宮島みやげの定番 「やまだ屋」のもみじ饅頭

aimg_0882

 宮島のみやげに「もみじ饅頭」ははずせません。連絡船乗り場から厳島神社への参道には、カッタン、コットンを「ロンドン焼」と同じような機械で饅頭を焼いている店があちこちにあります。
 あっ、ロンドン焼って、京都出身の人にしか通じませんたか。新京極を四条から上がったすぐ右手に「ロンドンヤ」はあります。ここの店頭では昭和20年代から、あんをいれたカステラ風の菓子を目の前で焼いて、販売してます。その精密機械の動く様がおもしろくて、店の前に立ち止まったものです。
 

aimg_0887

adsc_1519

 「やまだ屋」のももみじ饅頭(80~100円)は、昔風のあんだけでなく、クリーム、チョコレート、レモン、みかん、栗…と、いろんなのが入っていて人気です。
 店頭では、いろんなのをばら売りしています。好きなのを、好きなだけチョイスできます。

adsc_1442

 この暑さなのに、観光客が多いのにはびっくりしました。

adsc_1422

 もちろん、厳島神社は参拝しました。

 やまだ屋
 広島県廿日市市宮島町835-1
  (フリーダイヤル):0120-44-0010

[map lat=”34.29985871386372″ lng=”132.32194304466248″ width=”384px” height=”280px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.299859,132.321943[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・なんばウォーク 「Keller Keller」の手づくりハンバーグランチ

aimg_0891

 梅雨空が戻ってきたようです。カサをさすのは面倒なので、地下街へ向かいました。
 なんばウォークの地下鉄御堂筋線なんば駅の西側にある「ビアズテーブル Keller Keller(ケラケラ)」です。角地にあった店を飲み込んで、ちょっと大きくリニューアルオープンしています。以前からランチをしてますが、ビールが飲みたくなりそうで、敬遠してました。
 「手づくりハンバーグランチ」(880円)です。スープとライスがついてます。

img_0894

 熱々の鉄板にのってます。それだけで合格です。
 付け合わせは、ポテトともやし、目玉焼きです。

aimg_0888

 目の前のビール・サーバーはお休み中です。平日のヒルからビールを頼んでいる客はいませんでした。

aimg_0898

aimg_0901

 ビアズテーブル ケラケラ

 〒542-0076 大阪市中央区難波2-1-13 なんばWALK 1番街北通り
 06-6213-2518

[map lat=”34.66709959253004″ lng=”135.50002813339233″ width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.6671,135.500028[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

広電広島駅で京都市電と再会する

adsc_1568

 広島では京都市電がいまも現役で走っています。その姿を見たくて、やってきました。
 JR広島駅前の広島電鉄広島駅です。要するに駅前の市電の乗り場です。
 新型車などが次々とやってくる中を、カメラを構えて20分ほど待ちました。
 見えました。懐かしい車体が。
 京都市内の公園などに残されて市電はいくつもこのブログで紹介してきました。わたしが学生時代まで乗った市電と同じ姿で走っているのを見るのは初めてです。

adsc_1572

adsc_1592

 「1903」には「舞妓」という愛称が付いています。ほかにも「嵯峨野」「祇園」などがいます。。

adsc_1586

 京都市電のロゴマークも残されています。
 京都市電が廃止になった後、1900型15両が移籍してきました。

adsc_1582

 行き先方向幕が大型化され、「ワンマン」表示が撤去されるなどしてますが、ほぼ原型通りです。

adsc_1604

 広電の路面電車は、今も市民の市として愛されているようです。

adsc_1544

 ヨーロッパの都市を走るLRTと同じ車両も次々とやってきます。そのうち世代交代となるのも定めでしょうか。

aimg_0844

 JR西日本が期間限定で発売した「西日本パス」を利用しました。大阪から往復「のぞみ」に乗って、たったの1人12000円です。プラス2000円でレンタカーも借りました。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

