京都・上七軒 「グリル 彌兵衛」の日替りランチ

 京都・五花街のひとつ、宮川町で「洋食弁当」をいただいたばかりですが、きょうはなんと上七軒(かみしちけん)です。合格祈願でにぎわう北野天満宮の東門を出て、お茶屋さんなんかも並ぶ道をぶらぶらしていると「日替りランチ 煮込みハンバーグ」(1050円)のメニュー。町並みにしっとりと溶け込んだグリルでした。
 柔らかいハンバーグに、味噌仕立てのソースがかかってます。トッピングは大葉です。なるほど和風です。しっとりとした絶品の味です。

 カップのコーンスープにごはん、漬けもの、それに休みですからビールまでつけて満足の時間です。

 大きなカウンターにテーブル席。入ったときは、カウンターの中央をはずして上品なおばさんがひとり。わたしは反対側のL字の角に座っていると、後からやってきた近所の女将さんが真ん中に座って「鴨川座りやね」。うまい表現に思わずにやり。さらに後から入ってきた若い観光らしい女性は、当然一番向こうに腰掛けました。

 上七軒のきれいどころのうちわが並んでいます。

 

 グリル 彌兵衛
 075-467-3010
 京都市上京区北野上七軒

[map lat=”35.0303541505919″ lng=”135.73777149616035″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.030354,135.737771[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

JR大阪駅 「IL BAR」のラップサンドセット

 今朝もJR京都線の列車が遅れ、5分ほど待って乗車する大阪市バスに乗り遅れました。今週2度目です。次のバスまで25分あります。とんだド田舎(通勤の不便さでは)に勤務地はあります。タクシー代より遅刻を選択してモーニングコーヒーへ。
 JR大阪駅の御堂筋口側改札内にある「PRONTO IL BAR 大阪駅店」で時間調整しました。「ラップサンドセット」(390円)から「Aセット(ベーコン)」です。
 薄いパンにベーコンと玉子なんかが巻き込まれています。

 ラップに包まれています。そのままチンしたのでしょう。適度に暖かいのがウリのようです。

 ちょっと薄暗い空間で、夜はバールになります。

 「たばこマーク31席」とあります。全席喫煙可能です。そんな場所があっても良いのでしょう。わたしが敬遠すればすむ話です。きょうは、席が空いており、向こうに座った喫煙者は気にはなりませんでした。

 PRONTO IL BAR 大阪駅店
 
 0647989-8166
 大阪市北区梅田3-1-1 JR大阪駅構内御堂筋口改札内

[map lat=”34.70268858264703″ lng=”135.4967987537384″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.702689,135.496799[/map]

 「 PRONTO」という同じ名前のカフェ・レストランに入ったことがあります。昨秋、旅したオーストリア第2の都市、グラーツの中央広場のテラスで、昼食のラザニアを食べました。
 Mac(リンゴをかじっている方ではなく、ハンバーガーの)やKFCのような世界ブランドかと思ってましたが、そうでもなさそうです。
 「PRONTO」とは、イタリア語で「早い」とか「すぐに準備ができる」といった意味のようです。

 あちらのPRONTOのHPをのぞくと、テラスに座ったグルリ360度を、居ながらに眺めることができます。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・鷺洲 「よし味」の焼そば定食

 寒い中、聖天通商店街まで歩きました。どこにしようかと西側から歩き始めて、すぐに目についてのは「お好み焼き」ののれん。「焼きそば定食」(650円)にしました。一応は、おやじさんに「大は大きいの」と考えてみるとあまりにあたりまえの質問をぶつけると、「玉2個だから」と極めて明快な答えが返ってきました。
 皿ではなく、温めた鉄板の上に置いてくれました。最後は、メンがパリッと焦げて、これも最高です。

 目玉焼きは、一品として登場です。

 テーブル脇の石油ストーブの上で、ヤカンが湯気を上げています。その上に活けられた梅は開いています。
 1時を回っていたので、客足は途絶え、店の老夫婦は隣のテーブルで昼食です。おやじさんの賄いは、おでんでした。
 すっかり体が温かくなりました。

 中華の「マルイチ」のお隣です。

 よし味
 06-6451-4768
 大阪市福島区鷺洲2-12-4

[map lat=”34.6981437662996″ lng=”135.48108637332916″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.698144,135.481086[/map]

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

酒の肴は いわし明太子

 酒の肴です。昼も明太子。夜は「いわし明太子」です。娘が九州へ旅行するというので、頼んでいたみやげです。
 いわしの腹に明太子が詰まってます。そのまま焼いていただきます。いわしの脂と、明太子の辛さが交錯します。
 お相手はやはり清酒でしょう。といってもわたしは燗酒は苦手で、冷やです。寒い夜にはこたえられません。こたつに入って、BSテレビの「夢列車に乗って~渡り鳥ライン」を見ながらゆっくりといただきました。

 「壱岐の島」という店の商品です。

 冬に常備のわが家の漬け物は、大根を麹、ニシンとともに漬けたものです。七味をふりかけて、これも最上のアテです。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・梅田 「博多もつ鍋 やまや」のがめ煮定食

