
開聞岳に登りました(27日)。汗びっしょりで指宿のリゾートホテルに投宿。露天風呂で汗を流して、JR指宿駅近くの郷土料理「青葉」に繰り出しました。ホテルでもらったサービス券からの選択でした。
大正解!!。予約していきましたが、先客でいっぱいでした。
まずは生ビールで乾杯。あとは、仲間がそれぞれ頼みました。
薩摩といえば黒豚でしょう。それの角煮だったはずです。濃い味付けを、温泉卵が和らげてくれます。

刺身盛り合わせです。きびなごが甘いです。醤油のせではないはずです。

薩摩揚げも外せません。揚げたての熱々です。

つくねは、黄身をどっぷりとつけていただきます。

イカナゴの天ぷらです。塩をふっていただきます。パリッとおいしい。
ゴーヤがたびたび顔を出します。

ちょっと変化をつけて、イタリアン調で「トマト、オクラ、キュウリとモッツァレラチーズ」です。完熟トマトがいけます。
最後にイタリアンパセリをつまもうとしたら、皿のプリントでした。

焼酎「風の岬」のロックです。何も知らずに飲んでいると、「その焼酎、この店と隣の酒屋と、あと一軒でしか飲めないんですよ」。珍しものをいただきました。「もう一杯ちょうだい」

仕上げはぶっかけそばでした。
もちろん、全部を平らげたわけではありません。仲間とシェアーして、1人前3000円しなかったと思います。大満足の夜でした。

青葉
鹿児島県指宿市湊1-2-11
0993-22-3356
人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。
