東京・八重洲 「はし本」の鰻玉丼

aP2880501

 新幹線「のぞみ」の車内で、ネット検索しました。「八重洲 ランチ」と。ここにするかと決めた鰻の「はし本」は、すぐに見つかりました。
 鰻丼も気になりましたが、ここはネットで賞賛されていた「鰻玉丼」(1300円)です。鰻と、トロリとした半熟卵のマッチングが絶妙です。

aP2880496

 親子丼の親が鰻になったようなものです。「奥久慈卵」という地玉子を使っているそうです。真ん中の黄身もなかなか崩れずに美しいです。

aP2880529_edited-1

 玉子の下には、一面にタマネギが敷き詰められています。これが甘いです。
 山椒を振りかけると、パンチがききます。

aP2880532

aP2880534

 こだわりの老舗のようです。

aP2880538

 はし本
 03-3271-4720
 東京都中央区八重洲1-5-10

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

阿蘇・九重へ 久住山避難小屋で食べる「飯田ヒュッテ」弁当

aIMG_4966

 山行2日目(11月2日)の昼飯は、久住山への登り道の途中にある久住山避難小屋で食べました。途中はずっとガスの中を歩き、強風の吹きっさらしでした。きれいとはいえない避難小屋ですが、風雨がしのげるだけで快適です。

aIMG_4978

 大きなおにぎりです。それを完食です。 

aIMG_4959

 宿泊した飯田高原の「飯田ヒュッテ」製です。
 ヒュッテのご主人は、NHKの「日本百名山」の久住山でガイドとして登場してられる山岳ガイドでもありました。

aIMG_4987

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 学生時代から40年余。60半ばにして、元気な仲間です。
 山頂直下では、「くじゅうさん」にかけているのか、自力で歩む93歳のご老体を囲んで、ゆっくりと登ってくるグループと出会いました。まだまだ負けてられません。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大分・九重 「坊ケづる庵」の長者てぼ弁当

aP2830752

 「坊がつる讃歌」でその名を覚えていた坊がツルのススキ野を抜け、紅葉の中を下山しました。
 昼飯は、飯田高原の「坊ケづる庵」にしました。レンタカーで九重”夢”吊り橋まで走り、絶景を楽しんだ後、たまたま路上に出ていた看板に導かれました。
 テラスからは、前日、何も見えない中を登頂した久住山が秋晴れの空にそびえています。見惚れる風景です。
 頼んだのは「長者てぼ弁当」(1600円)です。「長者」は下山してきた地名の長者原(ちょうじゃばる)から、「てぼ」は手盆のようです。盛りだくさんの料理です。

caP2830757

 地鶏の刺身です。まだ冷凍でした。

aP2830776_edited-1

 秋2題です。
 紅葉の天ぷらと、紅葉をあしらった煮物です。

aP2830773

 栗ごはんでした。

aP2830744

 地鶏炭火焼定食もおいしそうでした。仲間はそちらを頼んでましたが、ハンドルをにぎるわたしは、ビールなしではちょっと辛くて遠慮しました。

caP2830782

 坊ケづる庵
 大分県玖珠郡九重町飯田高原
 09737-9-3366

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

「のぞみ」で食べる 東京駅の「深川めし」

aP2830394

 東京出張の帰りの楽しみは、のぞみで食べる駅弁です。
 昨夜は、同僚と軽く一杯飲んで、EX予約で1時間ほど遅くに変更したのに乗りました。ホームに上がる前に、駅弁を買って。

aP2830383

 軽くてよいと選んだのは「深川めし」(910円)です。
 あさりご飯に、ハゼ甘露煮と穴子蒲焼です。あっさりとしています。
 お相手の缶ビールはなしです。

aP2830379

 ジェイアール東海パッセンジャーズ製です。 
 昔の駅弁は、京都駅なら萩の家、大阪駅は水了軒と地元の業者が作っていたものです。
 ジェイアール系の業者が作る駅弁は、あまり好きではありません。でも、これは別。前にも食べてます

