自分でつくる ぶっかけそうめん

 本日も自分でつくるパスタです。和風というか、そうめんです。
 1人分ですので、薬味を全部並べて、ぶっかけにしました。

 薄焼き卵を焼き、揚げはトースターで焼き、ハムやキュウリ、トマトを刻みました。パリッと焼けた揚げが口当たりのアクセントです。
 出来合いの麺つゆにごま油、すりごま、刻みネギを混ぜて、上からぶっかけました。おろし生姜があってもよかったです。

自分でつくる 小鯛笹漬けとルッコラのパスタ

 知り合いのお嬢さんにふるまいました。昨夜の「コハダの酢締めと焼き野菜」に続いて、同じ西舞鶴の丸富士食品と和知の「和」で買ってきた魚と野菜の組み合わせです。
 小鯛の笹漬けは、酢がよく効いていたので鎌田のだし醤油を使って和風に仕上げました。ルッコラは、ゴマの葉のような香りがします。

 ミネストローネは奥さまの作です。キャベツがなかったそうですが、おいしくできてます。
 エディブルフラワーのキクがアクセントになったサラダもありましたが、あまり写ってません。
 満足してもらえたでしょう。

自分でつくる そうめん

 6月になりました。暑い毎日です。簡単に手早くさっぱりと、とくれば「そうめん」です。
 よく冷やしたつけ汁が心地よいです。

 そうめんを茹でる湯が沸く間に、薬味を刻みました。
 トマト、大葉、生姜、ハム、キュウリ、錦糸卵です。

 錦糸卵はちょっと太いですが、まずまずの出来です。

 「揖保之糸」は、昨年のお中元です。もう、このようなものを贈られることもないでしょう。
 そうめんがパスタであるかどうかは微妙ですが、とりあえずは「パスタが好き」のカテゴリーにも入れておきます。

自分でつくる ソラマメとベーコンのパスタ

きょうも飽きずに独りパスタです。ソラマメがありました。トマトもいれたので彩もいいです。最後に黒コショウを振って、アクセントをつけました。

それにしても赤と緑は、写真被写体の優等生です。

ソラマメは、ナイフで切れ目を入れてから1分半ほど湯がきました。プルリと薄皮が取れました。

自分でつくる スナップエンドウとベーコンのパスタ

 英会話教室に行く前に、きょうも飽きずにパスタです。昨夜の料理の付け合わせだったスナップエンドウが残ってました。ベーコンもあったので、何も考えなくてもつくれる昼飯です。
 自画自賛ながら、安定しておいしくつくれるようになりました。

 彩に赤いパプリカもいれたので、カラフルになりました。

自分でつくる 豚肉と青梗菜の和風パスタ

 冷蔵庫にあった豚肉と青梗菜を使ってパスタにしました。いつものペペロンチーノからスタートですが、最後に鎌田のだし醤油をかけまわして和風味にしました。
 青梗菜の歯触りと、豚肉のうま味たっぷりに仕上がりました。 

 1コインの白ワインは、調理酒として使いました。

自分でつくる 筍とちりめんじゃこの和風パスタ

 採りたての筍をいただきました。まずはパスタにしました。
 ちりめんじゃこも入れ、鎌田のだし醤油で仕上げただけです。

 柔らかな筍です。

 筍とくれば、木の芽は不可欠です。ところが、どうしたことか筍の旬だというのに、自宅近くの店では木の芽が見当たりません。DAHONに乗って阪急・長岡天神近くのスーパーまで行ってみると、並んでました。山ぶきと一緒に買いました。
 

 木の芽は1パックで198円でした。
 FaceBookには、「過去のこの日」の投稿を教えてくれる仕組みがあります。2年前の4月24日には「花山椒鍋」を食べてました。ひょっとして花山椒はどこかで手に入らなかと期待しましたが、そちらは見かけませんでした。

英会話教室のポットラック・パーティー

 英会話教室の仲間が集まってポットラック・パーティーを開きました。みんなが1品、持ち寄っての楽しい食事でした。
 圧巻のビジュアル賞は丸いケーキ風押しずしでした。

 集まったのは8人。英会話教室の生徒と、そのご主人2人も加わって、にぎやかでした。

 たくさん手があるから、いろんな料理があっという間に並びます。

 まずは乾杯! 会場は島本町の「ふれあいセンター」にある調理実習室です。残念ながらアルコールは禁止です。ノンアルコールでがまんしました。

 きれいな彩の春のサラダです。

 わたしの1品。先日、自分で作っておいしかったホタルイカのパスタを再現しました。
 緑色のイタリアンパセリは、庭で栽培しているのを持ってきてもらいました。

 もう1品は、ソラマメとベーコンのパスタです。
 「パスタの作り方を教えて」という、強い要望にお応えしました。

 これも自家栽培のフキの煮物です。

 押しずしと菜の花の和え物です。

 口直しには、おぜんざいが登場しました。それほど甘くなくておいしい。

 リンゴでバラの花をあしらったデザートとコーヒーで締めくくりました。

 調理実習室は、料理教室でもできる広いスペースです。包丁や鍋などの調理器具、皿などもそろっていて、わが町にもこんなところがあるのかと感心しました。

自分でつくる ホタルイカのトマト・パスタ

 ホタルイカがたくさん残ってます。となると、お手軽にパスタです。
 菜の花や春キャベツとともにオイル系パスタにするのがよさそうでしたが、冷蔵庫にはそれらはありません。冷凍していたコストコのトマト・バジルソースを使ってトマト・パスタにしました。

 ソースにも、ホタルイカの半分を切り刻んで炒めこんだので、濃厚味に仕上がりました。

 素材が良ければ、どんなにしてもおいしいです。

 「わたしの分もつくって」と声がかかりました。2人分です。
 コストコのトマト・バジルソースは、1人分ずつをラップで包んで冷凍保存してます。