アナログ回帰 グレン・グールドを聴き比べる

 グレン・グールドが、生誕80年、没後30年ということで話題になることが多いです。グールドが弾くバッハの「ゴールドベルク変奏曲」は、何枚かのCDを持ってます。これをLPでも聴いてみたくなりました。
 大阪駅前ビルには、中古のCD・LP店が何軒もあります。ゴールドベルクはないかとハシゴしました。
 見つかったのは「2声と3声のインヴェンション」のLPでした。これもCDはもってます。さっそく聴き比べました。
 ダメだ!! グールドの演奏の話ではありません。わたしの再生装置のことです。LPを聴くために、EQアンプというのを作りましたが、CDと比べて差は歴然です。ピアノの音色の厚みがまるで違うのです。
 ロストロポーヴィッチ(チェロ)が弾く「アルペジョーネソナタ(シューベルト)」は、いい音で鳴ってたんですがね。

 EQアンプの蓋を開けて、真空管をいろいろと差し替えて試しました。わずかですが、真空管によって音が変わります。なんとか最良の組み合わせにしましたが、満足の域にはほど遠いです。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 「あさごパン」

 のんびりと「あさごパン」です。新梅田食道街のカフェ「PRONTO」で食べたモーニングの真似です。
 味はグッドですが、黄身が半熟で、グチャグチャになりました。

 マヨネーズとハムで堤防を築き、タマゴの決壊を防ぎます。
 トースターで焼きました。鉄板を敷いておいたのは正解です。でないと裏面は真っ黒になったでしょう。

 あまり飲まないコーヒーも、簡単にいれました。

 満足の朝食です。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

宇治・炭山 「炭山窯元まつり」のきつねうどん

宇治・炭山で開かれた「炭山窯元まつり」の模擬店といった感じの店でいただいた「きつねうどん」です。
窯元を巡って小腹がすきましたが、選択の余地はありませんでした。

よく効いた七味でした。口の中が、あつーう!!

素人のかたが調理しておられるようでした。

きつねうどん500円はは、ちょっと高めですが、まつりの運営費の補助と考えれば、十分に納得のいく味でした。

気持ち良く晴れ上がって、暑い日差しです。テントの下でいただきました。

宇治市炭山 地図

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

陶器の里・炭山の「炭山窯元まつり」

宇治の東の山の中に炭山工芸村はあります。何年か前に偶然、車で通過して「こんなところに」と驚いた記憶があります。
FaceBookで知り合いになった「木工芸 市川」さんもここに工房を構えておられます。「炭山窯元まつり」が開かれると知って、秋晴れのドライブを楽しみました。

いくつもある窯元では、それぞれの作品が展示され、廉価で販売されていました。

これ、気に入った肌合いです。
シリーズのマグカップを購入しました。

波形がモダンです。

窯元は、作業場をきれいに片づけて作品を展示しています。

こんにゃくの鍋がうまそうです。

子どもたちがほおばっているのはこんにゃくの串です。

窯元を巡るスタンプラリーが催されていました。
わたしの賞品は、箸置きでした。

青空が気持ちよく広がります。

炭山は、ことし8月の集中豪雨で、死者がでる被害を受けました。山裾にある興聖寺にはわが家の墓もありますが、墓地の一部が土砂で埋まって大変なことになりました。
ここまでの道も、いたるところ工事中で、被害の大きさを思い知らされました。まつり開催にこぎつけられた皆さんのご苦労と喜びが伝わる催しでした。

宇治市炭山 地図

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・新梅田食道街 「PRONTO 新梅田食道街店」のあさごパン

 朝のJR大阪駅。タッチの差でいつものバスに乗り遅れました。次のバスまで23分あります。向かいの新梅田食道街でモーニングにしました。「PRONTO 新梅田食道街店」です。

 「あさごパン」(ハーフ=120円)に飲み物(わたしはアメリカンコーヒー)のセットで250円です。
 朝飯は食べてますが、ついつい頼んでしまいました。目玉焼きに黒胡椒がアクセントです。

 うなぎの寝床の店内です。喫煙室はズーッと向こうのガラス壁の先です。ありがたいです。

 阪急の東西をつなぐコンコースが完成して、新梅田食堂街の通路の通行量が昔に戻りました。

 PRONTO 新梅田食道街店
 大阪市北区角田町9-17 新梅田食道街
 06-6130-9880

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

四国88 お遍路2日目 今治を行く

 お遍路2日目(14日)です。この日は、今治市内の4か寺を巡りました。
 56番泰山寺です。7時24分です。札所はどこも午前7時から開門していますが、まだ訪れた人は、それほど多くはありません。

 平地の寺がほとんどで、田園地帯を進みます。オレンジ色の秋桜がきれいに咲いてました。キバナ(黄花)コスモスというそうです。

続きを読む 四国88 お遍路2日目 今治を行く

大阪・新梅田食堂街 「新喜楽 東店」のかも鍋定食

ひと雨降って、急に涼しくなりました。とたんに鍋でも食べるかという気持ちになりました。正直なのもです。
JR大阪駅ガード下の新梅田食道街にある「新喜楽 東店」です。ことしの正月以来です。頼んだのはいつもの「かも鍋定食」(780円)です。

このブログを書き始めるずっと昔から変わらない味です。

7~8割の客が一番人気のかも鍋を、残りは天麩羅定食といった感じです。
メニューが変わったのか、よく見ると「鴨」が「かも」になってます。

これまでの新喜楽

新喜楽 東店
06-6361-4659
大阪市北区角田町9-29 新梅田食道街

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・野田阪神 「北京飯店」の日替りランチ

いつもは午後零時半ごろに夕刊早版の印刷が始まったのを確認してから昼飯に出ます。ところが、きょう「北京飯店」に入ったのは零時15分。まさに戦場でした。フロア係のおばちゃんは、ひとりで大きな声をあげて、獅子奮迅の働きです。店が新しくきれいになって、ますます大繁盛のようです。
「日替りランチ」(660円)です。繁盛するはずです。

きょうはエビ天、八宝菜、肉ダンゴ甘酢でした。

これまでの北京飯店

北京飯店
大阪市福島区大開1-2-9
06-6461-3505

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

四国88 秋晴れの下、松山城下を歩む

それにしても青い空です。
松山市北部の52番太山寺です。本堂は嘉元3年(1305)に建てられ、四国霊場の中では2番目に古く、国宝に指定されています。

53番、円明寺でも青空が広がっていました。気持ちがいい日和です。

続きを読む 四国88 秋晴れの下、松山城下を歩む