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

東京・銀座 「ジャポネ」のジャリコ大盛

aP2830274

 東京出張でした。昼飯はFB友だちのYさんが、前日に食べておられた「ジャポネでジャリコ!」しかないでしょう。「ロメスパの聖地」探訪です。
 JR東京駅で新幹線を降り、まっすぐ有楽町に向けて歩きました。その途中にあります。当然の行列ですが、回転は速いです。
 店名を冠した「ジャポネ」にするか、「ジャリコ」にするか。違いは、具材にエビやトマト、シソの葉が入っているかどうかのようです。「ジャリコ大盛」(750円)にしました。
 予想通りの量です。味は、ちょっと予想に反して醤油の味が強いです。そのためか、醤油味の焼きそばといった感じでもあります。トマトとシソがアクセントになってます。

aP2830258

 やはりクセになる味です。これだけの大盛りでも、一気に食べ進んでしまいました。今度は洋風の「バジリコ」を試してみたいところです。
 
aP2830249

 ロメスパは路麺スパゲティの略のようです。
 
 茹で置きスパゲティを炒めて提供
 スパゲッティは極太
 デカ盛り可能
 これがロメスパ3カ条だそうです。

  阪急三番街で食べた「ローマ軒」のジャポネーゼなんかも、この範疇でしょう。 

aP2830241

ジャポネ、ジャリコ、ナポリタンが人気ベスト3のようです。女性でもジャンボ(大盛)を頼んでました。

aP2830239

 ジャポネ
 03-3567-4749
 東京都中央区銀座西2-2 銀座インズ3 1F

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

兵庫・西宮 「はんげしょう」の鶏天 ちくわ天 冷やかけ

cIMG447

 白鷹の宮水ホールで素晴らしい左手ピアノを聴きました。きのう24日のことです。ネット予約したチケットを早めに受け取って、まずは昼飯でした。えべっさんの西宮神社の東門近くに、人気の讃岐うどん店「はんげしょう」はありました。
 素晴らしい冷やかけです。よく冷えた出汁に、しこしこの麺が沈んでいます。まずは、そのままの出汁をすすりました。うまい! サイコーです。冷たいのにこれだけの風味です。
 刻みねぎと生姜をいれて、変化をつけました。やっぱりうまい!

aIMG441

 鶏天、ちくわ天、冷やかけのセットで、濃い目の炊き込みご飯がついてます。

aIMG454

 鶏天が、またすごい。縦に切った鶏肉を揚げているので、ブロックではなく、棒状になってます。軟らかくてジューシーです。3本目は、半分に切ったちくわでした。別皿で出てきたので、表面がパリッとしたままでいただきました。

aIMG457

 はんげしょうセットは3種類です。

aIMG462

 半夏生(はんげしょう)は、七十二候のひとつ、夏至から数えて11日目にあたるとった説明が、メニューに書かれてました。

 はんげしょう
 0798-34-2568
 兵庫県西宮市本町9-5

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

熊野・中辺路 「古道歩きの里 ちかつゆ」で食べるツアー弁当

aP2750495

 猛暑日だというのに、歩いてきました。きのう26日は、「語り部と行く! 熊野古道を歩く旅ハイキング 弁当付き」という日帰りバス・ツアーの4回目でした。午前7時に大阪・梅田に集合したツアーバスが中辺路に着いたのは11時前でした。まずは弁当となりました。
 ツアー弁当は、毎回、手作り感にあふれておいしいです。今回は、「古道歩きの里 ちかつゆ」製の弁当でした。鯨で有名な太地にも近いとあって、鯨のしぐれ煮が入っていました。小学校の給食を思い出すような、懐かしい味でした。 

aP2750481

 「紀州の恵み」がおいしいです。

aIMG72

 前回、訪ねた牛馬童子像なんかがデザインされています。

aP2750516

 これまでのツアー弁当

 古道歩きの里 ちかつゆ
 和歌山県田辺市中辺路町近露 1810-1
 0739-65-0715

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

東京・八重洲 「CHAYA」のあさりとイカのペペロンチーノ

aIMG73

 東京出張でした。午後の会議の前にちょっと寄り道をして、昼飯となりました。八重洲地下街を歩いていて、「生パスタ」を売り物にしているパスタ屋さんを発見。メニューをじっくりと眺めて、コの字型のカウンターに座りました。
 頼んだのは「あさりとイカのペペロンチーノ」(950円)です。トマト、ミート、クリーム、オリーブオイル、和風と5つのソースからのバリエーションです。
 ねっとりとした麺が、濃厚なソースにくるまれています。