 時間できたら食べに行こうと思ってました。博多名物・明太子の有名メーカー・やまやが大阪・梅田にアンテナショップとした昨年暮れにオープンさせた「博多もつ鍋 やまや 梅田店」です。
 昼飯の「やまやのランチ」(いずれも980円)は、5種類からのチョイスです。わたしは「博多郷土料理 がめ煮(筑前煮)定食」です。
 でも、最高においしかったのがこのカットです。おかわり自由のご飯を「ひとくちだけ」と頼みました。「このからし高菜でお茶漬けにされるとおいしいですよ」と。さっそくからし高菜を盛ってポットのお茶をかけ、さらに取り放題のからし明太子をひと切れのせると、「うまい!」。

 最初は、温かいご飯に明太子。これも文句なくあいます。

 がめ煮(筑前煮)は、小芋、大根、タケノコ、ゴボウ、シイタケ、鶏、コンニャクなんかが甘辛く炊いてあります。熱々です。

 明太子が食べ放題というのが売りです。

 夜も来たくなります。

 博多もつ鍋 やまや 梅田店
 06-6316-0888
 大阪市北区角田町5-1 梅田楽天地ビル1階

[map lat=”34.70381096610127″ lng=”135.50062358379364″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.703811,135.500624[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・長居 「じゅじゅ」の豚玉

 今冬一番の寒さでした。それなのに寒風の中、震え上がりながらの「応援」でした。
 午後3時を回って、レースも終わり、ひと息つきに入ったお好み焼き屋です。実は、喫茶店を目指していたのですが、満席。どこでも温かければOKと、1テーブルだけ空いていたここに。
 ご同輩が先客で座ったばかりで、ちょっと待たされましたが、鉄板を暖めて暖をとりました。
 「豚玉」(650円)は、温かければ文句はありません。おいしくいただきました。

 

 なにはともあれと頼んだ「黒霧島」(芋焼酎)の湯割りです。これさえすぐに出てくれば、満足です。

 じゅじゅ
 06-6607-0708
 大阪市住吉区長居東3-1-28 エバーグリーン3棟

 「第54回 大阪府実業団対抗駅伝競走大会」が、大阪・長居競技場の周回コースで開かれました。わが社の共催行事で、わたしの勤務先からも2チームが出場しました。結果は「健闘」で、この後、祝勝会になだれ込みました。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる もんじゃ焼きに挑戦

 きょうも朝から寒いです。今週は、昼飯を食べに出るのが億劫で、ずっと弁当持参。このブログも珍しく3連休でした。
 さて、きょうの昼飯は何にするかと思いついたのが「もんじゃ焼き」。よく見ているブログ「藤原家の毎日家ごはん」に紹介されていたのがおいしそうでした。わたしはもんじゃ焼きはほとんど食べた覚えがないくらいの未知の味です。

 レシピにそって制作途中です。ちょっとダムが決壊して、右半分が水浸しです。でも、最終的には、こともなくおいしくいただきました。
 白く写っているのは、トッピングに載せたもちです。チーズのような食感ででした。

 「ベビースターラーメン」は、必須とレシピにありました。スーパーでお菓子売り場に行ってみると、すぐに見つかりました。
 おとこの料理は道具から入ります。もんじゃ焼きのコテも入手しました。「百均」に行ったら、いくつもの種類が売られてました。
 わずかの小麦粉を、大量の出汁で解くのがコツのようです。
 具には、冷凍庫に残っていたゲソと豚肉を入れました。

 フーフーと汗をかきながらいただきました。途中で思い出して紅ショウガを振りかけました。
 焦げた皮も香ばしくていけます。
 七味を振ってみました。これも味に変化が付きます。

 寒い日には結構なメニューですね。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

残り福をいただきに 野田戎へ

 「残り福」を求めて野田戎へ。これも会社の恒例行事です。ことしも商売繁盛お願いします。

 正確には野田恵比寿神社です。今宮さんほど込んでませんので、ゆっくりと拝みました。

 大きな桶の内部をのぞくと、賽銭箱でした。あまり景気はよくなさそうですが、1万円札も。

 寒い、寒いとJR野田駅前の居酒屋へ。おやじさんは、店の前でカキを焼いてました。醤油が焦げてうまそう!

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる アラビアータ

 久しぶりの「自分でつくるパスタ」です。
 アラビアータのソースを買ってました。温めるだけでOKですtが、それでは芸がないので、ニンニクとベーコン、タマネギをいためて、トマトも加えました。

 麺は「リングイネ」です。断面が楕円のスパゲッティよりやや平たいパスタで、モチモチとした食感です。
 途中から粉チーズをふりかけました。濃厚な味になりました。

 パスタとソースは、先日、帰宅途中に立ち寄った梅田・大丸地下の食料品売り場で買いました。「フェトルマルシェ」で、3個よりどり1050円という品です。
 大丸の地下は、改装がすんできれいになってます。阪神ほど生鮮は多くはありませんが、変わった食材が並んでいます。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。