自分でつくる Promodoro e olio di oliva

aIMG_3499

 バジリコ入りトマトソースを使ったオリーブオイル仕立てのパスタです。

aIMG_3502

 画像だけ見ると、ケチャップと変わりませんが、手をかけたトマトソースを使っています。濃厚な味がします。

tomato

 「ラ・ベットラの定番スパゲティ」(落合務著)をお手本に、バジリコ入りトマトソースを作ります。
 オリーブオイルでタマネギ、ニンジン、セロリを色づくまで炒めます。
 トマト水煮缶2缶の中身を手でつぶします。
 トマトをフライパンに入れ、煮立ったら弱火にして30分ほど煮込みます。
 野菜を取り除き、バジルを入れます。
 ザルにとってこせば完成です。
 
 きょう、使った残りは冷凍保存しました。

aIMG_3491

 フライパンにオリーブオイルを熱し、トマトソースを加え、ゆであがったスパゲティとチーズを入れて炒めれば完成です。
 パスタは直径1.4ミリの細いのを使っています。ソースによく絡みます。

 チーズは教科書にはパルミジャーノ・レッジャーノが指定されてますが、ありません。冷蔵庫にゴーダの固まりがあったので、それをすり下ろして代用しました。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

秋の水間観音 水間鉄道に乗って

aDSC_8932

 水間鉄道の水間観音駅です。大正15年の建設で、当時流行した寺院風のデザインです。「水間駅」として近畿の駅百選に選ばれてます。写真をよく見ると、上部は右から「水間駅」ですが、下は「水間観音駅」に変わってます。
 水間鉄道は経営破綻して、「グルメ杵屋」の傘下で再建されました。このときに駅名も変わったのでしょう。

aDSC_8949

 南海・貝塚から水間鉄道に乗り換えてやってきました。初めてのった電車です。
 東急からの譲り受け車両です。 

aDSC_8943

 国の登録有形文化財に指定されています。ところが駅百選の認定証はありません。駅員に聞くと「改装したときに取り外しまして・・・」。それを目当てにはるばるやってきたのに-。

aDSC_8902

 真っ赤な水間寺の紅葉です。

 水間観音駅

続きを読む 秋の水間観音 水間鉄道に乗って

ちんちん電車の終点、住吉公園駅

aDSC_9100

 阪堺電軌の上町線の終点、住吉公園駅です。大正2年に作られた風情のある駅舎が南海本線のガード下に建ってます。南海電鉄の前身の阪堺鉄道開業以来の駅です。
 住吉大社参詣の玄関口です。

aDSC_9093

 天王寺駅前に向けて上町線の路面電車が出発していきます。
 
aDSC_9105

 近畿の駅百選に選ばれてますが、認定証は見つかりません。
 周辺にはよく似た名前の駅があります。南海本線は「住吉大社」、阪堺線には「住吉鳥居前」、阪堺線と上町線が道路上で平面交差する駅は、ただの「住吉」です。

aDSC_9096

 ホームには戦時中の防火水槽が残っています。金魚が泳いでました。

aDSC_9118

 駅の前で東を向くと、住吉大社の大鳥居が目の前です。そり橋は修理中で、塗りかえられた朱色が鮮やかです。

 住吉公園駅

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・住吉大社 「Shu-Ki(修喜)」の鉄板焼ランチ

aIMG_3429

 南海・住吉大社駅で下車しました。改札を出たところにあった「自然食鉄板焼 Shu-Ki 『修喜』」です。
 「鉄板焼ランチ」(950円)は、豚と鶏とのセレクトで、豚です。

aIMG_3432

 カウンターの目の前の鉄板で焼いてます。
 マスタードをつけて食べます。おいしいです。
 付け合わせは一緒に焼いたタマネギ、カボチャ、ナス、シシトウです。こだわりの野菜のようです。

aIMG_3425

 サラダもついてます。ビールは別注です。

aIMG_3434

 デザートはアイスクリームが付いてます。

aIMG_3438

aDSC_9155

 Shu-Ki 『修喜』
 558-0044 大阪市住吉区長狭町3-14 ショップ南海住吉
 06-6673-2772

[map lat=”34.61258369482395″ lng=”135.49020051956177″ width=”384px” height=”280px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.612584,135.490201[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

南海本線 クラシックな浜寺公園、諏訪ノ森とモダンな堺

aDSC_8977

 南海本線の浜寺公園駅は明治時代の建造。辰野金吾設計の木造平屋建ての洋風駅舎である。国の登録有形文化財になっている。

aDSC_8969

 浜寺公園駅

aDSC_9030

 隣の諏訪ノ森駅も国の登録有形文化財になっている。大正時代中期に建てられた洋館造り。

aDSC_9025

 諏訪ノ森

aDSC_9083

 堺駅は開業は明治21年と古いが、現時の駅舎は高架化かにあわせて平成9年の竣工している。

aDSC_9071

   

