大阪・梅田 「釜たけ流 うめだ製麺所」のイカ天ぶっかけ

 梅田の昼飯です。時間があったので、オープン間がない「釜たけ流 うめだ製麺所」に行ってみました。「ちく玉天ぶっかけ」で大阪の讃岐うどんをヒットさせたミナミの「釜たけうどん」の店主プロデュースの店ということです。
 自動販売機で食券を買うシステムです。当然のように「ちく玉天ぶっかけ」を押そうとしながら、最後の瞬間に隣の「イカ天ぶっかけ」(780円)に指が移りました。すかさず女性店員が「冷たいのですか、温かいのですか?」と聞いてくれます。「温」です。
 イカ天が3つに、ニンジンとコーンのかき揚げがピンと踊ってます。なかなかの造形です。

 麺はつるつる感がつよくて、本店のガムのような弾力はありません。それも狙いで、「熟成」させてないのが特徴ということらしいです。
 「温」を食べたこともあり、麺よりも天のうまさに感心しました。

 HEP FIVEとHEP NAVIOの間の筋にあります。以前はごちゃごちゃとした路地でしたが、すっかりきれいになってます。

 釜たけ流 うめだ製麺所
 06-6360-6037
 大阪市北区角田町5-1 OS楽天地ビル 1F

[map lat=”34.70380214585843″ lng=”135.50080060958862″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.703802,135.500801[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる ニシンとなすの煮付け


 
 夕飯は「自分でつくる」です。
 「おっさんひとり飯」というブログの愛読者になりました。わたしも登録している「ブログランキング」の上位カテゴリーでシングルという人気ブログです。
 そこで見つけた「ニシンとなすの煮付け」がおいしそうでした。ジェイアール京都伊勢丹の地下食料品街をのぞくと、「ソフトにしん」を売ってました。さっそく挑戦しました。

 作り方は、オリジナル・ブログを参照してください。料理レシピと違って、調味料の量なんて書かれてませんが、それは適当に。
 で、おいしいです。ニシンの小骨がちょっと気になりましたが、「京のおばんさい」が再現できたようです。

 もう一品は湯豆腐です。こんな温かい鍋が恋しくなる季節になりました。

 豆腐は「森嘉」ではなく、一緒に買ってきた「久在屋」のものです。「絹」かと思うほど柔らかです。
 醤油を昆布だしで薄め、スダチをしぼっていただきました。わが家風の湯豆腐とは違って、これは豆腐の味がよくわかる食べ方でした。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都駅前 「鎌倉パスタ京都ヨドバシ店」の生パスタランチ

 都合があって休みを取りました。帰途、プリンターのインクがほしくて立ち寄ったJR京都駅前のヨドバシ京都です。近鉄百貨店(その昔の丸物)があったところです。5階の食堂街を一回りして「鎌倉パスタ京都ヨドバシ店」でちょっと遅い昼飯です。生パスタが自慢のチェーン店です。
 どれにしようかと迷うメニューから「明太子とやりいかの濃厚クリームパスタ 焼きのり風味」を選びました。クリームの中に明太子がとけ込んだ確かに濃厚な味です。ちょっと自分ではつくったことがない味です。

 「セットにされたら、サラダと飲み物かピザが選べます」ということでそれにしました。
 レシートを見ると「選べる生パスタランチ」(1144円)にプラス「明太子とやりいか~」(157円)となってます。パスタランチのセットから選んだ「明太子とやりいか~」には、追加料金が必要だったようです。

 「ジャーマンポテトのピザ」です。「これで切ってお召しあがりください」と、なんとハサミが付いてきました。こんなの初めてです。

 飲みものは別注です。

 

 うれしいことに「生ビール半額」(252円)です。実は、すべてはここから始まりました。

 鎌倉パスタ 京都ヨドバシ店
 京都市下京区烏丸通七条通下ル東塩小路町590-2 6F
 075-354-4309

[map lat=”34.98818071077241″ lng=”135.75907051563263″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.988181,135.759071[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・野田阪神 「中華 信さん」の本日のランチ

 このトンカツが中華かどうかはさておいて、とりあえずからっとおいしいから文句ありません。

 ランチ500円は、通るたびに気になってました。「中華 信さん」です。初めて入りました。結構、にぎわってます。
 メニューを一通り見て、A、B、C定食(900円)もおいしそうですが、「本日のランチ」にしました。ワンコインで、これだけの質ならにぎわうはずです。ラーメン(250円)も食べてみる値打ちはありそうです。

 50円のサービス券をもらいました。次回、ランチ以外なら割引になります。ということは200円ラーメンが!!

