ことしもたくさんの花を咲かせてくれました。毎年、楽しませてくれるわが家の優等生、シャコバサボテンです。
春先にひと周り大きな植木鉢に植え替えました。それにあわせて、一段と大きくなりました。もう限界です。ベランダから部屋に移すのも、ぎっくり腰にならにように、慎重に運びました。
投稿者: dot117
西山の麓をのんびりと走る
久しぶりの自転車日和です。DAHONに乗って出かけました。
大阪・水無瀬の自宅から山崎を越え、長岡京の光明寺へ。ものすごい人出でしたが、さすが、さすがの紅葉を満喫しました。
京都・洛西の静かな道を、のんびりと走ります。
西山の中腹にある紅葉の名所、善峰寺(よしみねでら)に登る道は、はるか手前から大渋滞していましたが…。
大原野神社でも紅葉を満喫して、さらに走りました。
大枝は、柿の産地です。街道沿いのあちこちで柿を山盛りにして売っています。
大きな園芸店です。ここに寄ったのは、ログハウスのカフェで休憩するためでした。でも客でいっぱいのうえ、泡のでる液体はないようなので、退散しました。
洛西ニュータウンです。街路樹の銀杏がきれいな黄色になっています。
HP版もご覧ください。
大阪・高槻 リンガーハットのかきちゃんぽん
長崎ちゃんぽんのチェーン店、リンガーハットの高槻上牧店です。自宅から自転車で5分ほどのところにあります。
シーズン限定の「かきちゃんぽん」(690円)です。広島産というかきがのっています。ほかにもえび、豚肉、げそ、それに野菜と具だくさんです。柚胡椒をいれると、柚の香りも広がってひと味変わります。
セットにしたので、ギョウザ(プラス200円)つきです。いっしょに出てきたのはよいですが、ちょっと焼けすぎです。
紅葉を満喫する~京都・洛西、大原野神社
京都・洛西にある大原野神社です。「京の春日さん」と呼ばれ、奈良・春日大社の分霊を祀っています。
奈良・猿沢の池をまねて作った鯉沢の池があり、その水に映える紅葉がきれいです。
紅葉を満喫する~京都・西山、光明寺
西山浄土宗総本山の光明寺です。
京都の西南、西山連峰の麓、粟生の里にあります。法然上人が初めて「お念仏」の教えを説いた地です。
開山は法然上人ですが、承久2年(1198)の創建に力をつくしたのは「平家物語」に登場する熊谷次郎直実です。
紅葉の名所で、きょうも団体を含めてものすごい数の観光客でした。
「370人」の仲間入り目指して
ことしも最後の望みを託すことにしました。
370人の億万長者の仲間入りがしたいものです。
なんば・高島屋の売り場です。ここで買ったのは初めてです。「夢」と大書きした袋に入れてくれました。
大阪・枚方 農園「杉・五兵衛」の農園のお弁当
農園 杉・五兵衛で食べた「農園のお弁当」(2,000円)です。収穫されたばかりの野菜が並んでいます。
一番手前はにんじんがそのままの姿で。葉まで食べました。
ズイキと椎茸のぬた、レンコン、おからと続きます。その向こうの白いのは、隼人うりです。
炊き込みご飯のおにぎり、ゴボウの入ったパン、マーマレードのかかったパンが主食です。
椀には、大根と芋が炊いてあります。しっかりと味はついています。
左下には豆腐、右には柿をいれたなます、右上はとれたて野菜のサラダです。
昔の酒蔵だった建物があって、そこに残っていた糀を発酵させるための板をお盆に使っているそうです。
豆乳鍋もついています。
鶏肉がはいっています。小さな肉片ですが、かみ応え十分です。地鶏だからでしょうか。
「あまりお腹が減っていない」という同行者は「お子さま定食」(1,000円)です。コロッケやフライドポテトがついてます。
「木曜日はレディースデー」ということで、デザートにケーキのプレゼントもありました。
大阪・なんなんタウン 「えび頼み」の上えび天丼
久しぶりに讃岐うどんが食べたくて、歩きました。ところが、無情にも「月曜定休」。すごすごと引き上げました。
「○I○I」の開店に合わせてリニューアルしたなんなんタウンです。そういえば、南街劇場の地下街にも天丼の店があったなと入ったのは「えび天丼専門店 えび頼み」です。自動販売機で食券を買うスタイルです。
「上えび天丼」(540円)は、えび2匹、きす、レンコン、ししとう、海苔がのっています。関西風で、衣は白く、ぱりっとしています。出汁が別に出てきます。「好きなだけかけてください」というわけです。
プラス90円で赤だし、130円で赤だしと漬け物、170円ではいから小うどんが付きます。
小田原 「はげ八鮨」のおまかせ丼
小田原で食べました。駅ビルも立派になってましたが、ちょっと歩いてみました。「はげ八鮨」です。おまかせ丼(1155円)は、とれとれのアジがいっぱいのってました。みそ汁も付いてます。
雑居ビル内の、ここが寿司屋という店でしたが、常連さんも多いようでした。
箱根の空 彫刻の森美術館
久しぶりの「箱根彫刻の森美術館」です。あまりに天気が良いので、ちょっと散歩しました。
「足湯」ができていました。左下の画像が、お見せするほどのものではありませんが、わたしの足です。ほっこりとしました。