東京・八重洲 「唐人 吉華」のもやし担々麺

「もやし担々麺」が食べたくて、JR東京駅で新幹線を降りると、まっすぐに八重洲の四川料理「唐人 吉華」に向かいました。3週間ほど前に麻婆豆腐を食べたばかりです。その時にお隣さんらが食べていて気になっていました。
すごいボリュームです。もやしが小山を築いています。

昼のサービスでご飯がついてます。口の中を中和させる必需品です。

まずはもやしの山を崩しにかかります。すると出てくるわ、でてくるわ。これでもかというくらいにぶち込まれた真っ赤な唐辛子です。

やっと麺に到達しました。玉子麺です。
ここまで来るころには、頭のてっぺんから額、首筋と、すべての汗腺が一斉にポッカリと口を開けたように、大量の汗が噴き出してました。
周りを見ると、みんながおしぼりやら紙ナプキンで額をぬぐってます。

ゴールにたどり着いて食べた杏仁豆腐が、抜群にうまく感じます。

で、後味すっきりです。これはやはりクセになる味です。

まだまだ挑戦したいメニューが並びます。

前回の麻婆豆腐はこちら

唐人 吉華
東京都中央区八重洲1-6-16 東進ビル
03-3281-3087

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・嵯峨 「嵐山カレー」の九条ネギと牛すじ煮込のカレー

 嵐山は観光客でいっぱいでした。いつも気軽に入れたそば屋も、なにこの行列!! 仕方なくJR嵯峨駅の方に歩いて、行列が出来てなかったという選択で入った「嵐山カレー」です。でも店内には2組が待ってました。それくらいは我慢です。
 九条ネギなんかの京野菜とカレーのコラボがウリの店のようです。
 頼んだのは「九条ネギと牛すじ煮込のカレー(卵黄のせ)」(900円)です。

 トロリとしたスープのようなルーです。ちょっと辛いかなとうくらいのです。
 九条ネギはそれほど多くはありませんが、シャキッとした口ざわりです。一味がかかっています。おもしろい取り合わせです。

 甘く煮込んだすじ肉です。卵の黄身とまぜると、マイルドです。

 「100円でミニサラダもありますよ」、「じゃ、お願いします」
 というわけでミニサラダを付けました。サイドメニューはいろいろあります。生中も頼みました。

 JR嵯峨駅のすぐ前です。びっくりするくらいたくさんの観光客が通り過ぎます。

 嵐山カレー
 京都市右京区嵯峨天龍寺車道町8-5

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 「ボンゴレ・ビアンゴ」

 「ボンゴレ・ビアンゴ」は、わたしが初めてレシピなしで作れるようになった料理です。アサリを買ってきて、久しぶりに挑戦しました。
 これまでは玉ねぎのみじん切りを入れてましたが、確認のために調べてレシピにそって玉ねぎなしにしました。濃厚な味付けに仕上がりました。手軽なうえに、満足の一品です。

 生協で缶ビールをのぞくと、黒ビールが「現品限り」で特価になってました。この夏、よく飲んだビールです。

 材料はアサリがすべてです。イタリアンパセリはなかったので、普通のパセリです。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・京都ホテルオークラ 「レストラン オリゾンテ」のビーフシチュー

 京都府立医大病院4階にある京都ホテルオークラ「レストラン オリゾンテ」です。昨年の今ごろは、この病院に検査のため何回も来てましたが、きょうは付き添いでした。
 「国産牛バラ肉とタンの赤ワイン煮込み(ビーフシチュー)」(1575円)です。とろけるように柔らかく煮込まれています。

 添えらていたのは、カラフルな野菜などとマッシュドポテトでした。

 窓の外には、御所(京都御苑)の木々がきれいに色づいています。

 これまでのオリゾンテはこちら

 京都ホテルオークラ レストランオリゾンテ 京都府立医大病院店
 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465
 京都府立医科大学附属病院 外来診療棟4F
 075-231-8828

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・梅田 「TSUTSUMI」のTSUTSUMIすふれ

 帰宅途中のJR大阪駅。エキマルシェを歩いていて、ショーウィンドーのこのシュークリームと目があってしまいました。
 「TSUTSUMI」の「TSUTSUMIすふれ」(262円)です。シューパフの中にかわいいヒヨコが隠れている-ということです。右の「苺TSUTSUMI」(同)はわからないでもないですが、「玉TSUTSUMI」(同)となると、黒ゴマの皮に小椋餡と白玉です。どうなんでしょう。
 さっそく食後にいただきました。話題性は十分。ヴィジュアルも申し分ありません。でも、これまでにお目にかかったことがない組み合わせのお味はちょっと微妙です。

 タカラブネのスイートガーデンという会社の新ブランドのようです。

 TSUTSUMI/ツツミ
 大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪
 06-6459-7390