広島・宮島口 「うえの」のあなごめし

aimg_0864

 安芸の宮島の玄関口、宮島口です。ここまでくれば、厳島神社の鳥居もはるかに見えますが、その前に創業明治34年という「うえの」の「あなごめし」をはずすことはできません。でも、同じことをだれでも考えます。
 「お席は1時間ほどお待ちいただきます。弁当ならすぐにご用意できますが」
 急ぐ旅でなし、待たせてもらいましょう。昔は酒屋だったらしく、裏には立派な蔵があります。ひんやりとした蔵の内部にコレクションが展示され、待合室も兼ねてます。

aimg_0859

 確かに小一時間待ちました。「あなごめし」(1470円)の登場です。

aimg_0867

 うまい。待ったかいがありました。
 炭火で焼いているのでしょう。香ばしい香りです。身の外側はパリッ、中ははふっくらとしています。あっさりとした味付けです。2尾分くらい盛ってあるのでしょうか。脂気もほどほどで、次々と口に運びます。

aimg_08721

 ご飯がまた絶品です。吟味した米を、大きな釜で炊いているのでしょう。

aimg_0850

 最初に「白焼き」(1050円)もいただきました。

aimg_0855

 わさびをつけても、岩塩でも、あなごの味がよくわかります。

adsc_13912 adsc_13731

adsc_1366

 「15銭」で食べられる時代にやってこれたらよかったです。

 道の向こうが、宮島に渡るフェリーの乗り場です。

adsc_1362

 うえのあなごめし

 0829-56-0006
 〒 739-0411 広島県廿日市市宮島口1丁目5-11

[map lat=”34.311539451587144″ lng=”132.30348944664001″ width=”384px” height=”280px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.311539,132.303489[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 納豆とオクラのスパゲティ

aimg_0819

 朝からDVDの山と格闘中です。女房の「ピアノ発表会」のビデオ・コピーです。ノートPCでコピーして、デスクトップでレーベルの印刷です。
 ちょっと休憩して昼飯は、いつもの通りのスパゲティです。
 納豆にオクラ、卵黄のねばねばトリオを、湯がいた麺にかけます。その上に大葉とカイワレを盛ればできあがりです。

aimg_0831

 油気も脂気もないヘルシーなパスタです。
 大葉の香りと、カイワレのシャキッとした食感がアクセントです。途中から、醤油をかけて、変化を楽しみました。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・道頓堀 「琴福喜」の鯛のあら炊き

aimg_0804

 どこに入ろうかと、ふらふらと歩きました。道頓堀、といっても御堂筋より西側ですが、で「本日のランチ」(どれも650円)を見て決めました。好物の「鯛のあら炊き」があったからです。「琴福喜(ことふき)」です。「一品料理」とか「ふぐ料理」と書かれた、古くからの料理屋のようです。
 カウンター10席ほどの店です。他に客はいません。

aimg_0806

 大きな鯛のかぶとです。下には骨身がたっぷりはいってました。食べ応えがあります。ちょっと甘め、濃いくたいてあります。

aimg_0808

 小鉢は、タコ入りのキュウリの酢の物とナスとイモの煮物です。

aimg_0801

 ガラス戸は開いたままです。扇風機の風が気持ちよいです。
 立派な神棚がしつらえてあります。

aimg_0811

 琴福喜

 06-6211-0880
 〒 542-0071 大阪市中央区道頓堀2丁目4-5

[map lat=”34.66876734091535″ lng=”135.49905717372894″ width=”384px” height=”280px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.668767,135.499057[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・なんば 「寒ざらしそば 芦生」のお昼のセットメニュー

aimg_07801

 きょうも、はるばると歩いてしまいました。南海・なんば駅南のガード下にある「なんばこめじるし」をひと巡りして「寒ざらしそば 芦生」にしました。芦生(あしう)というから、京都・北山の京大演習林を思い出しましたが、関係なさそうです。
 「お昼もセットメニュー」(1000円)のうちの「大和芋のとろろ」と「もり」の選択です。月曜日の「火の音 水の音」に続いてとろろです。
 出汁の他に塩が付いてます。通は、これで食べるのでしょうか。

aimg_0784

 寒ざらしそばは、1月の大寒のころから2週間ほど、長野県上田市武石村の武石川で浸してアクを抜き、寒風にさらして乾燥させたそばだそうです。
 すばらしい歯触りです。エッジが立った麺が、口の中でばさりと崩れます。いい香りです。

aimg_0776

aimg_0790

 ご飯にはソバの実が入っているようです。

aimg_0795 apage-00012

aimg_0799

 芦生

 06-6644-2751
 〒 556-0011 大阪市浪速区難波中2丁目10-25

[map lat=”34.66050768701057″ lng=”135.5027961730957″ width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.660508,135.502796[/map]

