高槻 「hermit green cafe」の週替わりプレートランチ

aIMG_4231

 うっとうしい鼻かぜも治って、ジムで汗をかきました。
 昼飯は、いつもよく混んでいる風の「hermit green cafe」へ。初めての店内はカントリー風で、思いのほかに広いです。それがいっぱいです。しかも97%!が女性です。男性の姿は見当たりません。「ええっ、女性専用の店だったの」と感じたほどですが、「どうぞ、左の一番奥のテーブルが空いてます」とウエートレスに案内されました。

aIMG_4217

 「週替わりプレートランチ」(950円)です。自家製デミグラソースをかぶった豚肩ロースのカツレツと、タマネギのフライに隠れたタンドリーチキンがメーンです。小松菜とゆで卵のマスタードマリネもたっぷり。女性メーンのメニューにしては、ボリュームも十分です。

aIMG_4209

 もちろん、生も忘れていません。でも、そんなの頼んでいるのはわたしだけ。
 おおかたの客は、食事の後にプラス100円のドリンクとケーキを追加してます。
 それにしてもにぎやかです。あちこちから大きな笑い声がわきあがり、静かに流れている音楽はかき消されっぱなしです。

aIMG_4246

 あーあ、やはりカフェなんかじゃなく、おじさんらしく食堂にするんだった!

aIMG_4249

 奥さまがたが乗ってきた自転車で、店の前はいっぱいです。

 hermit green cafe
 072-655-7707
 高槻市北園町13-21 北園ビル1F

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる ロティサリーチキンの簡単チャーハン

aIMG_4164

 コストコ出身のロティサリーチキンが冷凍庫に残ってます。簡単にチャーハンにしました。
 鶏肉の旨みが広がってうまいです。ペロリと平らげました。

aIMG_4156

 赤パプリカとピーマンを入れたので、色彩も合格です。

aIMG_4150

 写っていないのは玉子とニンニク醤油、油くらいでしょうか。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

夕食が待ちきれなくて 田ぜりの冷奴

aIMG_4138

 夕食には、まだ間があります。でも待ちきれなくて・・・。
 冷蔵庫に絹ごし豆腐が入ってました。冷奴で一杯! 夏ですね。
 ネギでも刻もうかと思ったら、田ぜりがありました。ひと茹でして刻みました。いつもの鎌田のだし醤油を注いだだけです。

aIMG_4125

 うまい!!
 セリの香りが豆腐と調和して、シンプルですがこれは最強の組み合わせです。
 お相手は、これまた冷蔵庫に眠っていた1コインのシャルドネです。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

「のぞみ」で食べる 郡山駅弁「海苔のりべん」

aIMG_4108

 孫のお宮参りで東京・明治神宮で祈祷を受けました。スタジオでの写真撮影もあって、昼飯を食べる時間もありませんでした。
 ものすごい人出の竹下通りや原宿駅から逃れ、東京駅で駅弁を買ってのぞみに飛び乗りました。

aIMG_4101

 郡山(福島県)駅弁の「海苔のりべん」です。「みちのく寒流海苔」というのが載ってます。分厚く、しっとりとしたのりです。
 だし巻きや煮ものも、自然な味です。

aIMG_4099

 郡山の福豆屋という在来業者製です。

 福豆屋
 郡山市富久山町久保田字郷花4番地8
 024-956-0050

aIMG_4096

 観光シーズンです。東京駅もすごい人出でした。中央コンコースの駅弁売り場「祭」の陳列ケースはこの状況で選択の余地はほとんどありませんでした。売り切れ続出の中で、「のりべん」ではパンチに欠けるからか、かなりかなり残ってました。その割には、当たりのセレクトでした。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

東京・神代植物公園の「バラのソフトアイス」

aIMG_3758

 東京・調布の東京都立神代植物公園を散歩しました。初夏のような暑さでした。
 バラ園を満喫した入場者は、日陰のテラスでほっとひと息つき、ソフトクリームをかじってました。

image

 「バラのソフトアイス」です。バラのエッセンスが入ってます。冷たい感触が、たまりません。

image

 広い公園にたくさんのバラが咲き乱れてます。これだけ立派なバラ園は、初めてです。平日だというのに、人出もすごいです。さすがに大都会の限られた憩の場です。

aIMG_3703

 大輪のバラが咲き誇ります。

image

image

image

image

image

 シャクヤクも見ごろです。

image

 「オーバー65」ということで、半額で入場できました。喜べばいいのかどうか?
 

image

 昔の武蔵野の雑木林を偲ばせる緑が残ってます。

 東京神代植物公園 
 調布市深大寺元町5-31-10

 