 中華 信(のぶ)さん
 大阪市福島区大開1-15−32
 06-6468-6770 ‎

[map lat=”34.69407174285154″ lng=”135.4739597439766″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.694072,135.47396[/map]
 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都コンサートホールでバッハ「ロ短調ミサ曲」を聴く

 J.S.バッハのミサ曲ロ短調BWV232を聴きました。きのう13日の京都・北山の京都コンサートホール大ホールです。同志社CCDアルママータの6回目の演奏会です。
 

 指定された席は5列目中央。あまりに前すぎて、テレマン室内オーケストラの演奏ばかりが耳に飛び込んできます。後半は2階サイドの席で聴きました。これでバランスよく合唱が聞こえるようになりました。
 2時間あまりの大曲です。マタイやヨハネの受難曲のようなストーリーはなく、ミサです。いつの間にかコックリという場面もありましたが、最後まで清清とした時間をすごしました。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・四条烏丸 CAFE STAZIONEのスパゲティセット

 京都・四条烏丸で阪急から地下鉄に乗り換えました。その途中、地下鉄・四条駅の改札口手前左を降りたところにある「CAFE STAZIONE」です。その散在は知ってましたが、初めてです。
 「スパゲティセット」(950円)から「ナスとチーズのミートソース」、そんな名前だったと思います、の選択です。

 チーズが結構、もっちりとして濃厚な味です。ニンニクも効いて、ボリュームも申し分ありません。

 「アンチパストと飲み物付き」です。小皿のポテトサラダでした。わたしのには玉子が付いてましたが、相方のハムのと交換しました。
 飲み物はアメリカンです。
 あまり込んでなくて、気軽な昼飯にぴったりです。

 CAFE STAZIONE (カフェ スタツィオーネ)
 075-353-8002
 京都市下京区二帖半敷町地先 Kotochika四条 B2F

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 鍋焼きうどん

 ちょっと涼しくなったら、とたんに温かいものが食べたくなりました。鍋焼きの登場です。

 駅前の総菜屋さん出身、1尾100円のエビ天も入れました。身はとにかく、衣がはいると一段とうまさが増します。

 出発は冷凍庫に入っていたこれです。日清の「どん兵衛」は、インスタントうどんだけのブランドではなかったのですね。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・梅田 「サンマルコ アクティ店」の秋野菜カレー

 梅田の昼飯です。時間があまりありません。JR大阪駅中央口から南へ地下街に下りたところに昔からあるいカレーの「サンマルコ アクティ店」です。ずいぶん、久しぶりではあります。
 季節限定の「秋野菜カレー」(760円)にしました。

 キノコ類や里芋などがトッピングされてます。

 「ヒアルロン酸です。カレーソースにかけてお召しあがりください」と一緒に出てきた透明はジュレです。食べてみましたが、味はわかりません。
 グルコサミン+コンドロイチンの錠剤は毎朝6粒飲んでますが、ヒアルロン酸も似たような効果でしょうか。

 9種類の野菜入りです。
 ニンジン、エリンギ、パプリカ、ナンキン、里芋、ブナしめじ、満願寺とうがらし、銀杏、マッシュルームです。

 サンマルコ アクティ店
 大阪市北区梅田3-1-1 アクティ大阪B1F
 06-6341-3050

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

四国88 遍路道を下って松山東南麓の四か寺を巡る

【2011/10/10】

 コスモスが咲く田舎道を、松山に向けて下りました。道後温泉までに、いくつかの札所が続きます。

 46番浄瑠璃寺です。ここにもお大師さんにそなえるようにコスモスが咲いてました。

続きを読む 四国88 遍路道を下って松山東南麓の四か寺を巡る