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

神戸・有馬温泉 「三津森本舗」の手焼き炭酸煎餅

aimg_06331

 まだ食べずに残ってました。2週間も前に六甲山へ行った帰り、有馬温泉に下りました。ちょっと休憩で温泉街を散歩して、みやげに買った炭酸煎餅です。「三津森本舗」は、その老舗のようです。一番小さな紙袋入りで450円です。

aimg_06461

 パリッとした、クセのない懐かしいような味です。

aimg_06371

adsc_09781

 古い構えの店舗に入ると、デモで手焼きしています。おばさんが、「はい、どうぞ」と1枚、試食させてくれます。

adsc_09851

 (株)三ツ森/三津森本舗

 078-904-0106
 〒 651-1401 神戸市北区有馬町809

[map lat=”34.796651383174414″ lng=”135.24831891059875″ width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.796651,135.248319[/map]

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・なんばパークス 「火の音 水の音」のじゃことろろ飯定食

aimg_0757

 探していたものが、なんばパークスのショップにあることがわかり、昼休みに遠出しました。
 続きに6階のグルメフロアーを一巡りして「釜焚ごはんとすみび焼 火の音 水の音(ひのね・みずのね)」で昼飯にしました。「じゃことろろ飯定食」(900円)です。
 炊きたてのご飯にじゃことごま、大葉、のりをきざんだのがのってます。ご飯は椀に2膳半ほどあります。茶碗にとって、とろろをかけます。

aimg_0761

 うまい。じゃこの味だけで十分です。

aimg_0750

 おかずは3品。もずくと筑前煮、ホウレンソウのお浸しです。みそ汁には豆乳がはいっているそうです。たくあんはテーブルの器にはいってます。

aimg_0749 aimg_0768

aimg_0770

 よく見えるところに釜がならんでいます。これで炊いてます。うまいはずです。

aimg_0764

 火の音 水の音

 〒556-0011  大阪市浪速区難波中2-10-70  なんばパークス6F

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・高槻 「熱帯食堂」の今日ののっけごはん

aimg_0675

 映画の前に高槻で昼食にしました。「タイのごはん+バリのごはん 熱帯食堂」は、JRと阪急駅の中間の雑居ビル4階にあります。
 ランチのメニューだけでも6種類あります。食べたことがない料理が並んでいます。
 選んだのは「プラームックナムプリックパオ」(893円)です。どこで息を継いで発音するのでしょうか。これが「今日ののっけごはん」という意味になるのでしょうか。でも下の写真のページを指さしたはずなのに、出てきた料理はイカではなくてトリでした。いや、はじめからイカを指名した記憶もありませんが・・・。

anettai

 そんなことは、どちらでもよいです。とにかくうまいです。
 野菜がシャキッとしてます。トリと絡んだアンは、適度に甘く、適度にスパイシーです。
 別皿のガイトート(トリのから揚げ}です。スイートチリソースをたっぷりとかけていtだきます。外はカリッ、中はジューシーです。
 ご飯の上の目玉焼きは、トロリとくずれてご飯とからみます。
 ニンニクたっぷりのスープには、春雨と小さな肉団子が入ってます。

aimg_0699

 プラス105円で食後のデザートと飲み物がつきます。冷たいジャスミンティーが、脂モノの後にさわやかです。

aimg_0668

 ナンプラーなどの香辛料が並びます。冷たい水は、アルミ製の器からコップにそそぎます。

aimg_0714 anettai2

aimg_0717

 熱帯食堂

 072-684-1236
 〒 569-0803 高槻市高槻町13-24

[map lat=”34.849831008733105″ lng=”135.619375705719″ width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.849831,135.619376[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。