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

東京・深大寺 「湧水」の湧水天もり

aIMG_3631

 そばが食べたくて、ちょっとやってきました。にしては、遠すぎますが。
 東京・調布の深大寺の門前に並ぶ深大寺そばの人気ナンバーワンと思われる「そば処 湧水」です。行列が長く、半時間ほど待ちました。

aIMG_3617

 これしかないでしょう。九割そばの「湧水天もり」です。こだわりのそば粉で打っているようです。
 予想に反して、白い、あまり癖のないそばです。食べやすく、おいしいです。

aIMG_3648

 サックリと揚がった天ぷらです。お江戸の天丼は、色黒のイメージですが、こちらはさっぱりとしてました。

image

 地ビールの「深大寺ビール」です。ちょっと濃厚なピルゼンです。

image

 そば湯も外せません。
 こちそうさま。

image

image

 店頭でそばをうってます。熟練の腕です。鮮やかなものです。

image

 湧水
 調布市深大寺元町5-9-1
042-498-1323

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる スパムとレタスのチャーハン

aIMG_3545

 コストコ出身のスパム(SPAM)がたくさんあります。これを使ってチャーハンです。レタスもありました。

aIMG_3534

 レタスのしゃっきり感を残しました。スパムの塩味が効いて、味付けは最後にニンニク醤油をかけただけです。
 彩に、冷凍されていたミックスベジタブルを入れました。

aIMG_3528

 いつものお湯を注ぐだけのワカメスープを添えました。
 英会話教室に行く前に、簡単に独りの昼飯は終了です。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

「根っこ付き三つ葉の和え物」と「コストコ味のポトフ」

aIMG_3505

 根っこ付き三つ葉を昨日、地元・島本町の山間部にある大沢の「原木栽培しいたけの店」でゲットしました。これが欲しかったので、わざわざこのコースを歩いて、クリンソウを見に行きました。
 奥さまに頼んで和え物にしてもらいました。自生の三つ葉です。春の成長するエネルギーをみなぎらせるようにシャキッとしています。お吸い物に浮いているような水耕栽培の曲がったひ弱なのではなく、太く勇ましく自己主張してます。

aIMG_3497

 炙った揚げとともに、いつもの鎌田のだし醤油と辛子で和えたそうです。

aIMG_3525

 ポトフは、コストコ味です。コストコで買ったロティサリーチキンの骨で摂ったスープを使ってます。
 「林檎のソーセージ」もコストコでゲットして、娘夫婦と分け合った品です。

aIMG_3512

 やはりいいコクがでてます。コンソメ顆粒なんかで簡単に済ませるのとは違った味です。
 ワインは、いつもの「Alpaca」です。前回は、「味が変わった、イマイチ!」と評してましたが、「2本880円」というスーパーの特価に出合い、また買ってしまいました。やはり、そこそこの味はします。

aIMG_3252

 三つ葉と田ぜり、山ぶきは、どれも1把100円でした。

aIMG_3481

 左が三つ葉です。

aIMG_2942

 コストコのロティサリーチキンは、ばらした骨を集めて、アクを取りながら煮込みました。白濁した、水炊きにするような濃厚味です。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都西山 西山キャンプ場で食べる「たけのこごはん」

aIMG_3416

 クリンソウに会いに京都西山の京青の森に登りました。花盛りのクリンソウを、思う存分にカメラに収めて、長岡京市の西山キャンプ場まで下って昼飯にしました。
 大きなテーブルを独り占めです。

aIMG_3421

 ルート途中の大沢に、「原木しいたけ」を売っているところがあります。
 そこで買ってきた「たけのこごはん」(100円)です。自家製の柔らかめのタケノコご飯がおにぎりになってます。好物のタケノコもたっぷりで、いい味です。

aIMG_3441

 JR島本駅前のローソンで買ってきた「3色そぼろのお弁当」とカップ麺です。
 いつもなら満足の組み合わせですが、カップ麺も続くと、独特の味がちょっと気になります。

aIMG_3451

 インスタントのカフェラテが1個、ザックに残ってました。ちょっと甘いですが、ゆっくりといただきました。

aIMG_3250

 欲しかった三つ葉も並んでました。根っこがついていています。田セリや山ぶきも買いました。300円を払ったところで、横に「たけのこぽごはん」(100円)が並んでいることに気づきました。「それもちょうだい」。「せきはん」も買えばよかったです。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都西山・京青の森 クリンソウが花盛り

aIMG_3271

 GW最後の1日は、朝からよい天気です。急に思い立って山に出かけました。
 クリンソウは、咲いてるかな? ことしはフクジュソウ、カタクリ、ヤマブキソウと、いずれも開花が例年より1~2週間は早いようです。
 京都西山の京青の森にあるクリンソウの群生地です。見事に花盛りでした。

aIMG_3326

 花は。花茎を中心に放射状につきます。

aIMG_3397

 雄しべは5本あります。

aIMG_3375

 花は段になってつきます。その様が、仏塔の先にたつ九輪に似ているため「九輪草(クリンソウ)」と名付けられました。西山キャンプ場で昼飯を食べ、長岡京市の円明寺に下りました。

aIMG_3313

 山地の湿地や沢沿いなど群生します。

aIMG_3345

 花言葉は、「物思い」「幸福を重ねる」「物覚えのよさ」だそうです。

aIMG_3352

 大きくて美しい花で人気の山野草です。

map01

 島本町の自宅から歩いて出発。尺代から大沢へ上りました。釈迦岳からポンポン山に登る道には向かわず、そのまま進むと8Kmあたりのが京青の森のクリンソウ群生地です。
 長岡京市の西山キャンプ場で昼飯を食べ、円明寺に下りました。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。