続きを読む 南海本線 クラシックな浜寺公園、諏訪ノ森とモダンな堺

大阪・難波中 「グリルうえの」のオムライス

aIMG_3400

 この秋から「グリルうえの」が再び営業を始めてます。久しぶりにのれんをくぐりました。以前と同じように夫婦と娘らしき3人でがんばっています。客が絶えません。
 「オムライス」(480円)です。
 こぎれいなオムライス専門店では、柔らかフワフワ玉子のオムライスが流行ってます。こちらは質実剛健、無骨一点張りでボリューム満点です。それで今どきにあり得ないワンコインでおつりです。
 山のように盛り上がっています。山裾は玉子では覆われていません。

aIMG_3402

 大きいです。食べ応えがあります。食べ進んでも、おいしいです。

aIMG_3407

 半分食べて、一息つきました。真っ赤な福神漬けを食べて、変化をつけます。
 ああ、満腹です。

aIMG_3409

 裏メニューで「オム焼きめし」というのもあるようです。横の客が食べてました。ケチャップライスが焼きめしにかわります。

aIMG_3412

aIMG_3416

 すぐ近くのカフェ「Caffe Veloce(カフェ・ベローチェ)」でひと息つきまさいた。
 アメリカンMは170円。うえののオムライスと合わせても650円の昼食でした。
 紙カップではなく、口当たりのよい器に入れてくれます。喫煙席と分かれているので助かります。

aIMG_3423

 グリルうえの
 大阪市浪速区難波中1

 Caffe Veloce 難波西口店
 大阪市浪速区難波中1-10-4 南海野村ビル1F

[map lat=”34.66404637886721″ lng=”135.49827933311462″ width=”384px” height=”280px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.664046,135.498279[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・難波 「たこ焼きワルン」の焼き魚定食

aIMG_3373

 閉館になった新歌舞伎座の北側の通り、楽座の一角にある「たこ焼きワルン」が昼の営業を始めました。カウンターにテーブル2卓の小さな店です。おネエさん3人でやってます。

aIMG_3378

 「焼き魚定食」(750円)は、サンマです。すぐに出てきましたので、焼き置きです。とはいえ、サンマはどこで食べても当然ながらサンマの味がします。安心していただけます。
 結構な大きさで、写真を撮るのに苦労しました。小皿は白菜の煮ものと冷や奴の2品、豚汁付きです。

aIMG_3380

 隣でテーブルを囲んでいた若者4人組のうち一人が頼んだ「トンカツ定食」がおいしかったらしく、「これエエわ」と声をあげてました。

aIMG_3384

 手前は「たまき」、向こうは「北海」です。
 「たこ焼ワルン」って、どこかで聞いた名前だと思ってましたが、会社の戻る途中で出くわしました。お隣のjsbachさんが書いておられた「一心茶房」があるアパートの1階でした。

 たこ焼きワルン 新歌舞伎座店
 542-0076 大阪市中央区難波4-6-6
 06-6634-1166

[map lat=”34.66621276027151″ lng=”135.49918591976166″ width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.666213,135.499186[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・難波 「串あれ」のBL(バイキング・ランチ)

aIMG_3348

 「串あれ」の難波楽座店です。どこに入ろうかと歩いていて、新しく営業を始めているのに気づきました。
 「BL(バイキング・ランチ)」(750円)は、メーン料理一品だけは決まってます。きょうは鯖のムニエル・カレー風味でした。
 バイキングって「V」のような気もしますが、どちらでも気にしません。

aIMG_3344

 先払いです。まずは料金を払い、カウンターの料理を取ります。といっても品数はそれほど多くはありません。でもおじさん好みのものがそろってます。
 筑前煮、きんぴら、レバー煮とおでんをとりました。味噌汁も自分ですくい、豆腐、わかめ、ネギを放り込みます。

aIMG_3353

 LB(ランチ・ビール)200円というのは、BLより気になります。

aIMG_3357

 串カツのチェーン店です。もらったサービス券の裏には、5店の住所が書かれてました。

 串あれ 難波楽座店
 大阪市中央区難波4-8-2
 06-6631-1194

[map lat=”34.66685692793008″ lng=”135.49850463867188″ width=”384px” height=”280px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.666857,135.498505[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・寺町三条 「三嶋亭」の牛肉でつくるすき焼き

aIMG_3323

 一気に冬です。温かいものが恋しい季節になりました。
 「三嶋亭」で牛肉を買ってきて、「すき焼き」にしました。砂糖は使わず、割りした(酒+味醂+醤油)で炊くのがわが家流です。

aIMG_3319

 きれいな霜降りです。

aIMG_3326

 うまい! 口の中でとろけます。

aDSC_8779

 創業明治6年という京都の老舗です。寺町と三条通の東南角にあります。

aaDSC_8781

 価格はピンキリです。上には上があるものです。わたしが買ったのは「並」といったところでしょうか。

aDSC_8786

 座敷への入り口です。最近は手ごろな価格のランチ(3350円)も登場しています。

aDSC_8787

 木造の3階建てです。

 三嶋亭
 京都市中京区寺町三条下ル桜之町405

[map lat=”35.00846948887025″ lng=”135.76700448989868″ width=”384px” height=”280px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.008469,135.767004[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。