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

アナログ回帰 MADE IN CZECHOSLOVAKIA

 真空管をヤフオクでゲットしました。届いたのはTESLA製の整流管「6Z31」(6X4互換)です。きれいなガラスのプリントを見ると、「MADE IN CZECHOSLOVAKIA」でした。
 なかなか思い通りの音を出してくれないLP用のEQアンプです。電源をシリコン整流器から真空管に変えてみようかと計画しています。

 質の悪い紙箱からとりだすと、これまた白色化されていない紙に包まれていました。
 「これって、あのトイレットペーパーといっしょ」の声。
 この6月、プラハからチェスキー・クルムロフに旅した途中のトイレの一件を思い出したようです。

 これまでのアナログ回帰はこちら

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・大淀南 「Cafe Largo」のToday’s Lunch

 旧朝日放送の南側にある食堂密集地帯です。「Cafe Largo(カフェ ラルゴ)」は、初めて入りました。内部はずいぶんと広く、天井も高いです。
 「Today’s Lunch」(780円)は、週替わりでメニューが決まっていて、月曜日は「ジューシーチキンのハニーマスタードグリル ローストポテト添え」でした。
 マスタードとハーブでいい具合に味付けされてます。

 食事には汁気が欲しいのです。カップスープでもつけば、いうことなかったんですが…。

 でもコーヒーも付いているのだから、近くのサラリーマンやOLであふれているのも納得です。

 Cafe Largo(カフェ ラルゴ)
 06-6455-0028
 大阪市北区大淀南2-1-3

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

「Windows 8」への移行

 メーンに使っているデスクトップパソコンのOSを「Windows8」にアップグレードしました。
 これまでは、「最悪のOS」との悪評の高いVistaを使っていました。Windows7への移行を考えないでもなかったですが、少々くたびれたPCにいまさら多額の投資をする気にもならず、そなまま使ってました。ところが、8への移行は、ネット利用だとたったの3300円ということがわかりました。おもわず、「ポチリ」としてしまいました。
 アップグレードは簡単簡単。わたしのPCは、CドライブはSSD(ソリッド・ステート・ディスク)に変更してあり、データはDドライブのHDDに保存されています。ですからデータのバックアップの必要もなく、あっという間にアップグレードに成功しました。MS OFFICEなど一部ソフトの再インストールは必要でしたが、機嫌よく動くようになりました。
 デスクトップ画面からスタートボタンがなくなるなど、改悪との声も聞こえます。でもスタートボタンだって、フリーソフトをいれればこれまでと同じです。あまり不自由せずに、これまでの動作環境が再現されています。それでいて、Vistaの爆遅だったスターアップ時間などは、びっくりするほどスピードアップして、いらいら解消です。

 Windows8のウリは、このモザイク模様の新しいスタート画面です。でもこちらは、まだほとんど使ってません。今後も使うことはないでしょう。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・大淀中 「鶴天」の天丼セット

 あまり時間がなかったので、わが社から一番近いつけ麺の店に向かいました。ところが、正午を回ったばかりなのに店の前に列が。で、もう少し先の「鶴天」にしました。天丼とうどんの店です。頼んだのは両方がセットになった「天丼セット」(850円)です。
 関東風なのか、色の濃い天つゆをかぶった天丼です。味は、色ほどに濃くはなく、ぷりっっとしたエビです。

 カウンターから見ていると、うどんの天かすは天ぷら用の鍋からすくったできたてを入れてました。なるほど!!

 鶴天
 大阪市北区大淀中3-15-13
 06-6454-5427

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

コーヒーブレークもあった「グレン・グールド トリビュート」

 京都府立府民ホール「アルティ」で開かれたALTI芸術劇場「グレン・グールド トリビュート」を楽しみました。
 カナダのピアニスト、グレン・グールドはことし生誕80年・没後30年ということで、いろいろと取り上げられています。
 プログラムは、グールド出演の映画、グールド研究の宮澤淳一青山学院大教授と浅田彰京都造形芸大大学院長との対談、ゴールドベルク変奏曲の演奏(ピアノ、イメーリ・メジューエワ)などと盛りだくさんでした。

 途中にはコーヒーブレークもあり、コーヒーがふるまわれました。こんな音楽会(?)は初めてです。
 ロビーにはグールドの写真が。ギシギシという音が演奏中のLPにも収録されている愛用の背の低いイスを調べるグールドです。

 本当は作曲家になりたかったといわれるグールド作曲の「フーガを書いてごらんなさい」という混成4部とピアノのための対位法的小品も演奏されました。初めて聞いた楽しい曲でした。
 会場は、グールドのファンで満席でした。

 ブログ内のグレン・グールド

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。