2009/09/20
1日、家にいませんでした、ルッコラから本葉が出ているようです。
ベッドの下のコマツナはモヤシ状態です。ベランダに出しました。
きょうもそばでした。
信州・上田です。池波正太郎が絶賛していたそば屋に直行しましたが、「定休日」でした。続いてやって来た客も「この連休くらい開けたらいいのにね」。どうやら観光客はアテにしてない店のようです。じつは、味の方もよそ者には? なんですが・・・。
で、上田城に向かって歩いて、途中で見つけた「琴笙庵(きんしょうあん)」です。元気のよい女将が、ひとりでそばを打ち、すべてやってます。
「真田十勇士の館」と看板がかかってました。店内には十勇士を描いた大きな絵がかかり、グッズが並んでます。
真田幸村、猿飛佐助、霧隠才蔵、三好青海入道・・・、あとはあまり知りません。
メニューにも「十勇士セット」やら「六分銭セット」が並びます。頼んだのは「霧隠そば」の大です。
うまい。それにしても辛い大根です。こんな大根、近ごろお目にかかりません。ひーひーいいながら汁まで吸って完食しました。やっぱり、うまい。
手作りの漬け物です。そばを待つビールのアテに最高でした。
ガイドブックにでも紹介されているのでしょう。次から次に客がやってきて、女将は「30分はかかるけど・・・」とやんわりと断ってました。
琴笙庵
0268-27-3002
〒 386-0024 長野県上田市大手1丁目8-18地図
[map lat=”36.40030091440575″ lng=”138.25090169906616″ width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]36.400301,138.250902[/map]
薩摩の芋焼酎「宝山」を並べる「薩摩宝山」の大阪中央店です。千日前通りに面した店の前を通ったら、「ランチ営業」の幟かがあがっていました。さっそくビル地下の店へ。
「日替わり」は鶏の唐揚げだったので敬遠して、「定番ランチ」の魚にしました。メーンはカンパチの照り焼きです。よく脂ののった魚です。
ずらりと「宝山」が並びます。チラシをみると、「宝山」のバリエーションだけで8種類もあります。鹿児島県の西酒造が作ってます。
定番ランチは880円、税込み924円です。ところがレシートには端数値引4円とあって、支払ったのは920円でした。どうしてこんな面倒な計算をするのか不思議です。
大阪市中央区難波4-7-14 難波阪神ビルB1F
06-6649-8771
[map lat=”34.66685251583984″ lng=”135.49880504608154″ width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.666853,135.498805[/map]
ちょっと気になっていたしゃれたカフェです。「AREA g」(エリア・ジー)です。いつも若い子でいっぱいなので、入りづらかったのです。きょうは、1時に近いせいか、空いてました。
「おまかせおそうざいご膳」(750円)です。メーンは蒸し鶏で、モヤシ、オクラの上にのってます。
ちょっと待たされました。I-Podを専用スピーカにのせて、popな音楽を流しています。
なぜか十穀米がついてますが、雑穀の割合は多くありません。それほどクセもありません。
小皿が4つ。どれも和食というより、エスニックな味付けです。
AREA g
大阪市西区南堀江1丁目14-7エクセル心斎橋ウエスト1F
06-6538-4986
[map lat=”34.671493904847786″ lng=”135.49530744552612″ width=”384px” height=”280px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.671494,135.495307[/map]
2009/09/16
どのタイミングから肥料を与えたらよいのかわかりません。とりあえず初めて肥料を与えました。
購入した「ハイポニカ」は500倍に希釈して使います。「3リットルの水にキャップ1杯(6CC)を入れる」と指示されています。とりあえずは3リットルもいりません。以前に百均で買ってきた小さなじょうろがあります。ここに計量カップで500CCの水を入れました。
なんでも持ってます。鉄道模型の塗装をするために買っていたスポイトがありました。ちょうど1CCのところに印があります。A液、B液とも1CCを入れれば完成です。さっそくルッコラに振りかけました。
昨日蒔いた種のうち、コマツナのひと株が発芽を始めています。イタリアンパセリは相変わらず音沙汰がありません。
あまりに有名になって、「行列のできる店」になってしまった釜たけうどんです。久しぶりに行ってみたら、1時前だったので、ラッシュはすぎたのかすぐに座れました。
3年前と比べて味はそのままでしたが、値段が上がってました。人気メニューの「ちく玉天ぶっかけ(冷)」(850円)です。
これぞ大阪で食べられる讃岐うどんです。
自慢の玉子の天ぷらです。
朝から、会社の健康診断でバリュームを飲みました。昼はコレいっぱいで満腹です。
釜たけうどん
大阪市中央区難波千日前4-20
[map lat=”34.66425375387683″ lng=”135.50410509109497″ width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.664254,135.504105[/map]