自分でつくる おかか+玉子かけご飯

 土佐節(鰹節)をいただきました。削って、熱々のご飯にトッピングしました。鰹のうま味が広がりました。
 おかか飯です。またの名を「ねこまんま」とも呼びます。ネコにやるのはもったいないようなお味です。
 好物の玉子かけごはんをミックスしました。これは最強のタッグです。映えを狙って、まずは黄身だけ載せてみました。鎌田のだし醤油をかけ回しました。
 ピーマンと塩昆布の炒め物、キムチ、納豆が加勢しました。
 このところ、平日は外食が続いてます。やはり家で気に入ったものを食べるのは素晴らしいです。

 結局は、グチャグチャと混ぜてしまいました。

 高知の土佐市宇佐町にある竹内商店で作られてます。今では土佐節をつくっているところは多くないそうです。
 鰹本節といって、3枚におろた鰹を煮熟(しゃじゅく)、焙炉(ばいろ)で焙乾させ、カビ付けして天日で乾燥させます。さらにカビ付け、天日乾燥をくり返してカチンカチンの状態にしています。
 農水大臣賞ととっている逸品です。

 今回も泥縄です。
 このところ調子が悪くて、うまく削れない鰹節削り器です。かんな部分の刃を取り外しました。
 砥石で研ぎます。
 刃の出具合を調整します。これが難しい作業です。
 旨く削れるようになりました。

 もう少し薄く削れたら、ヒラヒラとして申し分なかったです。
 ちょっとバリバリではありますが、とりあえずギリギリの合格点としておきます。