしまい、この組み合わせはちょっと微妙です。

 何かと思ったら、濃厚ソースでした。コーヒーカップに似顔絵なら知ってますが、こんな遊びは初めてです。
 お子さま向けのメニューもあって、和食のファミレスといった風情です。にぎわっている店内にはあちこちに子供がいました。

 3月に移転オープンしたばかりだそうです。白鳥街道沿いの、以前は黄色い看板のラーメン・チェーン店があったところです。

 魚里
 0773-76-5745
 舞鶴市福来158-2