aIMG62

 注文を聞いて、沸き立った湯に生パスタが放り込まれました。なるほど、これはラーメンと同じです。ということは、乾麺よりゆで時間が短くて、客の回転には都合がよいのでしょう。
 最初にそれを言ってしまうと身も蓋もありませんが、「男のパスタ道」(土屋敦著、日経プレミアムシリーズ)に、都会のパスタが細い秘密が書かれてました。
 それにしてもカラフルな皿です。サッカーですか。

aIMG82

 調理は、フライパンの中で完結しません。皿に盛られてから、オリーブオイルがかけられ、ガーリックパウダー(?)やタカノツメなんかがふりかけられて出てきました。当然ながらニンニクもタカノツメが強烈に効いてます。
 大盛り(プラス100円)を頼んでいる常連客も多かったですが、これだけで堪能しました。

aIMG94

aIMG96

 カウンターだけで20席ほどの店ですが、すぐにいっぱいになり、待ち客もいました。人気店だったのですね。

 チャヤ 八重洲店 (pasta&cafe CHAYA)
 03-3271-2500
 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 八重洲地下2番通り

aIMG100

 夏休みの旅行計画のデータ調べに「旅の図書館」に行きました。八重洲口からすぐのビルにあり、だれでも無料で資料を閲覧できます。今回も、鉄道時刻表の必要個所をコピーしました。
 ここを出たところが、八重洲地下街でした。

 旅の図書館
 東京都中央区京橋1-1-1 八重洲ダイビル地下1階
 03-3516-6100

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・和知 道の駅「和」の和の鮎めし

aP2750271

 舞鶴への道が、これまでに経験したことがないくらい混んでました。京都縦貫道の園部あたりから先はとろとろでした。夏休みになって、みんな日本海に海水浴に行ったんでしょうか。舞鶴若狭自動車道がきょう20日、小浜から先、北陸道の敦賀とつながったことも影響してたんでしょうか。
 京丹波町・和知の国道27号沿いにある道の駅「和(なごみ)」で、いつものように途中下車しました。

aP2750210_edited-1

 小さいながら、横を流れれる由良川で獲れた(?)鮎が2匹。ほろりと身離れして、いい香りです。

aP2750261_edited-1

 生姜を炊き込んだご飯は、柔らかくてふっくらとしています。

aP2750158

 「鮎の四季駅弁(夏)」は、「和の鮎めし」(600円)です。

aP2750186

 広い店内には、所狭しと気になる商品が並んでいます。

aP2750149

 生産者の名前が書かれた新鮮な野菜もズラリと並んでいます。おまけにどれも格安です。きょうも、たっぷりと買ってしまいました。

aP2750290

 これだけで2500円ほどでした。加茂なすびが2個たったの300円、白ナスに万願寺とうがらし、伏見とうがらし、枝前に紫蘇、その他もろもろです。

 京都縦貫道は、来年には未開通の須知-和知間が開通します。となると、ここを通ることもなくなります。どうなるのか気になります。

 道の駅和(なごみ)
 京都府船井郡京丹波町坂原上モジリ11
 和知ふるさと振興センター
 

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

東京・新橋 「小諸そば」のかき揚げセイロ

aP2740482

 新橋からゆりかもめに乗りました。その前に軽く昼飯です。
 かつて、台場にあるテレビ局に定期的に出かけていたころによく食べた立ち食いそば屋が烏森口にありました。ところが、ない。あたりは改装中のテントでした。時間があったので駅前を散歩して、「小諸そば」にしました。東京のあちこちにあるチェーン店です。何度か食べことがあります。

aP2740476

 「かき揚げセイロ」が350円です。きりりとしまったそばです。
 大阪の立ち食いの「たぬき」って、いくらだったかな。

aP2740493

 かき揚げはちょっと冷えてますが、あったかい天つゆが、そばつゆとは別についてます。結構、細やかな気配りです。

aP2740501

 そば湯も、最初からついてきます。
 そばの文化は、立ち食いといってばかにはできません。

aP2740506

aP2740511

 小諸そば 新橋店
 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル1階
 03-3504-8533 

aP2740522

 目の前は、「汽笛一声」の新橋駅前広場です。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。